最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:76
総数:158602
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

今日の給食は・・・

画像1
【あなごめし、とうがん汁、もみじ饅頭、牛乳】

 今日の給食は『郷土「広島県」に伝わる料理』でした。
 あなごは、廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30cmくらいで身がやわらかくておいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。
 給食では、炒り卵とあなごを混ぜて作ったあなごめしの具をごはんにかけていただきました!

保健委員会 けがの防止

画像1
画像2
画像3
 9月9日は救急の日です。
 
 給食の時間に、保健委員会から『けがの防止』について放送をしました。委員会でけがをしやすい場所や状況を考え、「ろうかを走る」「シーソーのけが」など、保健委員が再現して写真をとり、それをテレビに映して放送しました。
 早速、昼休憩にシーソーからゆっくり降りている子がいて、すぐに実践できる河内っ子にほっこりしました♪
 保健委員会からの呼びかけで、河内小学校のけがが減ってくれるとうれしいですね!

 保健室前には『正しい手当』について掲示しています。

今日の給食は・・・

画像1
【ごはん、さばの塩焼き、おひたし、月見汁、牛乳】

 今日は、『お月見』の行事食でした。

 旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。今年は9月10日がお月見の日です。
 十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔はお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜やお米の粉で作った団子を、すすきの穂と一緒に供えてお月見をします。
 給食では、白玉餅を月に見立てた月見汁を食べました。
 

秋の身体測定

画像1
 今日は5・6年生が秋の身体測定を行いました。身長、体重、視力を測定します。
 身長が4月よりも5cm以上のびている子もいました!成長が感じられるとうれしいですね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218