最新更新日:2024/05/13
本日:count up57
昨日:30
総数:158576
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

4年総合的な学習の時間 「ぼくたちわたしたちのたから」

画像1
 4年生は,地域にどんなよいところがあるかを総合的な学習の時間を使って,調べ学習を行っていきます。子ども達は,自分が考える「河内のよいところ」を付箋に書き,それを仲間分けしていきました。子ども達は,「河内のよいところ」として,「自然がたくさんある」「学校の隣に神社がある」「地域の人たちがやさしい」など多くのことを挙げていました。
 今後は,子ども達が考えている「自然」をテーマに学習を進めていきます。

【4年生】今日の学習 図画工作

画像1
画像2
 体育倉庫にあるいろいろな道具を使って、造形活動です。影を見ながら、グループで「もっとフラフープは右だよ。」
「後ろに 動かして。」
と声をかけ合いながら、活動していました。
 
 作品を次々にデジタルカメラで撮影していました。

【4年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
 2時間目の終わりごろ、教室に行くと、習字をしていました。今日は、小筆で名前を書く練習です。1枚の半紙に4回自分の名前を書いていました。
 だんだん文字の大きさを意識して書けるようになったり、中心線を意識して書けるようになったり、集中して書いていたのに、墨が半紙についてしまったり・・・。

 一番丁寧に書けたものを先生達と一緒に選んで提出していました。

 教室の掲示板には、図工の力作が並んでいました。

【4年生】今日の授業

画像1
画像2
画像3
 3時間目は、算数の授業です。「大きい数のしくみ」の学習をしていました。数字カードを何枚か使って、大きい数や小さい数をつくったり、どんな規則でカードをならべるのかなどを考えていました。

 友達の説明をよく聞き、
「もっと詳しくいいます。」
と友達の考えにつなげながら発表することができていました。

4年生 4月14日 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1
画像2
画像3
 今日は4年生になってからの図画工作科の授業でした。今年度も図工は,三上先生が教えてくださいます。
 今日は,ジュースのプラスチックの容器のフチに絵の具を付けてスタンプのようにして模様を描いたり,ビー玉に絵の具を付けて転がすことで模様を描いたり,デカルコマニーという手法で模様を描いたりしました。
 いろいろな模様ができており,きれいでした。

【4年生】今日の授業

 廊下を歩いていると、音楽室から歌声が聞こえてきました。まだ習い始めの歌を教科書を見ながら歌っていました。大きな声ではありませんが、響きのある歌声でした。
 
 歌の後は、リコーダーです。まず、先生が「よく聞いてね。みんなどこかで聞いたことのある曲だと想います。」と言ってから、演奏を始めました。
「聞いたことがある。」
と何人かが口ずさむと、
「知ってる。」
の声が増えました。
画像1
画像2

4年 4月8日 2日目

画像1
 今日は,桜をバックにクラス写真を撮影しました。
 みんなやる気がみなぎっています。これから1年間,頑張ります!

【4年生】今日の授業

画像1
画像2
 教室をのぞくと、自己紹介タイムが始まるところでした。先生の「誰から発表しようか。」の問いかけに、一斉に手が挙がりました。
 本校は、単学級のためお互いのことをよく知っています。しかし、自己紹介が始まると「へえ、そうなんだ。」と新しい発見もあったようです。

4月7日 4年生初日

画像1
画像2
 今日から新学年がスタートです。よろしくお願いいたします。
 子ども達には,「明るく元気に笑顔で1年間を頑張ろう」と,メッセージを送りました。また,「命と気持ちを大切に」という言葉を大切にしていることを伝え,楽しく4年生を過ごせたらと思います。
 帰りの前には,友達のことを改めて知るためのゲームとしてテレパシーゲームを行いました。自分の好きな食べ物について,友達に伝えようと一生懸命テレパシーを送っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218