最新更新日:2024/07/26
本日:count up6
昨日:38
総数:164587
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【5年生】今日の授業(特活)

 担任から掃除の担当場所を聞いた後、4か月使った教室やトイレ、廊下などの掃除をしました。授業中なので、時間内は黙って掃除をします。約束の時間になったら、黙って教室へ帰っていました。

 その姿は、とても頼もしかったです。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 合同な三角形について学習していまう。ちょうどコンパスを使って教科書と同じ四角形(三角形を2つ組み合わせる)を書いています。

【5年生】今日の授業(社会)

 私達が食べている食材がどこからきているのか、ちらしから調べて表にまとめています。
「海外からたくさんきているよ。」
「広島は牡蠣が有名なのにないなあ。」
など、気づきを友達と話しながら、調べていました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の授業(図画工作)

 糸のこを使って、家族が使いたくなる伝言板をつくります。今日は、デザインを考えるようです。細かすぎない絵にする、楽しいデザインにするなど、デザイン画を考える時のポイントを考えていました。
画像1
画像2

【5年生】今日の授業(水泳)

 とても気持ちよさそうに泳いでいます。水泳の授業の流れも分かってきて、移動もスムーズです。
画像1
画像2
画像3

【5年生】階段に・・・

画像1
 図画工作の作品です!!
画像2

【5年生】今日の授業(英語)

画像1
画像2
画像3
 「can/can't」を使って、「できることなどを伝え合おう」という学習です。まずは、クイズからスタートです。

I can swim. I can jamp. I can't walk.
このヒントから
「イルカだ。」一斉に手が挙がりました。ヒントを聞くときには、集中しています。

【5年生】今日の授業(理科)

画像1
画像2
画像3
 ふりこが1往復する時間が、何によって変わるのかを調べるための実験を次の時間にします。そのための調べかた(変える条件と同じにする条件)を話し合っています。

【5年生】今日の授業(防災教育)

画像1
画像2
画像3
 土砂災害から身を守るための取り組みについて、自助、共助、公助に分類しながらまとめました。大雨による災害は、地震や噴火などの災害と違い、あらかじめ発生をある程度予見することのできる災害です。必要な情報を得ることがとても重要となります。情報を得るためのメディアについてそれぞれの利点と欠点について話し合いました。

【5年生】今日の授業(理科)

 「ふりこ」の学習に入りました。糸の長さを変えたり、おもりの重さをかえたりして気づいたことをノートに記録しています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】野外活動 32

学校に帰ってきました。今回の野外活動で、たくさんの素敵な体験をすることができました。この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。
皆さんお疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。
画像1

【5年生】野外活動 31

画像1
画像2
退所式です。
施設の方のお話を聞き、お礼を言いました。
素敵な体験をさせてくださり、本当にありがとうございました。

【5年生】野外活動 31

画像1
画像2
楽しかった野外活動も後僅かで終わりです。

【5年生】野外活動 30

全ての活動を終えて、昼食です。
画像1
画像2
画像3

【5年生】野外活動 29

画像1
画像2
それぞれ自分のペースで過ごしています。

【5年生】野外活動 28

オリエンテーリングを終え、体育館で屋内トリムをして過ごしています。体育館の天井あたりまで登っている人もいます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】野外活動 27

広島市内が一望できる展望台もあります。
画像1
画像2
画像3

【5年生】野外活動 26

ポストオリエンテーリング。
地図を頼りにポスト、グループで散策します。
画像1
画像2
画像3

【5年生】野外活動 25

画像1
画像2
少し疲れた表情をしていますが、最後の力を振り絞ってがんばります。

【5年生】野外活動 24

最後の活動、ポストオリエンテーリングです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218