最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:73
総数:158670
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【5年生】今日の授業(図画工作)

「立ち上がれ ワイヤーアート」
ワイヤーを曲げたり、ねじったりしながら作品をつくります。今日は、針金のつなぎ方やペンチの扱い方を中心に学習しました。

作品の出来上がりが、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の学習(算数)

画像1
画像2
画像3
 分母の違う分数の大きさを比べる方法をみんなで考えました。考え方をわかりやすく説明することができました。

 「学習のまとめを自分たちで考えたい。」
と先生にお願いする児童がいるなど、意欲的な学習態度です。

【6年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 本校の卒業生が、10月12日から11月19日までの4週間、教育実習をしています。今日は、算数の指導をしています。ロッカーの体積を計算するという課題に、子ども達は挑戦です。

 担任は、教室の後ろに座って様子を見ています。

【5年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 ドッヂビー2つを使って、試合をしています。あちらからもこちらからもドッヂビーがとんでくるので、とったり避けたり大変です。

 外野では
「まだ、投げてない人いる?」
という声も聞こえます。

みんなで楽しくゲームができました。

【5年生】校外学習に行きました

画像1
画像2
画像3
 26日(水)に,NHK広島放送局,広島平和記念公園,原爆資料館,国立広島原爆死没者追悼祈念館に行きました。

 NHK広島放送局では,ニュース番組の作り方を学んだり,天気予報体験などをさせていただきました。

 平和記念公園では,ピースボランティアの方から話を聞きながら碑めぐりをし,原爆資料館,追悼祈念館を見学しました。佐々木貞子さんの折った折り鶴の小ささに驚いていました。平和について改めて考える良い機会になりました。

【5年生】読み聞かせ

画像1
画像2
 ぺこむしの会の皆様による読み聞かせが、5年生でありました。題名は「ホネホネたんけんたい」です。併せて、国語で宮沢賢治の教材を学習するので、「銀河鉄道の夜」の絵本も紹介していただきました。平行読書ができるといいですね。

【5年生】今日の授業(総合的な学習)

画像1
画像2
画像3
 地域の原田様の田んぼの稲刈りを見学させていただいたとき、稲を少しいただきました。今日は、その穂から脱穀を体験します。

 昔の人の苦労に思いをはせながら、一粒一粒を大切に作業をしました。

【5年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
 メッセージボードを作っています。ホワイトボードをどこに貼るとよいか考えているところでした。

【5年生】今日の授業(道徳)

画像1
画像2
画像3
 「ケンタの役割」という教材です。ケンタが、「リレーの練習」に行くべきか、「図書委員会の仕事」をするべきかで葛藤するお話です。それぞれの状況を確認した後、ゲンタのとるべき行動について、グループで話し合い、自分の考えをワークシートに書いていきます。

 「悩むなあ。」「難しい。」
子ども達は、葛藤の中で考えをまとめていきます。役割を果たすとは、どういうことなのか、みんなで考えました。

【5年生】今日の授業(家庭科)

画像1
画像2
画像3
 ミシンの学習に入りました。12月に実施される野外活動に持っていくナップサックづくりが始まります。先生のお手本をテレビで確認しながら、上糸をかける練習です。ペアで確認しながら、交代で上糸かけます。

【5年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 6年生とともに、心を一つにして踊ります。

【5年生】今日の授業(社会)

 食糧生産の工夫を知り、自分たちに何ができるのかを考えていました。
「みんなに食べ物を大切にすることを知らせる。」という意見が出ると、先生から「知らせるだけでよいのか。」の問いに、再度考え、「食品ロスを減らす。」など、身近な問題として考えることができました。
画像1
画像2

稲刈りの見学をさせてもらいました。

画像1画像2画像3
地域の方が稲刈りをされる様子を見学させていただきました。
稲刈り機で稲を刈る様子やはで干しの仕方を教えていただきました。
稲の束を持たせてもらい、重さに驚きました。

【5年生】今日の授業(総合的な学習の時間)

画像1
画像2
画像3
 5年生は、河内の米作りについて学習しています。今日は、地域の原田様の田んぼで稲刈りの見学をさせていただきました。
「稲刈りの前、水はいつ頃からぬくのですか。」
「稲刈りが終わった後も、大変なことがありますか。」
など、質問しました。
 ちょうど、隣の田んぼでコンバインを使った稲刈りが始まりました。そちらも見学して、学校へ戻りました。

 御協力いただきました原田様、木下様、ありがとうございました。

【5年生】今日の授業(理科)

 「雨水と地面」の学習です。砂場の砂を使って、どのように砂が流れていくのかを班ごとに実験し、タブレットで記録していました。タブレットの映像を拡大して、流れを確かめていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 「漢字の読み方と使い方」の学習です。1つの漢字に複数の読み方があることに気付き、使い方などを理解します。文章で示された漢字の読み方を考えたり、穴あきクイズ形式で熟語を考えたりしながら、楽しく学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218