最新更新日:2024/10/11
本日:count up1
昨日:37
総数:503622

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は、「ごはん」「肉じゃが」「ごま酢あえ」「牛乳」です。

切干しだいこん…切干しだいこんは、だいこんを切って干したものです。だいこんは水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。切干しだいこんは、貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムの他、食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

4年生 社会科「災害から命を守る」

画像1
画像2
画像3
手持ちの資料やタブレット端末を使って、過去に広島で起きた災害について調べています。
見つけた資料に書かれている被害の大きさや、当時のニュース動画から伝わる緊迫感に、ずいぶん驚いていました.

企画委員会 朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
「おはようございます!」
登校時刻に合わせて、企画委員会の児童があいさつ運動を行いました。
「あいさつは 人より先に 自分から」
企画委員会の5・6年生さんより先に、あいさつの声が出せるように頑張ろうね。

6年生 家庭科「生活を豊かに ソーイング」

画像1
画像2
画像3
ナップザックを作成しています。
暑い家庭科室から避難して、コンピュータ室で作業をしています。
しつけぬいもミシンぬいも、厚いキルト生地に戸惑っているようでした。
友達とサポートし合いながら、取り組んでいました。

2年生 図画工作科「こんなことあったよ」

画像1
画像2
画像3
夏休みの思い出を、カラーペンシル、パス、絵の具を使って描いています。
絵の具を使うときには、筆に含ませる水の量に気をつけています。

3年生 国語科「こんな係がクラスにほしい」

画像1
画像2
画像3
自分が考えた案を持ち寄って、グループで話し合ってよりよい案にしていきます。班で考えた案を、次は学級で発表し、みんなにとってよりよい係活動になるように話し合います。

第3回クラブ活動(1)

画像1
画像2
第3回のクラブ活動です。
6年生の卒業アルバムの撮影もありましたが、みんなスムーズに活動に移り、楽しい時間を過ごすことができていました。

第3回クラブ活動(2)

画像1
画像2
画像3
残暑が厳しく、WBGT指数(暑さ指数)が基準を超えたので、グラウンドでのクラブ活動は中止とし、体育館で活動しました。ですが、卒業アルバム用の写真撮影だけは、グラウンドで行いました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は、「ごはん」「ホキの天ぷら」「ひじきの炒め煮」「ひろしまっこ汁」「牛乳」です。

今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べます。また、その時期においしい旬の野菜も入ります。今日は、なすが入っています。

避難訓練(不審者侵入)

画像1
画像2
画像3
「授業中に不審者が学校に入ってきた」という設定で、避難訓練をしました。
校内放送を聞いて、教室内に避難・待機をしました。
その後、体育館に集合して安全を確かめました。
学校長より、「いかのおすし」の確認とともに、「不審者から身を守るためにも、普段から地域の方との繋がりを大切にし、あいさつを頑張りましょう。」という話がありました。

5年生 家庭科「ミシンで楽しくソーイング」

画像1
画像2
画像3
1枚の布を裁断して、エプロンを作成します。
大きな布に戸惑いながら、わきの部分を三つ折りし、アイロンをかけて、しつけをしています。
次回は、待望のミシン掛けです。

4年生 書写「文字の組み立て方」

画像1
画像2
画像3
左右のバランスに注目して、「土地」を練習しています。

1年生 図画工作科「カラフル いろみず」

画像1
画像2
画像3
絵の具を使って色水を作りました。
きれいな色の色水が、あちらこちらにできました。
もっときれいな色水を作ろうと、みんな研究を始めていました。

5年生 国語科「たずねびと」

画像1
画像2
画像3
物語「たずねびと」を初めて学級で読みました。
グループで感想を出し合う中で、「なぜだろう?」を探しました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は、「バターパン」「スパイシーレバー」「コーンソテー」「クリームスープ」「牛乳」です。

今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血を起こしやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。みなさんのように、体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は、レバーに香辛料で下味を付け、油で揚げたスパイシーレバーです。

4年生 外国語活動「What time is it?」

画像1
画像2
画像3
時刻を尋ねたり、答えたりする学習をしています。
ジェスチャーをつけながら、友達と色々な時刻を尋ね合って練習しています。

3年生 体育科「マット運動」

画像1
画像2
画像3
開脚前転に挑戦です。
「足が曲がっているよ。」
「回った後、手は前につくんだよ。」
友達からのアドバイスを聴きながら、繰り返し練習に励んでいます。

6年生 外国語科「Let's see the world.」

画像1
画像2
画像3
自分の行きたい国についてスピーチするための原稿を考えています。
その国で有名なものやできることなどを、手持ちの資料やタブレット端末を使って調べています。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の献立は、「ビーフカレーライス」「フルーツポンチ」「牛乳」です。

カレーライス…給食のカレーライスは、いろいろな種類があります。ポークカレーライス・チキンカレーライス・ビーンズカレーライス・卵カレーライス・夏野菜カレーライス・冬野菜カレーライス、ドライカレー、そして今日のビーフカレーライスです。これからどのような種類のカレーライスが出るのか、楽しみですね。


1年生 体育科「たからとりおに」

画像1
画像2
画像3
腰につけたタグを鬼ゾーンの鬼にとられないようにすり抜けて、ゴールゾーンにある宝を取りに行きます。
鬼の動きをよく見ながら、勇気を出して走り抜けていました。
水分補給をしながら、たくさんの汗を流していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239