|
学校行事 |
3日(月) |
入学受付9:00〜9:30 |
学校行事 |
7日(金) |
就任式・始業式 |
学校行事 |
8日(土) |
入学式 14:00〜 |
学校行事 |
10日(月) |
4月8日の代休日 |
学校行事 |
11日(火) |
給食開始(2〜6年) |
学校行事 |
13日(木) |
1年生 給食開始 1年生のみ4時間授業 |
学校行事 |
17日(月) |
家庭訪問(希望)ピンクコース |
学校行事 |
18日(火) |
家庭訪問(希望)みどりコース 全国学力・学習状況調査 |
学校行事 |
19日(水) |
家庭訪問(希望)青コース |
学校行事 |
20日(木) |
お誕生日朝会 河内地区安心・安全のつどい「こいのぼり集会」 一斉下校 |
学校行事 |
21日(金) |
子ども安全の日 家庭訪問(希望)オレンジ・黄色コース |
学校行事 |
23日(日) |
日曜参観2時間授業 PTA総会 学級懇談会 |
学校行事 |
24日(月) |
4月23日の代休日 |
学校行事 |
26日(水) |
尿検査(1次) |
学校行事 |
28日(金) |
眼科検診 |
学校行事 |
2日(火) |
1年生を迎える会 1・6年生 遠足 |
学校行事 |
19日(金) |
野外活動説明会 14:25〜 |
学校行事 |
22日(月) |
第一回 学校運営協議会 |
学校行事 |
3日(土) |
危険個所点検(PTA) |
学校行事 |
6日(火) |
参観・懇談(全学年) |
学校行事 |
21日(水) |
野外活動(1泊2日) |
学校行事 |
25日(日) |
忘れまい6.29大災害式典 児童会企画委員出席 |
学校行事 |
29日(木) |
土砂災害避難訓練9:35〜10:20 河内防災の日 |
学校行事 |
18日(火) |
教育相談日(希望) 4時間授業 |
学校行事 |
19日(水) |
教育相談日(希望) 4時間授業 給食終了 |
学校行事 |
20日(木) |
夏休み前全校集会 4時間授業12:20下校 修学旅行説明会・中学進路説明会 |
学校行事 |
6日(日) |
登校日 平和集会 7:50登校 |
学校行事 |
7日(月) |
8月6日の代休日 |
学校行事 |
8日(火) |
8月6日の代休日 |
学校行事 |
9日(水) |
学校一斉閉庁日(〜8月16日) |
学校行事 |
28日(月) |
夏休み後全校集会 3時間授業 給食なし |
学校行事 |
29日(火) |
4時間授業 給食開始 |
学校行事 |
8日(金) |
参観日(全)道徳参観日 5年心の参観日悦喜先生 |
学校行事 |
13日(水) |
修学旅行 〜9月14日 |
学校行事 |
5日(木) |
個人懇談会 〜10月6日 |
学校行事 |
6日(金) |
前期終業式 午後個人懇談会 |
学校行事 |
10日(火) |
後期始業式 |
学校行事 |
14日(土) |
河内小大運動会(午前)雨天:延期 |
学校行事 |
15日(日) |
運動会予備日 |
学校行事 |
16日(月) |
10月14日の代休 |
学校行事 |
28日(土) |
河内地区文化祭・芸能祭 |
学校行事 |
1日(水) |
就学時健康診断 |
学校行事 |
6日(月) |
学校へ行こう週間(〜10日) |
学校行事 |
7日(火) |
第二回 学校運営協議会 |
学校行事 |
12日(日) |
日曜参観 PTAふれあいバザー |
学校行事 |
13日(月) |
11月12日の代休日 |
学校行事 |
17日(金) |
児童会主催ウオークラリー13:20〜 |
学校行事 |
22日(水) |
子ども安全の日集会 |
学校行事 |
12日(火) |
教育相談(希望者)〜13日 |
学校行事 |
22日(金) |
冬季休業前集会 給食最終日 |
学校行事 |
23日(土) |
冬季休業開始 〜1月8日 |
学校行事 |
28日(木) |
学校一斉閉庁日(〜1月4日) |
学校行事 |
9日(火) |
冬期休業後集会 給食開始 |
学校行事 |
25日(木) |
入学説明会 15:00〜 |
学校行事 |
2日(金) |
参観・懇談5・6年 中学校制服採寸 |
学校行事 |
6日(火) |
参観・懇談1・2年 |
学校行事 |
9日(金) |
参観・懇談3・4年 |
学校行事 |
22日(木) |
6年生を送る会 |
学校行事 |
26日(月) |
第3回 学校運営協議会 |
|
6/3 |
危険個所点検(PTA) |
6/6 |
参観・懇談(全学年) |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218
|