最新更新日:2024/05/10
本日:count up16
昨日:44
総数:158505
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【全学年】夏休み前全校集会

体育館で、夏休み前全校集会を行いました。

「おはようございます。」
 今日で4月から始まった学校での授業が終わり、明日から35日間の夏休みに入ります。 4月からの約4ヶ月を振り返ってみましょう。

4月
 新しい仲間も増え、児童数149名でスタートしました。今日の児童数は151名です。友達とお別れした学年や新しい仲間が増えた学年があると思います。たてわり班の活動などを通して、お互いの顔と名前がわかってきていると思います。みんなの顔と名前がわかり、仲良くできるところが河内小学校の素敵なところです。

5月
 1年生を迎える会等の行事やフレンドタイムなど、みんなで集まる活動が多くなりました。そんな中、6年生は最高学年として活躍する場面が増えていきました。たてわり班で1年生や低学年に、優しく声をかけるたり、教えたりしている様子は、とても頼もしいです。  
 1年生は、学校探検、2年生は町探検、4年生はアユの放流などの行事がありました。学校の中や外での学習が盛んになりましたね。

6月
 23年前の6月29日、河内にとって忘れられない、忘れてはならない豪雨災害が起こった日に、避難訓練を行いました。その時の様子が、3年生を中心にテレビで放送されました。静かに避難する様子や災害について学ぶ姿を、河内を代表して示してくれました。
 また、今年は梅雨がとっても短かったですが、それでも雨は降りました。そんな中、特に呼びかけなくても「躾の3か条」・・・あいさつ、返事、くつそろえを一人一人が心がけてくれました。特に、5年生の傘立ては、開いた傘がなく、向きもそろっていました。教頭先生に、傘立ての見本として、写真をラミネートしてもらい、各靴箱に掲示してもらいました。

7月
 3年ぶりのプールの授業がありました。全学年、予定していた5回全部できました。楽しかったですか?新型コロナウイルス感染拡大防止のため、プールに入る人数を制限しての水泳でしたが、事故もなく、みんなが楽しく学習できたことがよかったなと思います。

 さあ、明日から夏休みが始まります。
 校長先生は、全学年の学年通信「夏休み号」を読みました。結構宿題がたくさんありますね。夏休み帳、作品応募、リコーダーや鍵盤ハーモニカ、タブレットを使ったドリルパーク、エコチャレンジ・・・。中には、8月6日までに済ませて、持ってくるものもありました。毎日しなくてもいい宿題は、早めにとりかかって、6日の登校日に持ってきて、担任の先生をびっくりさせましょう。
 また、決められた宿題だけでなく、自分のやりたいことがしっかりできる夏休みになることを願っています。

 最後に、一番大切なのは、命です。健康には、十分注意して、8月6日、26日には、楽しかった思い出とともに、元気に会いましょう。

 これで校長先生のお話を終わります。


【新しい先生の紹介】
 ふれあいひろば推進員の大谷そのみ先生です。実は、大谷先生には、去年も来ていただいていました。覚えているでしょうか。今週から来ていただいているので、もう知ってるよという人もいると思います。夏休みが終わってからも来ていただきます。大谷先生、よろしくお願いいたします。

【夏休みのくらしについて】
画像1画像2画像3

【教職員】タブレット研修

画像1
 2年生以上は、タブレットを使って学習する機会が増えています。子ども達も、タブレットの扱いに少しずつ慣れているように思います。

 夏休みに向けて、教職員がタブレット研修を行いました。今日の研修内容を、児童と共に進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218