最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:64
総数:158293
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

5年生「着衣泳」

画像1
画像2
画像3
7月20日(金)5・6時間目に、5年生は「着衣泳」の講習を受けました。水難学会着衣泳指導員の山岡和子さんと海上保安庁より2名をお招きして、指導を受けました。太陽が照りつける暑い中ではありましたが、児童たちはみるみるこつをつかんでいきました。そして、ほとんどの子が3分間浮いて待つことができるようになりました。明日から夏休みが始まりますが、水難事故に遭わないように、これからも注意してほしいと思います。

夏休みまでもう少し

画像1
画像2
画像3
先日の大雨の際には、一斉下校や休校等、保護者の皆様や地域の方々にはご心配おかけしました。小学校では被害もほとんど無く、7月10日(火)には、児童も教職員も変わりなく元気に登校や出勤しました。学校が再開され、教室や運動場では、児童たちの楽しそうな姿が見られます。夏休みは目の前ですが、残りの日々を大切に過ごしていこうと思っています。

平和集会

画像1
画像2
画像3
6月26日(火)3・3時間目に、本校体育館で平和集会を行いました。各学年の平和学習で学んだことを聞き会い、交流することで、平和への思いを高めることができました。1年生は、「おこり地蔵」のお話や「へいわってすてきだな」の詩を通して、2年生は「被爆アオギリ」について、3年生は「はだしのゲン」のお話や、被爆証言者の方のお話を通して、4年生も被爆証言者の方のお話から、さらに学習を深めた内容を、それぞれで発表しました。そして、5・6年生は、湯山比呂子さんの指揮のもと、プロの演奏家の方達と一緒に、「夾竹桃の子守歌」「世界の命=広島の心」を合唱しました。最後に、全員で「世界がひとつになるまで」を大合唱しました。児童達の呼びかけや歌を通して、平和への真摯な思いが伝わってきて、会場中が感動に包まれました。

給食試食会

画像1
画像2
6月20日(水)11:30より本校の家庭科室で、給食試食会が行われました。当日は、50名以上の1年生保護者の参加がありました。教育委員会健康教育課の藤本主事や河野栄養教諭・アグリフードの管理栄養士の方々をお呼びして、給食のねらいや調理の過程などについて、詳しく説明をしていただきました。その後、実際に給食を食べていただいたところ、「とてもおいしいですね。」「作り方を教えてもらいたいです。」等の声が聞かれたそうです。PTAの役員の方々には準備等でお世話になり、ありがとうございました。

平和集会リハーサル

 今年も6月26日(火)に平和集会が行われます。18日には本番に向けて、5・6年児童と音楽家のみなさんでリハーサルを行いました。蒸し暑い中でしたが、みんな頑張って練習し、音楽家の皆様からもお褒めの言葉をいただきました。本番もこの調子で頑張ってほしいです。
画像1
画像2

第1回学校協力者会議

画像1
6月19日(火)19:30〜20:30に本校校長室で、14名の協力者の方々にご参加いただき、第1回学校協力者会議を行いました。はじめに、学校経営重点計画をもとに、学校の取組や児童の様子について、学校側から説明をしました。それを受けて、協力者の皆様からは、児童の安全や教育内容または教職員の取り組む姿勢等についても、貴重なご意見やアドバイスをいただきました。これらを参考に、今後も「チーム美鈴が丘」として、職員が一丸となって取り組んでまいります。

音楽朝会6/19(火)

画像1
画像2
6月19日(火)に、音楽朝会が行われました。本校では6月26日(火)3〜4時間目に平和集会が行われますが、その練習もかねて、全員で「世界がひとつになるまで」を歌いました。500人以上の声が、体育館内に響き渡り、すばらしい合唱となりました。平和集会当日も楽しみです。

りんりん朝会

画像1
画像2
6月12日(火)に、全校児童がりんりん班(縦割り班)ごとに体育館へ集まって、りんりん朝会を行いました。担当の高学年の児童や先生の進行で、みんなで楽しくボールを使ったゲームを行いました。6年生のリーダーが下級生を上手にサポートしている姿が、たくさん見られ、成長を感じさせます。

