最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:35
総数:158934
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【3年生】今日の授業(体育)

 4年生と一緒に表現の練習をしています。今日は、隊形移動の位置を覚えていました。
画像1
画像2

【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしとものをつくるの仕事ー」パート3

画像1
画像2
画像3
 午後は広島市水産振興センターに見学にいきました。
 はじめに広島でかきの養殖が盛んなわけについて動画を視聴しながら学びました。また,後半は,魚のことや水産振興センターの役割についてスライドを見ながら,学習を行いました。最後に,魚にえさをあげる体験もさせてもらいました。

 今日、見たり、聞いたりしたことをタブレットを使ってまとめていく予定です。

【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしとものをつくるの仕事ー」パート2

画像1
 午前中の見学を終えたあとは,水鳥の浜公園で昼食です。木陰でみんなで輪になって食べました。
 お弁当の準備,ありがとうございました。

【3年生】校外学習「広島市の人々の仕事−わたしたちのくらしとものをつくる仕事−」パート1

画像1
画像2
 午前中はオタフクソース株式会社に見学に行ってきました。どのようにしてお好みソースを作っているのか,学習をしました。実際に検査をしている様子やボトルにソースが充填されている様子など,教室では見ることができない様子を見ることができました。

【3年生】校外学習

 27日(水)校外学習で,オタフクソースと水産振興センターに出発しました。楽しくて朝からそわそわしている様子でした。
 物を作る工場の秘密や生産の工夫など,しっかり学んできます。特に食品会社なので,食の安全について学びます。服装やマスク着用など注意することは多くあります。
 帰ってからの学習のまとめが楽しみです。
 水産振興センターでは,カキの養殖などについて学びます。一日盛りだくさんの学習です。
 集発前には,ドライバーさんにお願いしますとあいさつできました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
 リコーダーの音色が、きれいに響くようになっています。今日は、一人ずつ先生に聞いてもらっていました。

 最後に「勇気100%」を合唱します。元気いっぱいです。一緒に歌って、私も勇気と元気100%です!!

【3年生】自転車教室

画像1
画像2
画像3
 本校では、毎年3年生に自転車教室を実施しています。広島市の道路交通課の方に、自転車の乗り方を教えていただきました。

 交通ルールを確認した後、自転車で走るコースを自転車なしで走ってみます。その後、それぞれ自転車に乗りました。ポイントごとに、「一旦停止」や「右ななめ後方の確認」などを教えていただきました。ペーパーテストに合格すれば、免許証が発行されます。交通ルールやマナーを守って、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート4

画像1
校外学習パート4

 ご協力をいただいたフレスタ河内店の皆様,インタビューに答えてくださったお買い物にきていた方,ありがとうございました。

【3年生】社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート3

画像1
画像2
画像3
校外学習パート3

【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート2

画像1
画像2
校外学習の様子パート2

【3年生】 社会科「広島市の人々の仕事 ーわたしたちのくらしと販売の仕事ー」パート1

画像1
画像2
 わたしたちは,普段,買い物をしています。しかし,おうちの人にインタビューを行うと,それぞれの家庭で買い物を行うお店がかなり異なっていました。
 そこでまず,「どうして,買い物に行くお店がことなるのだろうか。」という学習問題を立て,調べていくことになりました。子供たちの予想では,商品の値段・家から店までの距離・品揃え・品質など消費者が買い物を行う時のポイントに違いがあるのではと考えました。。
 次にお店の人たちも消費者にきていただくたために何かしているのでは?と疑問に思い始め,「お店では,消費者に来店してもらうために,どのような工夫をしているのか」という学習問題を立てました。

 2つの学習課題を解決するために,昨日(9月20日),フレスタ河内店に校外学習に行ってきました。店内では,店長さんをはじめ職員の方たちの話を聞いたり,実際に買い物をされているお客様にインタビューをしたりしました。

【3年生】今日の授業(国語)

 漢字のへんとつくりの学習をしていました。「さんずい」や「にんべん」などの学習をした後、「金へん」のつく漢字を問われると、子どもたちの手が挙がりました。
画像1
画像2

【3年生】今日の授業(図画工作)

 「ぺたぺたして段ボールに絵を描こう」
グループごとにテーマを決めて、段ボールに絵を描いていきます。筆だけでなく、スポンジやローラーなどをつかって、描いていました。

 作品は、秋に公民館で展示する予定です。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(音楽)

「いろいろな声で表現して遊ぼう」という題材です。教科書に書かれたいろいろな大きさや向き、色のヤッホーという文字を自分が捉えた表現方法で声に出します。

ピンクで書かれた文字は、優しい声で
右斜め上にならんだ文字は、上を向いて呼びかけるように  など
自分の表現を大切に、友達の声と比べています。

次は、自分の「ヤッホー」を文字で表現することになりました。一斉に教科書に書き込みます。
画像1
画像2
画像3

【3年生】総合的な学習の時間「河内のおたから発見!」

画像1
画像2
 3年生は,夏休み前から総合的な学習の時間に地域の神社や寺について,調べ学習を行っています。それぞれの歴史や普段のお仕事などについて,実際に校外学習で見学させていただき,学習を進めています。地元にある歴史あるものについて,理解を深め,郷土愛を育んでいけたらと思っています。

 学習にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

【3年生】今日の授業(総合的な学習の時間)

画像1
 教室に帰ると、総合的な学習の時間の続きをやります。河内神社で宮司さんから伺った話をまとめて、提出ボックスへ送っていました。

【3年生】身体測定・視力検査

 3年生の身体測定と視力検査を実施しています。前の人のやり方を見て、スムーズに実施できました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(算数)

 大きい数の読み方や書き方をプリントで学習していました。大きな数を漢字で書いたり、漢字で書かれた数を数字で表したりします。子どもたちにとって、難しいところです。プリントを前に、奮闘していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備 1〜4年・6年4時間授業 5年5時間授業
3/22 給食最終日

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症関係

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218