最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:35
総数:158934
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【3年生】今日の授業(算数)

 「分数をつかった大きさの表し方を調べよう」の学習です。1より大きな分数について、みんなで考えています。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(外国語活動)

 先週の続きです。今日は、誰にカードを贈るのか考えながら作っているようです。
画像1
画像2
画像3

【3年生】読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今年最後の読み聞かせの様子です。
ペコ虫の会の皆様、今年も毎週火曜日に読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

【3年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 ボール運動をしていました。片手で投げたり、両手で投げたり、相手との距離を変えたりしながら、ボールを投げたり受けたりする動きになれていきます。

 ボールの扱いになれたら、ハンドベースボールにつながっていきます。

【3年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 教科書の「たしかめよう」に取り組んでいました。自分のことばで説明したり、友達とは違うことばで説明したりしています。友達の話をよく聞く姿も見られます。

【3年生】今日の授業(外国語活動)

 三和中学校からALTの先生が来て、授業をしてくださいました。今日は、サンキューカードをつくります。

 カードに貼るシールをもらうために、色や形を英語で伝えます。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 「食べ物の秘密を教えます」の学習です。自分で材料を決め、教科書で学習した「すがたをかえる大豆」のように、説明文を書きます。

「牛乳」は、「チーズ」や「ヨーグルト」などに姿を変えて食品になる。
「麦」は、「小麦粉」「パン」「麦茶」などの食品になる。

など、友達と話し合ったり、調べたりしながら学習していました。

【3年生】今日の授業(体育)

 今日も「走り幅跳び」の学習の続きです。踏切までの歩数が、自分なりに決まってきました。

 上手な人のお手本を見ながら、練習再開です。
画像1
画像2
画像3

【3年生】神楽体験(その3)

 道具や衣装に触れさせてもらいました。衣装の重さに驚いたり,面の違いを確認したりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】神楽体験(その2)

 舞を見せてもらいました。子ども達は目を輝かせて見入っていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】神楽体験(その1)

 下河内神楽団をお招きし,神楽の歴史や種類など教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
 「重さ」の授業が続いています。三和中学校区内の小学校と中学校の校長先生方にも頑張る姿を見ていただきました。

【3年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 真剣に{小数」のテストに取り組んでいます。12月になったので、まとめのテストや単元終わりのテストなどが続きます。

【3年生】今日の学習(算数)

 「重さ」の学習です。今日は、2キログラムまで測れるはかりで、ランドセルを測っていました。毎日背負ってくるランドセルの重さに、学習意欲が高まります。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 今日は、走り幅跳びに挑戦していました。私がカメラを向けると、
「かっこいいところを見せよう。」
「校長先生、頑張るよ。」
と、声をかけてくれました。

 踏切までの距離を考えながら、走っていました。


【3年生】勉強の成果(社会)

画像1
 先月行った校外学習(オタフクソース)で学習したことを新聞にまとめました。
画像2

【3年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 授業のはじめは、漢字学習からスタートします。部首や成り立ちをドリルで確認します。

 「宿」という字の成り立ち
人がむしろ(百)で休む家

 これを読んで、すぐに辞書で「むしろ」を調べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218