新しい健康観察簿入れ

 毎朝職員室に健康観察簿を集めていますが、その入れ物が古くなったので、新しい物を業務の先生に作っていいただきました!!
画像1

プール開き

14日(木)、プール開きでした。先陣を切って3年生からプールスタートです。少し肌寒かったですが、みんな頑張っていました。
画像1
画像2

プール掃除

11日(月)、心配された雨もなんとかやみ、予定通りプール掃除を行うことができました。6年生の頑張りで、1年分の汚れが落ちました。さすが6年生です!!
画像1

1年歩行教室

画像1
画像2
5月30日(水)3時間目に、1年生は「歩行教室」を行いました。交通教育指導員の皆さんのお話を、子どもたちは真剣に聞いていました。交差点や踏切の手前で一旦止まり「右見て、左見て、もう一度右を見て」と声に出しながら、安全に気をつけて横断していました。これから、以前よりもっと交通安全に気をつけながら、登下校できるようになることでしょう。

PTA旗振り講習会

画像1
画像2
5月30日(水)10:20〜10:40に本校体育館で、市役所道路管理課の交通教育指導員の方々を招いて、「PTA旗振り講習会」を行いました。保護者や地域の見守りボランティアの方々が参加して、模擬交差点や踏切を使って、実際に体験しながら旗振りの上手なやり方を教わることができました。これからも子どもたちの交通安全のためご協力よろしくお願いいたします。

保幼小連携

画像1
画像2
5月28日(月)の5時間目に、サムエル美鈴が丘子ども園や山田幼稚園の先生方をお招きして、1年生の授業を参観していただきました。その後、1年生の担任団と連絡会をもち、幼稚園や保育園と小学校とのスムーズな接続ができるように話し合いを行いました。今後とも、地域の子どもたちの健やかな育成を図るために、連携を密にしていきたいと思います。

スポーツテスト

画像1
画像2
本校では、5月25日〜6月1日の間、新体力テストを行っています。本日5月28日(月)は、運動場でソフトボール投げをしました。低学年と高学年がペアになり、お手伝いをしながらテストを行いました。(中学年はそれぞれの学年で行いました。)お互い励まし合ったり、良い記録がでると拍手をしたりする姿が見られ、ほほえましかったです。

りんりん下校

画像1
画像2
5月22日(火)の15:00〜15:30に、緊急事態を想定し、地域ごとの「りんりん班」に分かれ、速やかに下校する「りんりん下校」を行いました。毎年、「りんりん下校」の際には、地域子ども見守り活動にご協力いただいているボランティアの方々と一緒に下校します。高学年の班長さんの指示に従って、安全に下校することができました。

音楽朝会

画像1
画像2
5月22日(火)に、音楽朝会を体育館で行いました。企画委員の司会で、全員で、今月の歌の「いつだって青空」をリズムにのって歌ったり、4・5月生まれの人の誕生日をお祝いして「ハッピーバースデイ」を歌ったりしました。体育館に、全校児童の元気の良い歌声が響き渡り、楽しいひとときを過ごしました。

りんりん下校

 5月22日(火)には, ご多用の中「町内一斉行動(りんりん下校)」に多数ご参加いただきありがとうございました。さわやかな天候のもと,日頃から見守り活動をしていただいております皆様に感謝の気持ちを伝えることができ,子どもたちにとって有意義な時間になりました。その後,見守っていただきながら全学年で下校できたこともよい経験になりました。この経験を今後の安全指導に生かしていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

 22日(火)、今年度初めての音楽朝会がありました。全学年で今月の歌、「いつだってあおぞら」を全学年で歌いました。とてもきれいな歌声でした。
 その後は、4・5月生まれの皆さんへのハッピーバースディ。おめでとうございます!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 解散式

 USJを出て、高速道路へ。広島県に入ったというところで、まさかの事故渋滞に巻き込まれてしまいました。おかげで、帰校が大幅に遅くなってしまい、ご心配をおかけいたしました。ですが、なんとか全員無事に到着しました。
 最後に体育館で解散式。この2日間で得た貴重な財産を今後の学校生活に生かしてもらいたいと思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311