最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:42
総数:493249

5月10日 1・2年合同 体育

画像1
画像2
画像3
 1・2年生合同で,運動会の表現の練習をしました。
 みんながよく知っている,あの曲(!?)にのせて,楽しくおどります。
 初めての練習でした。
 これから,練習を重ねて,どんどんスキルアップ(!)していきます。

 保護者の皆様,お楽しみにお待ちください。

5月10日 3年生書写

画像1
画像2
画像3
 3年生になって,毛筆がはじまりました。

 今日は,「三」という字をかきました。

 かんたんそうに見えて,なかなかむずかしい…。

 でも,気持ちを込めて,ていねいに取り組みました。

 みんな,がんばりました。

5月10日 1年生活科

画像1
画像2
画像3
花だんに種を植えました。

ひまわり,おしろいばな,ほうせんか,ふうせんかずら,マリーゴールド,おくら…。

大きく育って,花を見たり,野菜を収穫したりするのが楽しみですね。

心をこめて,お世話をしましょう!

6年生 書写

画像1
画像2
画像3
今日の課題は「湖」

三つの部分からなり、バランスをとるのが難しい字です。
みんな、真剣そのものです。

自分の納得のいく一枚はできたでしょうか。

5月10日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 3年1組,2年1組の様子です。子ども達は,毎回とても楽しみにしていますね。
 1年生は,まだ朝読書は無理なので,担任が読み聞かせをしています。

5月10日 朝読書

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせのないクラスも静かに朝読書することができていました。今年度も軌道に乗ってきましたね。

5月10日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 5月の連休も終わり,子ども達は運動会に向けて取組を始めました。毎年お世話になっている「にわとりかあさん」の読み聞かせも始まりました。今日は,6年1組,5年1組,3年1組,2年1組でした。
 今年もよろしくお願いします。

5月9日 1年生はじめてのねんど

画像1
画像2
画像3
図画工作科の時間に,ねんどで作品をつくりました。

まずは,ねんど板の上でねんどをこねこねしました。

ねんどが柔らかくなったら,つまんで持ち上げて…。

タワーのできあがり!

それから,長いひもを作って,いろいろな作品をつくりました。

みんな,とっても楽しそうでした。

5月9日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は,雨なので,図書委員の子どもたちが絵本の読み聞かせをしてくれました。

 今日は,6年1組の担当です。

 絵本を見つめる子どもたちは,その世界にひきこまれています。

 図書委員の皆さん,いつもありがとう!!

5月9日 学校朝会

画像1
画像2
画像3
 今日の学校朝会では,まず,生活指導の先生から子どもたちの公園などでの遊び方について,お話がありました。やっていいことといけないことをしっかり考えて,人に迷惑をかけないようにしようという内容でした。
 校長先生も,「ルールを守って,友だちやまわりの人に思いやりをもって行動しよう。それをずっとつづけてがんばろう」とお話ししてくださいました。
 あたりまえのこと,すべきことをきちんと守って,彩が丘のよい伝統を続けていってほしいと思います。

5月8日 5年生組体操の練習はじまる!

画像1
画像2
画像3
 27日の運動会に向けて,各学年とも練習がスタートしました。

 5年生は,初めての組体操に取り組みます。

 まだ,練習が始まったばかりで,ぎこちないところもありますが,一生懸命さが伝わってきます。

 本番目指して,ファイト!!

5月8日 2年生学校たんけんの準備 2

画像1
画像2
画像3
ポスターができたら,それぞれの部屋に貼りにいきました。

木曜日に向けて,2年生の子どもたちは張り切っています。

1年生のみんな,楽しみにしておいてね。

5月8日 2年生学校たんけんの準備 1

画像1
画像2
画像3
11日(木)に生活科の学習で,学校探検を予定しています。

2年生が,1年生を案内して,学校のいろいろな場所を紹介します。

今日は,その準備です。学校のいろいろな部屋を説明するポスターを作りました。

5月8日 1年 アサガオの種を植えました

画像1
画像2
画像3
 連休前に観察して絵に描いたアサガオの種を植えました。
 植木鉢に土を半分入れて,元肥を入れて混ぜ,残りの土を入れました。次に指で6カ所穴をあけて,種を1つずつ入れて土をかぶせました。
 花壇の周りに植木鉢を並べて,たっぷり水をやりました。明日の朝から毎日水やりが始まります。忘れないでね・・・

5月8日 1年体育

画像1
画像2
画像3
 今年は運動会でやる玉入れは,「チッコリ玉入れ」です。今日はチッコリの踊りの練習と「かけっこ」の練習をしました。1年生にとってはまっすぐ走るのも大変です。走った後の並ぶ練習もしました。

5月1日 放送委員会

画像1
画像2
 給食時間に,放送委員会の子どもたちが,お昼の放送をしてくれます。

 クイズを出したり,インタビューをしたりと,毎回工夫を凝らした放送内容です。

 今日は,学校クイズでした。よく考えたクイズを出題してくれました。放送を聞いたみんなも学校のひみつをよく考えていました。

6年生 理科

画像1
画像2
画像3
 水上置換法で気体を集め、どの気体にものを燃やすはたらきがあるのか調べました。どの班も笑顔で、協力しながら実験をすすめていました。

5月1日 4年生社会

画像1
画像2
画像3
 4年生は,今,社会科で浄水場について学習しています。

 きょうは,よごれた水をきれいにする方法を実験しました。

 ペーパーフィルターで濾過してみると,よごれた水が透明になりました。

 「濾過を何回もくり返したら,もっときれいな水になるんじゃないかな…。」

 するどい気付きが,たくさん生まれたようです。

5月1日 2年生図画工作科

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作科の時間に,たまごから生まれるふしぎなせかいを描きました。

 今日は,前の時間に描いた“ふしぎなたまご”を切って(割って?),画用紙に貼り,まわりのふしぎな世界を表現しました。

 すてきで,ユニークな作品(世界)がたくさん出来上がりました。

5月1日 体力テスト「シャトルラン」

画像1
画像2
画像3
 体力テストの種目の一つ,「シャトルラン」に1年生と6年生が取り組みました。

 体育館のほぼ端から端までを何度も何度も反復して走ります。

 やられたことがある方はおわかりと思いますが,なかなかハードな種目です。

 持久力と気力と根性が試されます。

 自分の持てる力を出し切ってがんばる子どもたち,自己ベストが出たでしょうか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/26 学年末休業日(〜31日)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239