![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:16 総数:187469 |
【4年生】河内音頭練習![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】河内音頭練習![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】河内音頭練習![]() ![]() ![]() ![]() 振り付けを覚え,音楽に合わせて踊れるようになってきました。 【2年生】図工〜しんぶんしとなかよし〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「新聞紙でどんなことができそうか?」と聞くと 「まく!」 「やぶる!」 「かさねる!」 といろんな意見が出てきました。 活動をする中で,巻くは,新聞紙をくるくる巻くことができこと,体に巻き付けることの違いがあることもわかりました。 中には,新聞の色にも注目している子も。 子どもたちは楽しく活動をし,新聞紙となかよくできたようでした。 おりづる集会
平和への祈りを込めて、みんなでおりづるを折りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月生活目標![]() ![]() お誕生日朝会
7月生まれの人をお祝いするお誕生日朝会がありました。インタビューのテーマは「七夕の短冊に書きたい願いごとは?」です。将来の夢や成長を願うコメントが出ていました。実現するといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】今日の授業(総合)
地域にお住いの内藤様にお越しいただき、昔の河内小学校の様子についてお話を伺いました。今の学校との違いに、驚くばかりです。また新たな発見をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三和中学校職場体験
今日は中学生に保健室や業務員の仕事について体験してもらいました。猛暑の中、一生懸命活動してくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 三和中学校職場体験![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |