最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:51
総数:83686

3年生 外国語活動【ALTの先生と一緒に学習】

画像1画像2画像3
 外国語活動の時間に,ALTのアンソニー先生が来てくださいました。アンソニー先生の自己紹介クイズや質問コーナーなどがあり,どのクラスもとても盛り上がりました。

3年生 佐伯消防団出前授業

画像1
画像2
 今日は、佐伯消防団石内分団の方をお招きして、出前授業をしていただきました。消防団の活動についてお話を聞いたあと、ポンプ車を見学したり、消火器を使った消火体験をしたりしました。滅多にできない体験に、子どもたちは目を輝かせながら活動していました。佐伯消防団の皆様、ありがとうございました。

3年生 クラブ見学

画像1
画像2
 来年度に向けて,クラブ見学を行いました。それぞれのクラブがどのような活動をしているのか,クラブ長さんの紹介を聞いたり,実際の活動を見学したりしました。どのクラブも楽しそうに活動しており,「早くクラブ活動をしたいな。」「どのクラブに入ろうかな。迷うな。」と期待をふくらませていました。

学級活動「食べ物の3つのはたらきについて知ろう」

画像1画像2
 三和中学校から栄養教諭の室先生にお越しいただき、栄養のはたらきについて学習しました。学習を終えた子どもたちからは、「嫌いなものも頑張って食べたい!」「苦手なものがあっても、同じ仲間の食べ物を食べて栄養をとりたい!」といった感想があがり、栄養の大切さについて学びを深めることができました。

PTC ヤクルト出前授業

画像1
画像2
画像3
 10月24日の5,6時間目にヤクルトの方をお迎えしてPTCを行いました。健康の要である腸の話や基本的な排便について○×ゲームや食育エプロン,うんち模型などを活用しながら楽しく学ぶことができました。うんちを見ると自分の健康が分かることや,どのように体の中でうんちが作られるのかを教えていただきました。その後,スッキリ排便することができるように体を動かす体操を体験しました。
 最後に,役員の方が考えてくださった「新聞リレー」,「猛獣狩り」をみんなで楽しみました。ゲームに参加し,子ども達と一緒にレクレーションを楽しんでくださる保護者の方の姿がとても印象的でした。子ども達にとってもとても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
 お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

9月5日社会見学に行ったよ

画像1
画像2
画像3
 3年生はバスに乗って初めて社会見学に行きました。だからウキウキわくわくがいっぱいでした。
 まずは、原爆ドームへ。そして、夏休み前の社会の学習の確かめで、紙屋町シャレオと本通り商店街へ行きました。きょろきょろしながら、地下街や商店街の工夫を見つけました。
 その後、レストハウスで昼食と平和学習をしました。早く食べた児童は地下街や商店街の工夫をメモしていました。レストハウスに展示されている投爆前の町の様子や被爆ピアノ、レストハウス内で一人生き残った人のいた地下室など、しっかりと見ていました。
 全校児童で作成した折り鶴を献納しました。その後、記念碑に平和をお祈りして、平和記念公園をあとにしました。今日も外国の方がたくさん来られていて、「Hello」と積極的に話しかけていました。
 いよいよオタフクソースの見学です。白衣を着て帽子を被り、しっかり手洗いをしたりエアシャワーをしたりの準備に、食品会社の衛生管理の徹底を感じました。ソースの原料は何かなと予想して行きましたが、なんと50種類も使われているそうです。検査などは人の手で行われているけど、ほとんどが機械化されているのだなと思いました。今日できたばかりの温かいお好みソースをお土産にいただきました。
 今日の社会見学をもとに、「工場でものをつくる仕事」の学習を深めていきたいと思います。

五月が丘の町を知ろう(フィールドワーク)

画像1
画像2
画像3
 3年生は、今「さつきタイム」(総合的な学習の時間)で、「五月が丘の町を知ろう」の学習をしています。今回は、五月が丘の安全を守る施設や取り組み、防犯上や交通安全に関する危険について調べて回りました。6つのグループに分かれて、写真を撮ったり地図に書き込んだりメモをとったりしました。たくさんのおうちの方の協力を得て、安全に活動を行うことができました。これから、来週の参観日に発表をするために、まとめたり、スライドを作成する予定です。

自転車教室

 4月28日(金),自転車教室が行われました。佐伯警察署の方,交通安全協会の方,交通安全母の会の方にお越しいただき,自転車の安全点検の方法や安全な自転車の乗り方などを教わりました。安全点検では,普段から点検を行っていなかったため「ベルが鳴らない」「ライトが点かない」などの不備に気付くことができました。また実技では,一時停止や自転車専用道路などの標識の意味を理解し,乗るときには左右後方の確任をしてから出発をすることが大切だと学びました。
 今日教えていただいたことを忘れず,安全を第一に,自転車に乗ってほしいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820