最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:50
総数:83578

鏡みたい!

画像1画像2画像3
 秋芳洞の中に入り、透き通った水に映った風景を見て「鏡みたい」と子どもの声が。神秘的な空間に入りました。

自然の力に感動

画像1画像2画像3
 「こんな自然の中、初めて」というつぶやきが聞こえてきました。

バスの中でも学習中?

画像1画像2画像3
 秋芳洞までの時間、バスの中ではレク係の準備したクイズで盛り上がっています。内容は、水族館編、秋芳洞編、お土産編など多岐にわたっています。事前学習の成果があらわれています。

ひと休み

画像1画像2画像3
 バスが下松サービスエリアに着きました。途中、車窓から宮島を見ながらガイドさんの話を聞いたり、クイズを楽しんだり、旅の楽しさを味わっています。

出発!

画像1画像2画像3
 修学旅行の、はじまり!朝早くからの集合でしたが、遅れることもなく、全員そろっての出発となりました。元気に行ってきます!

いもほり

画像1
画像2
えがおタイムで,さつまいもを掘りました。みんなで協力し合ってたくさんのさつまいもを掘ることができました。次回のえがおタイムでは,さつまいもを使ったお団子を作る予定です。

6年生 明日から修学旅行

 今日は朝,1年生が修学旅行に行く6年生へてるてる坊主を持ってきてくれました。かわいく,気持ちのこもったてるてる坊主にとても喜んでいる6年生でした。
 明日から2日間元気に行ってきたいと思います。
画像1

学習発表会 その2

4年生「都道府県の旅」
5年生「ルパンで魅せる!絆」
6年生「わたしたちのしごと」の様子です。

 緊張しながら発表を頑張った子どもたちでした。頑張りを子どもたちに伝えていただけたらと思います。多数の参観ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会「わたしたちのしごと」

 今日は学習発表会当日でした。
子どもたちは,おうちの人に見てもらうのを楽しみにしていました。子どもたちがどのような内容をどのような構成で伝えるのか考えて作った動画でした。うまくいかないこともあり,休憩時間にも委員会で集まり一生懸命作った作品です。
 卒業までの委員会活動もより協力して頑張っていくことと思います。

 そして,学習発表会の準備・片付けまで,最高学年として行うことができました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 その1

 今日は学習発表会がありました。おうちの人に見てもらうために一生懸命,準備・練習を頑張った子どもたちです。

1年生「はっけん!きゅうしょくセンターのひみつ」
2年生「スイミー 〜ちいさな かしこい さかなの はなし〜」
3年生「モチモチの木」の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習発表会 リハーサル

 今日は学習発表会のリハーサルを全校で行いました。委員会で協力してつくった動画を見てもらい,「自分たちの活動を知ってもらえたような気がして嬉しかった。」という感想をもった児童もいました。
 明日おうちの方に見てもらえるのを楽しみにしている子どもたちです。
画像1

もうすぐ学習発表会

画像1画像2
 体育館で準備をしている6年生の姿。美しくイスを並べようと力を合わせています。

秋見つけ1

画像1画像2画像3
10月25日(水」生活科の学習で秋を見つけに行きました。
学校で約束を聞き公園へ出発!
公園では、落ちていたやどんぐりや松ぼっくりをたくさん拾って、秋の魅力を感じました。少しの時間でしたが楽しく遊具で遊び、季節と仲良くなることができました。
帰ってから、図画工作科の学習で拾ったものを使って作品を作りました。みんな工夫しながら楽しんで飾りができました。廊下に飾っています。
学校へ行こう週間にご来校の際には、ぜひご覧ください。

秋見つけ2

画像1
画像2
画像3
 

一斉地震防災訓練

画像1
画像2
画像3
大きな地震が発生した際にとるべき行動『安全行動1・2・3』の訓練を全校で行いました。子どもたちはとるべき行動についてよく理解し、真剣に取り組むことができました。

6年生 理科「てこ」

 てこを使って実験をしています。どのようなとき水平になるのか,実験結果からしっかりと考えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科「楽しくソーイング」その3

 3組の様子です。

 頑張って作ったこのナップザックを持って,修学旅行に行く日が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科「楽しくソーイング」その2

 2組の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生  家庭科「楽しくソーイング」その1

 家庭科の授業でナップザックを作りました。今日は作ったナップザックをクラスの人と見せ合う「ファッションショー」を行いました。自分のナップザックに名前を付けて頑張って作った作品を嬉しそうに見せ合っていました。
 1組の様子です。
画像1
画像2
画像3

畑のお世話

画像1
画像2
画像3
 えがおタイムで畑のを耕しました。みんなで協力して,トマトとピーマンを抜き,雑草を抜いたり,スコップで土を耕したりしました。次の野菜を植えるために,一生懸命お世話をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820