最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:95
総数:158207
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

5年生平和学習

6月12日(水)に、5年生は、ヒロシマピースボランティア(被爆体験伝承者)の岡本忠先生をお招きして、平和学習を行いました。岡本先生のお話とプロジェクターによる写真や図を見ながら、戦争の悲惨さと平和の大切さについて、深く学ぶことができました。この学習で学んだことを生かして、6月26日(水)の平和集会に臨みます。
画像1
画像2
画像3

救命救急講習会

 保護者の皆様と、教職員がいっしょになり、救命救急講習会を受けました。日本赤十字社広島県支部から、講師をお招きしての講習会でした。水泳指導ももうすぐ始まります。学校と地域で一丸となって子どもたちの命を守っていきます。
画像1
画像2

ダンゴムシ、見ぃーつけた!(2年生 生活科)

 2年生が、生活科でミニトマトの水やりをしていました。植木鉢を移動させると、その下には何と!かわいい、かわいいダンゴムシがいっぱい!子どもたちは、このことを、楽しそうにかんさつカードに書いていました。
画像1

野外活動3日目

夜から降ってきた雨が強くなり心配しましたが,最終日の活動は建物内で行うので,大丈夫でした。まず,3日間使わせていただいた部屋の片付けに取り組みました。布団をたたんだり,シーツをきれいに整えたりと,来たときよりも美しくという思いを込めて頑張りました。次に,最後の活動である「焼き杉」を行いました。杉板を炎で炙り,焼き色をつけた後にすすを取ると,きれいな木目が現れます。児童はすすで真っ黒になりながらも一生懸命に磨いていました。学校に持ち帰ってから続きの製作を行い,壁飾りに仕上げます。
3日間の活動で,児童は「挑戦・友情・協力」の力を高めました。この力を今後の学校生活に生かしてほしいと願っています。
画像1
画像2

野外活動2日目

2日目も天気が良く,児童もまだまだ元気です。午前中は「野外炊飯」に挑戦しました。メニューは,すき焼き・ご飯・サラダです。包丁で野菜を切ったり,かまどに火をつけたりと,普段は出来ないような活動も児童は力を合わせて頑張りました。お焦げの付いたご飯も野外活動ならではですね。美味しく食べることが出来ました。午後からは,体育館で「屋内トリム」を楽しみました。壁際にネットやロープ,はしごなどがたくさんあり,児童は上ったり下りたりしました。結構高いところまで上がっている児童が多くいました。夜は「キャンプファイヤー」で盛り上がりました。みんなで歌ったり踊ったりと,心を一つにして最後の夜を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

野外活動1日目

6月5日(水)から5年生は野外活動に行ってきました。天気も良く,バスに乗って三滝少年自然の家に着くと,午前中は,「なぞときオリエンテーリング」に挑戦しました。地図を見ながらポイントに行き,問題を解くのですが,難問も多く,班で協力して考えました。午後からは,「アスレチック」を楽しみました。スタート直後の吊り橋がとてもスリリングで,児童からは「ゆらさないで〜」と声が出ていましたが,何回もチャレンジする児童もいました。夜は,「ナイトウォーク」を楽しみました。教頭の怖い話の後,班で懐中電灯の明かりをたよりに山道を歩きました。途中で児童の叫ぶ声も聞こえてきましたが,高いところまで上ると夜景がきれいだったようです。1日目は好天のもと,すべての活動を終えることができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習 2(6年生 家庭科)

 6年生の家庭科は、先日学習した野菜いためを少しだけ、変えた調理実習でした。変えたところは、野菜の種類と味付けです。野菜は、ピーマンの替わりにパプリカを、キャベツの替わりにレタスを使いました。味付けも、塩こしょうのかわりに、ポン酢やケチャップにし、それぞれ、食べ比べてみました。ある児童たちが、「レタスって、いためてみると案外いいね。」「そうでしょ。レタスのいためものって、最近のはやりなのよ。それと、味噌汁にも入れるのもおいしいよ。だって甘みがでるんだもん。」と話していました。美鈴が丘地区の、家庭料理のレベルの高さを垣間見たような気がして、思わず感心しました。実習の方は、技術と手際の良さが一段とアップしました。さすが!最高学年!
画像1
画像2
画像3

野外活動の準備(野外料理)

 6月5日からの野外活動に向けて、5年生が準備を進めています。今日は、野外料理について、説明を受けていました。メニューは、ごはん・すきやき・野菜サラダです。「安全、清潔、協力」を合い言葉に、美鈴プライドを胸に、頑張ろうと誓いあっていました。
画像1

5月31日(金)の参観授業(4年生 社会科)

 4年生は、社会科で、「ごみの分別の仕方」について、学習していました。ハンガーやぬいぐるみ、紙おむつなど、実際に分別してみる活動もあり、子どもたちは、楽しく学習していました。分別の達人である保護者の方々に、「ゴミを分別する時、気をつけていること」をインタビューする時、我先にと、自分のお母さんやお父さんのもとにかけよった子どもたちの表情が、何とも言えず、かわいらしかったです。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)の参観授業(6年生 算数科)

