最新更新日:2024/05/20
本日:count up86
昨日:35
総数:159020
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【3年生】今日の授業(音楽)

画像1
 「聖者の行進」を鍵盤ハーモニカとリコーダーで演奏します。少しずつ練習の成果が表れています。
画像2

【6年生】消費者教育出前授業

 2月1日(金)に、消費者教室出前授業がありました。今後、お金やスマートフォンをどのように使っていけばいいかを自分たちで考え、学ぶことができました。
画像1

【6年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 6年生は、小学校最後の参観懇談となりました。体育館でソフトバレーボールを参観していただきました。バレーボールの行方によって、参観されている保護者の方は右に左に動いていただいていました。

保護者の靴そろえも完璧です

画像1
 参観中の5年生の靴箱の様子です。子どもたちはもちろん、保護者の皆様も靴箱の上にきれいに靴を揃えて並べてくださっていました。家庭と学校と地域で、「あいさつ・返事・靴そろえ」の取組を継続しています。
 
 まずは、大人が手本をみせること・・・保護者の皆様の靴そろえは完璧でした。もちろん子どもたちもです。

【5年生】今日の授業(国語)

 今年度最後の参観懇談です。5年生では、国語の授業が行われています。「複合語」について学習したあと、語句の構成や変化の特徴を見つけます。タブレットで熱心に調べる姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(外国語活動)

画像1
画像2
画像3
 カードを作るために、そこに貼る模様のパーツを集めます。黄色い△を2枚集めて、チョウチョを作る等、作る模様をイメージして、英語で形と色を伝えます。カードを持っている人がお店屋さんです。指で指すのではなく、英語で伝えてほしいカードを手に入れていました。

【1年生】今日の授業(生活)

画像1
画像2
画像3
 「もうすぐ2年生」という単元の学習です。1年生からを振り返り、できるようになったことを話し合いました。

 子どもたちからまず出たのは、「勉強」でした。
・漢字が書けるようになったこと
・音読がすらすらできるようになったこと
・並んで体育館へ行けるようになったこと
隣の友達との話し合いではたくさんできるようになったことを伝え合いました。

 みんなの前で話し合ったことを発表するときには、たくさん手が挙がっていました。

【教職員】彩が丘小学校との合同研修会

画像1
画像2
画像3
 彩が丘小学校も本校と同様、研究教科が国語科です。今日は、本校の教員が彩が丘小学校の校内研修会に参加させていただき、一緒に授業研究を行いました。
 協議会では、本校の教員も疑問を投げかけたり、よい点や改善点など意見を言ったりしていました。また、宇品小学校の指導教諭 永島恵美様からつけたい力を明確にする単元づくり等についてご指導いただきました。
 本校でもこれから1年間のまとめをします。夏季合同研修に次ぐ2回目の合同研修会は、本校教員にとって多くの刺激と学びがありました。

 ご指導いただきました永島先生、一緒に研修をしていただきました彩が丘小学校の皆様、ありがとうございました。

【全学年】給食の様子

行事食「節分」

おかわりしてます。
「イワシのかば焼き おいしい!!」
「節分豆を食べるのが楽しみ。」
画像1
画像2
画像3

【6年生】卒業まで30日

画像1
 今日から2月、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されました。そして、3時間目に、消費生活センターから消費者教育コーディネーターの宅見政子様をお迎えして授業をしていただきました。
 「中学校に向けて心構えを考えよう」というめあてのもと、昨年家庭科でも学習したことや成人年齢の引き下げによってあと6年後には責任が伴うことなどを学びました。
画像2

【6年生】大休憩の様子

 雨が降っているので、6年生の教室では読書やゲーム等をして楽しんでいます。
画像1
画像2

【全学年】ひらめきクイズ

画像1
 今年2回目の「ひらめきクイズ」を出題しました。早速、ポストに答えが届いています。児童だけでなく、先生たちも一緒に考えている学級もあります。左側は、節分に関するクイズです。

 今日の給食は「行事食 節分」のメニューです。各地域の節分行事をニュースでみるなど各ご家庭でも話題にしていただきたいです。

【なかよし1組】今日の授業

 2月3日(土)は、節分です。なかよし1組では、豆まきが行われました。それぞれ直したいところを退治します。

 豆まきをすると、最後には鬼が横になり退治することができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】英語の授業(ALT)

1月30日(火),英語の時間でALTの先生が来校されました。ALTの先生に自分たちの将来の目標や好きなこと,ものについて聞いていただきました。英語で伝えることは難しかったですが,うまく伝えることができました。
画像1
画像2

【6年生】 薬物乱用防止教室

1月29日(月),薬物乱用防止教室がありました。薬剤師の先生に来ていただき,薬の正しい使い方や,20歳未満の喫煙や飲酒がなぜいけないのかについて学ぶことができました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症関係

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218