最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:81
総数:157649
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【4年生】今日の授業(音楽)

 エーデルワイスの歌唱です。口の横に指をあてて、大きく縦に口を開くことを意識しています。
画像1
画像2

【4年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「おもしろ段ボールボックス」をつくっています。カッターで段ボール紙切るのが難しそうです。アイデアを友達と交流したり、アドバイスし合ったりして学習を進めています。

【4年生】今日の授業(理科)

 乾電池を2個使って、1個の時よりプロペラを速く回すにはどのように繋いだらよいかを考えます。並列や直列につないで、回る速さを確かめています。今日は暑いので、涼しくするためにプロペラを速く回したいという思いも強く、友達と相談したり、自分で試行錯誤したりして、意欲的に学習に取り組んでいました。

「見てください!わかりました。」
「乾電池は、こうやって繋ぐと、電流が・・・。」
嬉しそうに、説明する目は輝いています。このような主体的に学ぶ姿を増やしていきたいと思っています。
画像1画像2画像3

【4年生】今日の授業(水泳)

画像1
画像2
画像3
 今日から水泳指導が始まりました。天気が良く、気持ちよさそうです。水慣れから始まりました。4年生が最初に入って、3年生のよいお手本になっています。

 「大」の字で浮かぶのも上手です。

【4年生】今日の授業-2-

 説明文から、「筆者の考えの伝え方の工夫」について考えます。対比して説明する良さを、さまざまな表現で説明することができました。子どもたちは、よく手を挙げ、最後まで集中して授業に取り組みました。

 児童が下校した後、教育センターから講師をお招きし、国語の授業づくりについて研修しました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(国語)-1-

画像1
画像2
画像3
 5時間目は、校内研究会のため4年生は授業です。たくさんの先生に囲まれていましたが、自分の考えを発表したり、班で話し合ったりすることができていました。

【4年生】理科授業風景

 先週から新しい単元「電流のはたらき」に入りました。
 キットを使って乾電池の向きを変えるとモーターの向きも変わることに気づくとともに,電流はプラスとマイナスどちらから流れているのかという疑問も出ました。次回は実験をしてそれを確かめてみることにしました。子ども達の気づきや疑問から学びを進めることができた6時間目でした。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(外国語活動)

画像1
 教室に入ると、リスニング中でした。画面を見ながら、単語を聞き取っています。「テニス」「ラケット」「2本?」など、聞き取った単語を発表しています。

 流れる会話はすべて英語で、ある程度のスピードですが、子どもたちはよく聞き取っていました。また、画面と合わせて状況もある程度理解していました。
画像2

【4年生】今日の授業(社会)

 今日の午前中に社会の学習の一環で,白ヶ瀬浄水場へ見学に行ってきました。
 学校や家庭の蛇口から出てくる水は,ここできれいされて運ばれてくるということが分かりました。実際にきれいにするところを見せていただけたり,たくさんの質問に答えていただけたおかげで,多くの学びを持ち帰ることができました。
 行き帰りの道のりは長かったことと思いますが,子ども達はいい笑顔で帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(算数)

画像1
 あまりのあるわり算のひっ算を学習しています。商のたて方、あまりの書き方、あまりはわる数より小さいことなど、一つ一つ確かめながら学習を進めていました。
画像2

【4年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
画像3
 今日のめあては、「ミュージカルの音楽を聴いて、感じたことを話し合おう」です。サウンドオブミュージックの中の5曲を聞き、感想を伝え合います。

【4年生】川探検

 今日の午前中に,八幡川へ川探検に行ってきました。
 色々な川の生き物を採取し,種類別に分けることで,ややきれいな川に住んでいる生き物が多いことが分かりました。きれいな川を保たないといけないことに気づいていました。子ども達にとって貴重な体験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

【4年生】大休憩

画像1
画像2
画像3
 今朝から雨が降っています。大休憩は、教室で過ごしていました。

【3・4年生】お弁当1日目 -2-

4年生
 3・4年生もお弁当をおいしそうに食べています。おうちの人と一緒に作ったという子どももいました。忙しい朝ですが、素敵なことだなと思いました。

 4年生にもお弁当のいいところを聞くと、1番に
「愛情がこもっている。」
という声が返ってきました。

 逆に、給食のいいところを聞いてみると
「あたたかい」
「献立にバラエティーがある」
「給食センターの方の愛情を感じる」等・・・

 作ってくださった方の愛情を感じながら、おいしくいただきました。

3年生

【4年生】読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の読み聞かせは、高学年です。

【なかよし1組】今日の授業(英語)

 好きな色や好きなスポーツなど、先生の話から聞き取ったり、自分のすきな色などを伝えたりしていました。
画像1

【4年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 グラフの学習をしていました。読み取れたことをノートに書いていきます。教科書の問題ができた子がたくさんいたので、校長先生から「スペシャル問題」を出しました。

【4年生】今日の授業(アユの放流)

画像1
画像2
画像3
 今日は、八幡川でアユの放流をさせていただきました。これは、平成23年(2011年)から、毎年5月にアユの育つ環境づくりとして地域の方と一緒に続いている活動です。

 ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
 広島県内の高速道路がどこを通っているのか、地図で確認し、白地図に記入します。
画像2

【4年生】今日の授業(理科)

 1日の気温の変化を班ごとに温度計で調べています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 土砂災害避難訓練9:35〜10:20 河内防災の日
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218