最新更新日:2024/05/08
本日:count up35
昨日:95
総数:158250
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

かわいいお客様

画像1
画像2
画像3
 河内保育園の青組のみなさんが、河内小学校のイチョウの葉をとりにやってきました。毎年の恒例行事?です。ちょうど大休憩たったので、1年生や5年生が、渡り廊下からイチョウの葉を落としています。

「保育園のみんな、すごくかわいい!!」
「イチョウの葉を落とすよ。3・2・1 それ!!」

 小学生もとっても楽しんでいました。その姿が、またかわいかったです。

【全学年】体育朝会(長縄) -2-

 3分間の8の字跳びで跳べた回数を発表しました。みんなで声を揃えて発表したり、代表が発表したりしました。

1年生  15回
2年生  45回
3年生  37回
4年生 118回
5年生  93回
6年生 122回

 回数が発表されると、みんなで拍手しました。最後に、6年生によるデモンストレーションが行われました。
6年生
4年生
5年生

【全学年】体育朝会(長縄) -1-

 学年ごとに、長縄をします。1・2年生は、先生が縄を回しますが、3年生以上は、子どもたちが縄を回します。それぞれ練習をして、企画運営委員の「スタート」で、3分間の長縄タイムが始まりました。

 
1年生
2年生
3年生

3年生 佐伯消防署出前授業パート2

画像1
画像2
画像3
 外では,タンク車がきて,タンク車の設備の話や消防隊の出動のときの服装についての話を聞きました。

3年生 社会科「くらしを守るー火事からくらしを守るー」佐伯消防署出前授業パート1

画像1
画像2
 11月29日(水)の5・6時間目に佐伯消防署予防課の方と八幡出張所の消防隊の方をお招きして,出前授業を行いました。
 はじめに消防の仕事についてのお話を聞いたり,DVDを見たりしました。私たちが安心して生活を行っていくために,消防の仕事の中にもいろいろなものがあることがわかりました。今後の学習に生かしていこうと思います。
 佐伯消防署・八幡出張所のみなさん,ありがとうございました。

【4年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「光のさしこむ絵」を完成させています。早くできた児童は、海の生き物をタブレットで調べながら折り紙で作っていました。

【6年生】今日の授業(音楽)

 「雅楽の旋律を味わって歌おう」が今日のめあてです。「越天楽今様」を聞いて、どの時代の曲か、季節はいつなのかなど、曲の背景を学習していました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の授業(学活)

 金曜日のウォークラリーの練習をしています。5年生は、ジェスチャーゲームをするようです。入口でスタンプを押したり、説明したりと流れに沿って練習しました。本番も頑張ってね。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 かけ算のきまりを学習しています。「かける数が1増えると、かけられる数だけ答えがふえること」や「かける数とかけられる数を入れ替えても答えが同じになること」を使って、問題をどんどん解いていきました。担任や校長先生から出された問題にも、「簡単だあ。」と言いながら、ノートに向かっていました。

【1年生】今日の授業(音楽)

 「きらきらぼし」を鍵盤ハーモニカや木琴で演奏しようと練習をしています。一人ひとりが練習してできるようになると、グループで合わせていました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】読み聞かせ

 ぺこむしの会の皆様による朝の読み聞かせをしていただいています。リラックスして画面に夢中です。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今月のテーマは、「風邪を予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質や、皮ふや粘膜を健康に保ち、ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、風邪の予防に役立ちます。

今日の給食の牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げにはたんぱく質、大根・キャベツにはビタミンC、にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。

【6年生】今日の授業(体育)

 ハードル走の練習です。ハードルの間隔が4種類設定されています。自分に合うと思うところで練習開始です。跳ぶというより、またぎ越すイメージなので、足の運びに気を付けながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 授業の始めに、それぞれが作った慣用句の問題をみんなの前で発表しています。問題と答えと意味を調べて、それぞれのカードに書いています。3択クイズになっていて、盛り上がっていました。

 こんな風に、楽しく学習に取り組む姿は見ていても楽しいです。

【5年生】今日の授業(算数・図書)

画像1
 教室では算数のテストが返却されました。説明を聞きながら、もう一度問題を解いています。

 次の時間には、図書室で会いました。授業が始まってそう時間が経っていないのに、読みたい本を選んで、座って読み始めていました。
画像2

【2年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
 長縄にチャレンジ!!30日(木)の体育朝会に向けて、練習です。
「おしい!もうちょっと。」
「今だ。」
「今のタイミング いいねえ。」

 お互い声をかけ合っての練習です。連続で縄に入れる児童が増えています。縄がはやく回るので、はっきり写真が撮れませんでした。残念です。

【3年生】今日の授業(音楽)

画像1
画像2
画像3
 音楽に合わせて演奏しようというめあてで、「聖者の行進」を歌ったり、楽器で演奏したりしていました。楽器によってリズムが異なるので、実際にやってみると難しかったようです。楽器を演奏しないときは、楽しそうに歌っていました。

 先生の
「楽器を演奏したい人。」
の声かけには、一斉に手が挙がりやる気満々でした。

【全学年】芸術鑑賞会 2

 劇が終わると、人形についての説明がありました。主人公の人形が7種類もあって驚きました。舞台の裏も見せていただきました。

 最後に6年生が児童代表でお礼の言葉を伝えました。本物に触れるというのはいいなと改めて感じました。

画像1
画像2
画像3

【全学年】芸術鑑賞 1

とらまる人形劇団による人形劇を鑑賞しました。わかりやすいお話で、全学年が楽しむことができました。
画像1
画像2

【5年生】今日の授業(国語)

画像1
 新しい漢字の学習をしています。部首や漢字の意味などを確認して、ドリルに練習していきます。1文字1文字丁寧に書いていました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 給食最終日

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症関係

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218