最新更新日:2024/07/26
本日:count up6
昨日:38
総数:164587
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【4年生】今日の授業(書写)

画像1
画像2
 夏休み前、最後の練習です。作品募集に応募します。筆の運びに注意して書きます。出来上がりをみんなで鑑賞し、感想や気づきを伝え合ったりもしていました。

【4年生】今日の授業(特活)

画像1
画像2
画像3
 夏休みを前に、様々なお知らせプリントや学級通信などが配られました。配り係だけでは人数がたらず、みんなで配ります。席に戻ったら、机の上を整理します。

【4年生】今日の授業(最後の水泳)

 4年生最後の水泳の授業です。今年度は雨や曇りの日が多く、水泳ができるかどうか心配な日も多かったのですが、今日は天気も良く、気持ちよく泳ぐことができました。
 これまで学習した息継ぎの仕方や力を抜いた浮き方について、お風呂やおうちの人と一緒に行くプールなどでも試し、来年、高学年での学習に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(音楽)

 「ゆかいに歩けば」を上と下のパートに分かれて歌っています。特に上のパートは、響きのある声で歌うことができています。下のパートも音をとるのが難しいのですが、上の音をよく聞いて出そうとしているのがわかります。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 小数のまとめで、教科書の問題に取り組んでいます。今日は、三和中学校区校長会も本校で実施したので、児童の頑張っている姿を短い時間でしたが見ていただきました。

【3年生】今日の授業(図画工作)

 先週の続きです。実際にビー玉を転がして、通り道を作ったり、障害物を作ったりしています。1段目が完成すると、先生に見せていました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】河内音頭 -5-

 最後は4年生です。4年生は、円になるところから自分たちで動けます。さすが3年目、笑顔で踊る姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】河内音頭

画像1
画像2
画像3
 3回目の河内音頭です。さすがによく覚えています。

【4年生】学習したことを地域へ

画像1
画像2
画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に「ぼくたちわたしたちみんなの宝」というテーマで、主に八幡川を中心とした環境について学んでいます。八幡川の水質調査や地域の方にご協力いただいてアユの放流も行いました。

 一人ひとりが学習したことをまとめたものは、廊下や教室に掲示しています。また、地域への発信として、ポスター作りにも取り組みました。連合町内会長さんのご尽力もあり、地域の掲示板やごみステーションなどにポスターを掲示させていただきました。

 学んだことを地域へ発信していくことを意識しています。

【4年生】今日の授業(図画工作)

 めあては、「ビー玉が転がるわくわくコースをつくろう」です。先生のお手本を実際に試してビー玉の転がる様子を確かめたり、友達同士でアイデアを出し合ったりして作っています。とても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(防災教育)

 土砂災害が起こった時に、自分に何ができるかを考えました。災害が起こる前には何ができるか、災害が起こった時には何ができるかについて友達と考えを深めました。自分だけでなく家族や地域の人のことも助けてあげたいと多くの人が言っていました。頼もしいです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】長縄大会-4-

画像1
 最高記録は、4年生でした。教室に帰って、なぜ今回こんなに跳べるようになったのかを振り返っていました。

「真剣に取り組んだから。」
「跳べない人がいても責めずに、頑張れと声をかけたから。」
「あきらめなかったから。」
様々な意見が出ました。

 担任が、
「今回の長縄大会だけでなく、苦手なことがあっても努力したり、みんなで励まし合ったりすればできるようになるかもしれないね。」
というと、みんなうなずいていました。

画像2

【4年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 「小数のしくみを調べよう」の学習です。0.1Lを10に分けた数・・・1目盛が小さいので、数えるのが大変です。

【4年生】今日の授業(理科)

 乾電池とモーターを使って、おもちゃの自動車を走らせて電気のはたらきを学習します。今日は、実験に使う自動車づくりをしています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(国語)

 「新聞をつくろう」の単元で、今日は見出しの工夫について考えています。読み手に興味をもってもらう見出しであるとともに、読み手に伝えたい内容が伝わる見出しであることが大切です。

 八幡川で生き物調査に出かけたときのことを新聞に書くのなら、どんな見出しがいいかを練習として考え、みんなに発表していました。

 「(自分の意見と)同じだ。」
 「なるほど。」
など、発表を聞きながら自分の考えをノートに書いていました。

 
画像1
画像2
画像3

【4年生】掃除時間

画像1
画像2
画像3
 自分たちで掃除を進めています。トイレ掃除では、最後にスリッパを揃えていました。ありがとう。

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
 学習のまとめをノートに書いています。書くだけでなく、内容について友達とも話をして自分の力にしていました。
画像2

【4年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
 「おもしろダンボールBOX」の制作がはじまりました。まずは、基礎となる箱の組み立てです。組み立てながらも、完成予想図を見ながらさらにデザインを描き加える姿もありました。

【4年生】今日の授業(社会)

画像1
 地名探しをクイズ形式でしていました。地図の見方に慣れ、友達に教える時に、「中部地方」とか「佐渡島」などの言葉を使ってヒントを出せるようになっています。
画像2

【4年生】今日の授業(書写)

画像1
画像2
画像3
 毛筆で「友」と書いています。お手本を見ながら一画ずつ丁寧に書きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218