最新更新日:2024/04/30
本日:count up23
昨日:50
総数:83600

5年生 PTC

PTCで中国電力の方に来ていただき、
電気の仕組みについて教えていただきました。
私たちに電気が届くまでを
クイズや実験を通して楽しく学ぶことができました。
コイルと磁石の入った筒を振り発電する実験では、
全力で振り、発電に成功していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 Doスポーツ

修道大学の陸上競技部のみなさんに
陸上競技を教えていただきました。
短距離走・走り高跳び・走り幅跳び・ソフトボール投げ・ハードル走に分かれ、
楽しみながら体を動かしました。
「タイムが縮んだ!」「〇センチのびた!」と
嬉しそうな姿もたくさん見られました。
最後には一緒にリレーを行い
白熱した勝負となりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 介護講座

さつきの学習で「介護講座」を行いました。
介護福祉士の吉岡俊昭先生に来ていただき、
福祉介護について実体験に基づいた内容を
お話ししていただきました。
介護とはどんな仕事なのかや
人と関わるときに大事なことなどを聞き、
心にぐっとくるお話で貴重な時間となりました。
吉岡先生から学んだことを、これからの生活に
生かしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 体育館遊び

5年生の体育館遊びの日でした。
この日までに体育委員会が準備をして、
いろいろな遊びを楽しみました。
的をねらってボールを投げたり、
リンボーダンスをしたりと、
とても楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図工

図工の学習で版画の色つけをしました。
どのように色がつくのか
どきどきしながら取り組んでいました。
「水が多かった…。」や「きれいにできた!」と、
試行錯誤しながら色塗りをしていました。
完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年生 校外学習2

午後からは、マツダミュージアムへ見学に行きました。
車の歴史を学び、組み立て工場を見学しました。
「すごい!」「おぉ〜!」など
わくわくしながら楽しそうに見ていました。
最後には、車に乗せてもらい
普段できない経験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 校外学習

平和記念公園・平和記念資料館に行ってきました。
国語科「たずねびと」で学習した
原爆供養塔へ行き、「土まんじゅうだ!」と
興味津々に見ていました。
資料館では、一つひとつ真剣に見ていました。
平和について今までの学習から
さらに深く学ぶことのできた一日となりました。
画像1
画像2

5年生 大掃除

今年も終わりに近づき、教室の大掃除をしました。
役割を分担し、
雑巾を使って汚れをとったり、
いつも洗わないところを掃除したりと
一生懸命取り組みました。
教室がきれいになり、気持ちが良かったです。

画像1
画像2
画像3

5年生 食育授業

三和中学校の栄養教諭室先生に
朝食の大切さを考える授業をしていただきました。
朝ご飯を食べることで、
体・脳・おなかへのスイッチが入ることを知りました。
班で朝食の献立を考える時間には
和食にするか、洋食にするか、など
班でバランスを考えて楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 英語クリスマス会

画像1画像2
英語の授業でクリスマス会を行いました。
「santa」や「Merry christmas」など
クリスマスの言葉を使って
フルーツバスケットなどいろいろなゲームをしました。
英語を使いながらとても楽しく活動でき、
「またやりたい!」と笑顔で
今年度の英語の授業を終えることができました。

5年生 アスリーチ

アスリーチの取り組みで
今シーズン清水エスパルスでプレーした
井林章選手に来ていただきました。
ラダー運動をしたり、サッカーの試合をしたりと
楽しく体を動かすことができました。
井林選手も試合に入ってくださり、
貴重な体験となりました。
画像1
画像2
画像3

出前授業「希望のチョコレート」

 今日は,株式会社 明治様から講師をお招きして,出前授業を行いました。
 これまでSDGsや食品ロスなどの問題について学習してきましたが,今回はチョコレートに焦点を当て,カカオ生産国が困っているいくつかの問題点や環境問題から自分たちにできることはないかを考えました。
 初めて知ることも多く,5年生みんな集中して聞いていました。特に,盛り上がっていたのはチョコレートの試食のところでした。「学校で食べるチョコは格段とおいしい」とみんな満面の笑みでした。引き続き,食糧問題について学習を深めていきます。
 
画像1
画像2

第59回広島市児童陸上記録会

画像1
画像2
画像3
 10月29日にエディオンスタジアムで「第59回広島市児童陸上記録会」が行われました。
 5年生からは2人出場しました。学習では使用することのないスターティングブロックも,練習を重ねることで慣れました。本番では勢いのあるスタートを切ることができました。
 広島市全体から児童が集まる大会に参加し,また一つ貴重な経験を積むことができたように感じます。
 寒くなってきましたが,運動の良さを感じられるよう高学年が引っ張っていってもらいたいと思います。

5年生 野外活動振り返り

一泊二日の野外活動が終わりました。
野外活動の振り返りをしました。
「班で前向きな声かけができた。」
「持ち物を管理できていなかった。」
など、さまざまな反省がでました。
その後、焼き杉に絵をかき、仕上げをしました。
学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習2

家庭科の学習でご飯とみそ汁を作り、
おいしく食べた後は協力して片付けをしました。
班長中心に、やることを確認しながら
一生懸命取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

5年生 調理実習1

家庭科の学習で調理実習をしました。
今回は、ご飯とみそ汁を作りました。
ご飯はお鍋でたいたり、みそ汁はだしをとったりと
経験したことのない子もたくさんいました。
どきどきしながらも、楽しそうに取り組み、
「おいしかった!」と笑顔で終えることができました。

画像1
画像2
画像3

5年 SDGs

総合の学習でSDGsについて学習しました。
日本がどの項目を達成しているのか、
グループで話し合いながら、
タブレットで仲間分けをしました。
「これはできてるよ!」「どう思う?」など、
楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 校内オリエンテーリング

野外活動班でオリエンテーリングをしました。
「協力して、楽しみながら取り組もう」を
目標にグランドで活動しました。
班で「あっちに行こう!」や「もう時間だよ!」
と声をかけている姿がたくさん見られました。
野外活動に向けて、
より一層力を合わせて頑張っていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年生 MLB教育

スクールカウンセラーの先生に
「心が苦しい時にどうするのか」について
授業をしてもらいました。
自分たちのストレス解消法を出し合ったり、
呼吸法や肩上げを教えてもらったりしました。
実際に肩上げをして「すっきりした!」と
楽しそうに取り組む姿が見られました。

画像1
画像2
画像3

5年生 野外活動 しおり表紙作り

画像1画像2
最初に、班長から野外活動の
スローガンの発表がありました。
『絆〜努力と挑戦〜』

それから、野外活動のしおりの表紙の絵を
それぞれ考えました。
キャンプファイヤーや、野外炊飯など
いろいろな絵を楽しそうにかいていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820