最新更新日:2024/05/22
本日:count up16
昨日:111
総数:159164
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

校内研修会

画像1
画像2
画像3
本校は、今年度も算数科を中心に研究を進めています。
今日は、4年生の算数の授業を先生達が参観し、研修しました。

長方形と正方形の面積の公式を使って、少し複雑な図形の面積の求め方を考える授業です。分けたり、たしたり、動かしたりしながら面積を求めます。
45分間、一人で考えたり、友達と考えを伝え合ったりしました。

6年生 英語の授業

画像1
画像2
画像3
4時間目は、いよいよ6年生の授業です。

アン先生から、「私の年齢は?」「私の家にはペットは何匹いるでしょう」「私の好きなBTSの歌はどれでしょう」など、たくさん英語で質問されましたが、6年生は英語でどんどん答えていきます。

お正月には、日本ではおせち料理を食べますが、フィリピンでは13の丸い果物を食べるそうです。6年生からは、「おせちより果物がいい」という声も聞こえました。

4時間の授業後、アン先生から
「河内小学校の子ども達は、反応がよくて授業がとても楽しかった。」
と褒めていただきました。

アン先生、ありがとうございました。

4年生 英語の授業

画像1
画像2
画像3
3時間目は、4年生です。
質問タイムには、たくさん手が挙がり、英語で質問しました。
日本では、誕生日にケーキを食べるけど、フィリピンでは写真のような丸焼きを食べるのだそうです。
日本とは違う文化に触れました。

5年生 英語の授業

画像1
画像2
画像3
2時間目は、5年生です。
フィリピンには、187の言語があると知り、驚きました。
フィリピンの方は、一人で「英語」「フィリピン語」とあと1つの言語、全部で3つの言語が話せるそうです。
思わず「すごい」の声があがっていました。


3年生 英語の授業

画像1
画像2
画像3
今日は、1日三和中学校からALTのアン先生が来てくださいました。
3年生から6年生まで、午前中、1時間ずつ英語の授業をしてくださいました。

日本では、バイクは1人か2人しか1台に乗らないけれど、フィリピンでは、1台に10人乗ることもあることを知り、思わず「えー。」と大声を出してびっくりしていました。

授業後、アン先生に質問するために集まっていました。


南校舎外壁工事

画像1
 昨日午後、南校舎を覆っていたシートがなくなりました。まだ、足場はありますが、きれいな外壁が現れました。
 学校へ行こう週間でご来校の際、ご覧ください。

お誕生日朝会(11月)

画像1
 11月生まれの皆さんをお祝いして,お誕生日朝会が体育館で行われました。今回のインタービューテーマは,冬になったら何をしますか?
 みんなそれぞれ計画があるようで,思い思いに発表していました。

画像2

防災訓練 1・2年生

 11月5日(月)に広島県で一斉に行われた『防災訓練』を,1・2年生だけ,11月8日に行いました。
 地震が起きたときに命を守る安全行動について訓練しました。

1.姿勢を低くして(しゃがむ)
2.身体や頭を守って(かくれる)
3.揺れが収まるまでじっとする(まつ)

 この3つの行動を取ります。もちろん場所によって違います。いろいろな場所で地震が起きたときにどうすればいいか,ご家庭でもお話しをするきっかけとしてください。

画像1
画像2
画像3

図書の本の整理

画像1画像2
夏休みに書架の配置を換え、図書室が広くなりました。
次は、本の整理にとりかかりました。
本に貼ってあるラベルを取っています。
冬休みに職員作業で、新しいラベルを貼る予定です。

大休憩の様子

画像1
 大休憩始まりのチャイムと同時に、みんなグランドに大集合!!
思いっきり、身体を動かしました。
画像2

大休憩の様子

 今日は、中国電力ラグビー部の皆様をお迎えし、5・6年生がラグビー教室を行います。その前に、1年生から4年生までの児童と選手の皆様との触れ合う機会を大休憩に設けました。
画像1
画像2
画像3

【1・2年生】自然体験活動の前に

画像1画像2画像3
 5日(金)に、1・2年生が森林公園へ自然体験活動に出かけます。その前に、顔合わせをしました。現地では、各班で活動するのですが、1・2年生が一緒の班で活動します。2年生が、1年生をリードします。並び方を練習したり、簡単なゲームをしたりしました。2年生が、1年生に上手に声をかけていました。

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
久しぶりのクラブ活動
6年生は、クラブごとに卒業アルバムの写真も撮りました。

南校舎外壁塗装工事

画像1
画像2
 南校舎全体が覆われていますが、その内側では塗装工事が進んでいます。運動会後、1年生と2年生となかよし学級がある中庭に、足場が組まれました。
 これからも、業者と打ち合わせをしながら、安全に工事を進めてもらいます。

運動会

画像1
プログラム11番 選手リレー
みんなで応援しました。

閉会式
今年も白組が優勝しました。


画像2

運動会

画像1
画像2
画像3
心配していた天気は、晴れ。
無事、運動会を行うことができました。
どの演技、競技でも子ども達は目を輝かせて、一生懸命取り組んでいました。
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

運動会開催のお知らせ

現在 気象協会の天気予報によると 9:00〜12:00の間は曇り 降水確率10%となっております。

雨雲レーダーによると目立った雨雲はありません。

よって、運動会を開催いたします。

なお,今一度『運動会特集号』をご確認の上,ご来校ください。


運動会全体練習

画像1画像2
明日の運動会を前に、最後の全体練習を行いました。
お天気が気になりますが、午前中はできるのではないかと
思っています。

広島市科学賞の表彰

画像1
画像2
 放送での終業式の後、各学級で担任の先生から紹介があり、賞状を渡しました。

10月 お誕生日朝会

画像1
 緊急事態宣言が開け,10月のお誕生日朝会が体育館で行われました。一堂に会して10月生まれの皆さんを祝福しました。

 インタビューでは,コロナが治まったら何がしたいですかという質問に,みな思いっきりいろんなところに行って遊びたいと答えていました。

 最後は、楽器を使って「ハッピーバースデー」の曲を歌いました。歌声は小さいのですが,とても思いが伝わる歌になりました。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 ふれあい相談日 読み聞かせ(1・2・3年生)
3/17 卒業式準備 1〜4年生 13:15下校
3/21 春分の日

タブレット関係

学校だより

Google Workspace for Education操作説明書

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218