最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:90
総数:159444
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

ようすをあらわすことば(2年生 国語)

 2年生が、国語で「ようすをあらわすことば」を探して書き出していました。たくさん見つけていました。
画像1

6年生へ卒業お祝い(3年生)

 3年生が、卒業する6年生に向けて、絵を描いていました。思い出がよみがえってきたようです。
画像1

雪がふっても、元気いっぱい美鈴っ子!

 雪がふっても、元気いっぱいの美鈴っ子です!
画像1

鉄棒頑張っています!(5年生 体育)

 5年生・・・鉄棒も頑張って練習しています!
画像1

サシェづくり(6年2組 家庭科)

 今日は、6年2組でサシェ作りをしました。ハーブには、殺菌作用があるので、ヨーロッパでペストがはやった時、精製水を作って消毒したり、サシェを持ち歩いていたりしていたことを聞きました。緑の風景の皆さんの、「卒業後、辛いことがあったても、ハーブのにおいをかぐことで、心を癒やして、頑張ってください。」という言葉が、心にしみました。
画像1

卒業おめでとう、飾りづくり(1年生)

 1年生が、6年生にむけての、卒業おめでとうの飾りを作っていました。一生懸命作っていました。
画像1

運動場側溝清掃作業

画像1
画像2
2月14日(日)午前に、運動場の側溝清掃作業を行いました。この日は、PTAや学校体育施設開放事業団体の皆様も多数参加していただきました。午前9時に、学校体育施設開放事業運営委会の二井賢治委員長の「怪我無く、安全に行いましょう。」というご挨拶の後、一斉に作業が始まりました。日頃鍛えた体力のおかげで、1時間程で土嚢約350袋の側溝に貯まった土を回収できました。冬休み中に学校職員で運動場の東側を行い、今回は残りの西側をきれいにすることができ、有り難く思います。ご協力ありがとうございました。

意見文を書く(6年生 国語)

 6年生が、「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」「プログラミングで未来を創る」という3つの説明文を読んで、自分なりの意見文を書くという学習をしていました。現代社会のキーワードが、しっかり入っています。
画像1

なわとび(2年生 体育)

 2月15日(月)から、「なわとび週間」が始まります。2年生も、さっそく、練習開始!頑張っています!
画像1

版画づくりスタート(3年生 図画工作)

 3年生の版画づくりがスタートしました。どんなのが出来上がるか、楽しみです!
画像1

6年ドリームマップ

画像1
画像2
画像3
2月5日(金)に6年生は、キャリア教育の取組として、「ドリームマップ」づくりを行いました。各学級に分かれてゲストティチャーを迎え、自分の将来の夢の実現に向けて話し合い、深く考えることができました。夢の実現に向けて考えた内容を「ドリームマップ」として、2月19日(金)の分散参観日には発表する予定です。

美鈴が丘地区ガードボランティアが交通安全功労市長表彰を受けました!

 2月9日(火)、広島市役所市長公室にて、「令和2年度広島市交通安全功労市長表彰」の表彰式が行われました。この度、教育委員会からの推薦により、美鈴が丘小学校の児童の見守りをしてくださっている美鈴が丘地区ガードボランティアが表彰され、代表として西街区の中本雅策様が出席されました。また、翌日の10日(水)には、東街区代表の江島健様、緑街区代表の阪井孝一様、南街区代表の山城剛様も来校され、表彰の報告会を行いました。
 ガードボランティアの皆様におかれましては、雨の日も風の日も、児童の登下校の見守りをしていただき感謝申しあげます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

分散参観日

画像1
画像2
画像3
2月9日(火)〜19日(金)にかけて、本校では学級ごとに分かれて体育館を使って「この一年間のまとめ(学習発表会)」をテーマに、分散参観日を行います。「三密」を防ぐ等の新型コロナウイルス感染症防止対策を十分行った上で、9日には1年生、10日には2年生が実施しました。どの子も、この一年間に頑張ったことを精一杯発表しました。保護者の皆さんも、成長した子どもたちの姿を目の前でみることができ、大変喜んでおられました。

サシェづくり(6年生 家庭科)

 本校のハーブガーデンのお世話をしてくださっているボランティアグループ、「緑の風景」の皆さんにお越しいただき、サシェ作りをしました。ハーブの歴史や効能などのお話もしていただきました。中学生になって、辛いことや苦しいことがあっても、ハーブで心を落ち着かせて、頑張ってほしいと思います。
画像1

サッカー(4年生 体育)

 4年生が、サッカーをしていました。ドッチボールのコートよりは、大きいけれど、普通のサッカーコートよりは、小さい・・・という変則コートで練習中!シュートが決まると、歓声があがり、大喜びの子どもたちでした。
画像1

ノリノリで演奏中!(6年生 音楽)

 6年生が、ノリノリで、合奏の練習をしていました。練習を重ねてきているので、安心して楽器を演奏していました。参観日が、楽しみです。
画像1

ぼうグラフと表(3年生 算数)

 3年生は、今、算数で、ぼうグラフと表の学習をしています。先生の説明の後、子どもたちは、一生懸命問題を解いていました。
画像1

発表会の練習(2年生)

 来週の参観日を目指して、2年生が、発表会の練習をしていました。やる気マンマンでした。
画像1
画像2

ドッチボール(4年生 体育)

 4年生のドッチボール・・・歓声が聞こえてきて、とても楽しそうでした。3年生のころと比べて、技能も上がってきています。
画像1

合奏の練習(4年生 音楽)

 4年生が、合奏の練習をしていました。それぞれの楽器に分かれて、自主的に練習していました。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

入学説明会資料

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

保健だより

学校教育計画

Google Workspace for Education

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311