 6年生の参観授業は、面積を求める学習でした。ジグソー学習を取り入れての授業でした。子どもたちは、ペアやグループで、問題の解き方を話し合っていました。問題の解き方が、先に分かった児童から、友達に解き方を説明していました。楽しく学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

5月31日(金)の参観授業(5年生 国語科)

 5年生の参観授業は、国語科の漢字の由来についての授業でした。それぞれの漢字が、どのようにしてできたのか、子どもたちは、楽しく学習していました。
画像1
画像2
画像3

調理実習 ゆでたまごづくり(5年生 家庭科)

 5年生は、今、調理実習で「ゆでたまご」を作っています。ゆで時間を自分で決めて、一人一個ずつ、自分のゆでたまごを作りました。切り方も、自分で決めて、思い思いの切り方をしました。できあがった後、友達の作ったゆでたまごを見て回りました。「ゆでたまごのきみって、こんなにきれいだったんだね。太陽みたい。」と、つぶやいていた子がいたのが、とても印象的でした。感性豊かな、美鈴っ子たちです。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

 今年度はじめての、音楽朝会でした。「音楽のおくりもの」の歌を、全学年で歌いました。きれいな歌声が、体育館いっぱいに、響きました。
画像1
画像2

りんりん下校

5月28日(火)に、地域こども見守り活動の皆様のご協力のもと、「りんりん下校」を行いました。これは、緊急事態発生を想定し、地域ごとに分かれ、児童を速やかに安全に下校させるためのものです。当日は、美鈴が丘地区の防犯組合、地域安全推進委員、民生・児童委員、厚生保護女性会、ガードボランティア、青少年健全育成連絡協議会指導員、駐在所の皆様方30名以上のご参加がありました。昨今の児童を取り巻く状況は心配なことも多いのですが、今後とも本校へのご理解とご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

MGC

本校では、5月14〜31日の間、全校で「美鈴が丘グリーンカード・チャレンジ(MGC)」に取り組んでいます。これは、全職員が肯定的な姿勢で児童たちを見つめ、ふさわしい行動を見つけたら、タイミング(教育的瞬間)を逃さず、MGカード(美鈴が丘グリーンカード)を提示し、褒める(評価する)ことを通して、児童の自己肯定感や自己有用感を高めていく取組です。そのおかげで、気持ちのよい挨拶をしたり、通学路や学校内のごみ拾いをしてくれたり、児童たちの良い行いが増えてきました。ご家庭や地域でも、児童の良い行動が見られましたら、「グリーンカードだね。」と声をかけていただければ助かります。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

みんなで合体!頑張ったよ!(1年生 体育)

 1年生は、みんなで合体をしました。新体力テストに備えて、反復横跳びと、上体起こしの練習をしました。「すごい!上手だね。」と言われると、子どもたちは、やる気満々!「先生、がんばったから、のどがからから・・・・!お茶飲んでいい?」「もちろん!」明日からは、持ってくるお茶の量が増えそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(6年生)

 6年生児童は、みんな元気に修学旅行に出かけました。お天気にも恵まれ、期待に胸をふくらませているようです。本日は、大阪城、よしもと西梅田劇場を見学予定です。
画像1
画像2
画像3

新体力テスト始まりました!

 今日から、子どもたちは、新体力テストをしています。ソフトボールなげ、シャトルラン、立ち幅跳び、50メートル走、握力、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈の測定をします。1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんたちに、測るのを手伝ってもらっていました。体育館前に、きちんとそろえられた上靴が、何ともすてきです。お行儀のいい子どもたちです。自慢の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(その2)

5月23日(木)〜24日(金)に、6年生77名は、関西方面に修学旅行に行ってきました。1日目は、大阪城やよしもと西梅田劇場を見学・観劇し、八尾グランドホテルに宿泊しました。2日目は、USJに行き、楽しい1日を過ごしました。大阪の文化・歴史に触れるとともに、集団行動を通して一人ひとりを大切にし、チームワークを高めることができました。小学校最終学年に、旅行を通して楽しい思い出をたくさん作ることができ、うれしく思います。
画像1
画像2

6年修学旅行(その1)

5月23日(木)〜24日(金)に、6年生77名は、関西方面に修学旅行に行ってきました。1日目は、大阪城やよしもと西梅田劇場を見学・観劇し、八尾グランドホテルに宿泊しました。2日目は、USJに行き、楽しい1日を過ごしました。大阪の文化・歴史に触れるとともに、集団行動を通して一人ひとりを大切にし、チームワークを高めることができました。小学校最終学年に、旅行を通して楽しい思い出をたくさん作ることができ、うれしく思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間行事予定

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311