![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:76 総数:138273 |
【4年生】今日の授業(算数)![]() ![]() 【4年生】今日の授業(音楽)![]() ![]() ![]() 【4年生】川探検
今日の午前中に,八幡川へ川探検に行ってきました。
色々な川の生き物を採取し,種類別に分けることで,ややきれいな川に住んでいる生き物が多いことが分かりました。きれいな川を保たないといけないことに気づいていました。子ども達にとって貴重な体験になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】大休憩![]() ![]() ![]() 【3・4年生】お弁当1日目 -2-![]() 4年生にもお弁当のいいところを聞くと、1番に 「愛情がこもっている。」 という声が返ってきました。 逆に、給食のいいところを聞いてみると 「あたたかい」 「献立にバラエティーがある」 「給食センターの方の愛情を感じる」等・・・ 作ってくださった方の愛情を感じながら、おいしくいただきました。 ![]() 【4年生】読み聞かせ![]() ![]() ![]() 【なかよし1組】今日の授業(英語)
好きな色や好きなスポーツなど、先生の話から聞き取ったり、自分のすきな色などを伝えたりしていました。
![]() 【4年生】今日の授業(算数)![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の授業(アユの放流)![]() ![]() ![]() ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。 【4年生】今日の授業(社会)![]() ![]() 【4年生】今日の授業(理科)
1日の気温の変化を班ごとに温度計で調べています。
![]() 【4年生】今日の授業(体育)
こいのぼりが元気よく泳ぐ中、運動場では4年生がリレーの練習をしていました。コーナーを走るときの体の傾きを意識しながら走っています。
授業の最後には、リレーをするようです。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の授業(道徳)
礼儀正しいとはどういうことなのか。教材を通して考えていきます。
![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の授業(書写)![]() ![]() 【4年生】今日の授業(算数)
「1億より大きな数」の学習です。漢字でかかれた数を数字で表します。書き終わった後、
「いち、じゅう、ひゃく、せん・・・。」 と数字を指で追いながら、確認していました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の授業(社会)
広島県の地形を学習しています。地図を見ながら
「広島県は、山がたくさんある。」 「緑の部分が少ないから、平野が少ない。」 といろいろと気づいたことがありました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の授業(図書)![]() ![]() ![]() 「本に親しんでほしい」 その思いで、取組を進めています。 本を借りた後は、それぞれの席で読書を楽しんでいました。 【4年生】今日の授業(学活)![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |