最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:44
総数:158494
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【1年生】今日の授業(算数)

 今日は、第2回校内研究会です。2年生以上は、給食後に下校し、1年生は算数の「ひきざん」の授業です。
 問題の場面がわかり、ブロックを操作します。

 先生から
「今日わかったことは何ですか。」
と問われ、
「引くってことは、なくなること。」
「ひきざんは、へらすってこと。」
など、自分たちで考えた言葉でまとめていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】アサガオが咲き始めました

画像1
 朝の準備が終わったら、今日もアサガオに水やりをしていました。梅雨が明けました。アサガオが咲き始めています。
画像2

はじめての水泳指導(1・2年生)

 雨とかで流れてしまった水泳指導を行うことができました。子どもたちは,首を長くしてこの日を待っていたようです。
 安全に水泳指導ができるように,注意事項をしっかり聞いて水に入りました。少し冷たかったようですが,時折日が差し,楽しく水泳ができたようです。

画像1
画像2
画像3

【1年生】はじめての長縄大会

画像1
 結果は、15回でした。

【1年生】今日の授業(図書)

 図書室で本を借りたり、返却したりしました。借りた人は、静かに本を読みます。「おすすめの本」を参考にしながら、自分の読みたい本をさがしていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 長縄に挑戦です。先生が回す縄を通り抜けたり、跳んだりしています。回る縄に入るタイミングをはかる子やとにかく飛び込んでいく子、上手にぴょんとジャンプする子など様々です。周りで見ている子ども達の応援もあたたかかったです。

【1年生】今日の授業(生活科)

画像1
画像2
画像3
 アサガオが生長し、つるが伸びてきました。今日は、追肥と支柱立てをしました。これからも、水やりをして、たくさん花を付けて欲しいですね。

【1年生】 図工〜やぶいた かたちから うまれたよ〜

画像1
画像2
画像3
先週の図工では,たくさん紙を破りました。
新聞紙や画用紙,折り紙など,いろいろな紙を破る!破る!
その後,その破った紙の形から何が見えるかを考えました。
紙を重ね合わせてみたり,繋げてみたり・・・
破った紙を組み合わせて,おたまじゃくしやリボンなどを作っていました。

破った紙が床に散乱していましたが,片付けも協力して行うことができました。

【1年生】 第一公園に行こう!part3

画像1
画像2
画像3
お花も見つけました。
教科書に載っていたシロツメクサの他に,
クローバーやたんぽぽ,黄色いお花などを見つけました。

友達が何かを見つけると
「見せて!見せて!」と興味津々。
いろいろな虫や花にふれ合うことができ,子どもたちは楽しく学習ができました。

【1年生】 第一公園に行こう!part2

画像1
画像2
画像3
だんごむしを手のひらにたくさん乗せて見せてくれる子
「あながある!」とありの巣を見つけた子
カエルを見つけた子
なが〜いミミズを見つけた子
チョウを捕まえた子
などなど・・・
虫だけではなく,他の生き物も見つけることができました。


【1年生】 第一公園に行こう!part1

画像1
画像2
画像3
生活科では,第一公園に虫や花を探しに行きました。
「今しか見られない虫やお花をたくさん見つけてね。」
「見つけたら,先生を呼んでね。写真を撮るよ!」
と子どもたちに伝えると,必死に虫とお花探し。
草をかきわけて見たり,木の幹をじっと見てみたり・・・
子どもたちは,お花よりも「虫はどこだ!!!」と虫探しに夢中でした。

見つけると,
「先生!撮って!!!」
「見て!!!」
と子どもたちが虫やお花をたくさん見せてくれました。

中には,オオバコを見つけて,オオバコ相撲をしている子もいました。
太くて強そうなものも,パキッとなってしまうなど,意外な発見もありました。

【1年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
今日の粘土は「コロコロねんど」
粘土をコロコロ転がして、それらを重ねたり並べたりして作品にしていきます。
教室に入ると
「校長先生、来てください。」
と、たくさんの児童に声をかけられました。子ども達の
「自分の作品を見て欲しい。」「説明したい。」
という気持ちが伝わってきます。

「宇宙人みたいになった。」
「今、途中だけど、雪だるまの家族をつくります。」
「これは何でしょう。校長先生わかる?」
などなど。

とても生き生きと活動していました。

【1年生】はじめての連絡帳

画像1
画像2
画像3
 今日から、連絡帳に次の日の予定や宿題を書きます。担任の手本のノートが大型テレビに映しだされました。それを見ながら、丁寧に書いています。

【1年生】朝の水やり

 朝の支度が終わると、自分の植えたアサガオと学級園のヒマワリたちに水やりをする1年生です。
「水やり行ってきまあす。」
元気に中庭へ水の入ったペットボトルを持って、靴を履き替えています。

アサガオは随分大きくなりました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】 図工〜ひもひもねんど〜

画像1
画像2
画像3
かたつむりやバイク,器,へびなど・・・
子どもたちの発想力に驚かされました!

【1年生】 図工〜ひもひもねんど〜

画像1
画像2
画像3
図工の授業では,ねんどを紐状にして,いろいろなものを作りました。
まるめたり,とんねるを作ったりするという意見を出してくれた子どもたち。
いざ,やってみると・・・
もようをつける
切り込みをいれる
重ねる
ねじる
いろいろなことを思いつき,楽しく活動ができました。

【1年生】教室の窓辺に

画像1
 図画工作の時間につくった「ちょき ちょき かざり」が、飾られていました。風にゆれて、素敵でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218