最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:43
総数:493804

2月9日 高跳びに挑戦

画像1
画像2
画像3
4年生の体育科の学習です。バーの代わりに痛くないゴムを張ってゴム高跳びに挑戦していました。どのタイミングで踏み切るか。どのくらいのジャンプ力が必要か。空中で体のバランスをどうとればよいのか。一瞬一瞬の中で考えることがたくさんです。何度も練習して体得していきます。すごい!

2月9日 水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習です。2種類の水溶液の性質を、においやリトマス紙で調べていました。身の回りにはいろいろな水溶液があることを知りました。

2月9日 おはようございます。

画像1
画像2
画像3
今日は「あいさつ運動」の日でした。委員会のお友だちだけでなく、この「あいさつ運動」にボランティアで参加してくれるお友だちを募りました。各クラスから3人ぐらいやってみたいと参加してくれました。入り口前は大にぎわい。みんなで「あいさつ運動」を盛り上げ、あいさつを交わす姿が嬉しかったです。

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
2月9日(金)学校薬剤師の豊見雅文先生をお招きして、6年生全員に薬物乱用防止教室を開催しました。薬物防止教室の話の前に、能登半島地震の救援活動に行かれた話を聞きました。水が使えないのでトイレに困って自宅に避難している方も夜中に簡易トイレに来ていた。広島市では学校はトイレどんどん洋式化がすすんでいます。でもこういう災害の時に和式でできるようにしておいた方がいい。という話を聞きました。災害から学ぶことはたくさんあります。
タバコ、お酒、薬物の話を聞き、最後に「さみしい時、つらい時、薬物に頼らないでください。人を頼ってください。」と小学校をもうすぐ卒業する6年生にメッセージをいただきました。
さみしい時、つらい時、困った時、悩んだ時、彩が丘小学校の先生たちどの先生も、必ず話をききます。そして一緒に考えます。いつもみんなの味方です。覚えていてくださいね。

2月8日 五大栄養素

画像1
画像2
画像3
5年生の家庭科の学習です。今日は脂質やたんぱく質など、五大栄養素それぞれの大切な働きについて考えるとともに、自分の食べている食事がこの栄養素をどのように摂取できているかについて確認していました。不足している栄養素気づきながら自分の体について考えるきっかけとなりました。

2月8日 水→氷

画像1
画像2
画像3
4年生の理科の学習です。水が冷えて氷になるまでに、どのような変化があるのでしょうか。温度変化や体積変化を時間ごとに記録していきます。どんな発見があったかな。グループで協力しながら実験します。

2月8日 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
1年生の体育科の学習です。グラウンドいっぱいを使ってサッカーボールを使った運動に挑戦しています。上手にボールをコントロールしています。上手に蹴りながら走ることができました。

2月8日 長さ

画像1
画像2
2年生の算数科の学習です。今日も長さの単位について考えていきました。1メートルが100センチメートルということをしっかり思い出して考えます。

2月8日 ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
6年生の体育科の学習です。ソフトバレーボールを使って、ボールを落とさないようにグループごとです投げていきます。どんなボールが受け止めやすいか考えてアップしています。

2月7日 彩の森ふれあいまつり7

画像1
画像2
画像3
6年生のふれあいまつりの様子です。社会科で学習した主な歴史上の人物を紹介しました。
下の学年にもわかりやすいように工夫されていました。さすがです。歴史の学習が楽しみになります。

2月7日 彩の森ふれあいまつり6

画像1
画像2
画像3
5年生のふれあいまつりの様子です。方言と共通語について本で調べたことをクイズにして紹介しました。同じ日本語でも、地方によっていろいろな言葉で会話していることに気づきました。広島弁もみんなに伝わっているのかな。

2月7日 彩の森ふれあいまつり5

画像1
画像2
画像3
4年生のふれあいまつりの様子です。星と星座について理科で学習してきたことや、本で調べたことをクイズにして紹介しました。1年中、夜空にはたくさんの星が輝いていることを改めて知ることができました。

2月7日 彩の森ふれあいまつり4

画像1
画像2
画像3
図書館では、防災に関することをたくさん紹介してもらいました。身近なもので作ることのできる手づくり防犯グッズでは、新聞紙で作るスリッパを作らせてもらいました。また、災害の時にあると便利な防犯バックに入れておくとよいものを教えてもらいました。日頃からの心構えが大切なことを知りました。

2月7日 彩の森ふれあいまつり3

画像1
画像2
画像3
3年生のふれあいまつりの様子です。身近なマークについて本で調べたことをクイズにして紹介しました。県のマークや身の回りのマークには、一目でわかるいろいろな意味が込められていることがわかりました。

2月7日 彩の森ふれあいまつり2

画像1
画像2
画像3
2年生のふれあいまつりの様子です。手づくりおもちゃについて本で調べ、作ったおもちゃを紹介しました。説明の後、実際に遊んでもらいました。

2月7日 彩の森ふれあいまつり

画像1
画像2
画像3
1年生のふれあいまつりの様子です。乗り物について本で調べてきたことをクイズで発表しました。

2月7日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食献立は、バターパン、鶏肉と野菜のスープ煮、野菜ソテー、牛乳です。今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。

2月6日 ふれあいまつりに向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日が本番です。楽しみです。3年生のお友だちも本番さながら熱が入ります。がんばれ!

2月6日 今日の給食2

画像1
画像2
画像3
今日もおいしくいただきました。ありがとうございます。

2月6日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食献立は、みんなのカレー、ウインナーとコーンのソテー、プチ揚げパン、牛乳でした。初のメニュー「プチ揚げパン」が登場です。揚げたパンに砂糖がまぶされてとてもおいしかったです。今日登場するまでに、給食センターの皆様方がたくさん試行錯誤されて、提供できた一品だと思います。子どもたちに喜んでもらえるようにと本当にありがとうございます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

年間指導計画

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239