最新更新日:2024/05/14
本日:count up66
昨日:76
総数:158661
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【2年生】今日の授業(運動会に向けて)

画像1
 運動会のプログラムが配付されました。いよいよ週末は、運動会です。教室でも個人走の並び方の確認です。教室の後ろには、運動会に向けての意気込みを書いたシートが掲示してありました!!
画像2

後期始業式

画像1
 今日から後期が始まりました。体育館で、子ども達に次のように話をしました。

 朝、夕随分気温が下がり、肌寒い日が多くなりました。まさに秋、過ごしやすい季節となりました。

 「秋」といえば、昔から「○○の秋」という言葉があります。皆さんは、どんな秋を思い浮かべますか。

 「スポーツの秋」… そう、河内小学校でも今週末の土曜日は、運動会です。スポーツの秋を楽しみながら、毎日の練習をがんばりましょう。
 「食欲の秋」…身体を動かせば、おなかもすきます。昔から、秋は1年の中で食べ物がおいしい季節です。新米も出ます。しっかり食べて、元気に学校生活を過ごして欲しいです。
 「読書の秋」…今年、図書室がきれいになりましたね。本も2冊借りることができます。しっかり活用してください。

 様々な秋を楽しみながら、後期のスタートです。スタートが、気持ちよくできると、3月まで走りきることができるような気がしませんか。

 スタートダッシュを決めたところで、校長先生からのお願いです。毎日の生活が、皆さんにとって「安心・安全」であって欲しいと願っています。
 安心・安全に過ごすためには、危険なことはしない、人を傷つけない、けがをしないなど、一人一人が行動には気をつけることが大切です。でも、行動だけではありません。
「言葉(ことば)」も大切です。

詩を読みます。目を閉じて、静かに聞いてください。

  「ひとつのことば」  北原白秋
    ひとつのことばで けんかして
    ひとつのことばで なかなおり
    ひとつのことばで 頭がさがり
    ひとつのことばで 心が痛む
    ひとつのことばで 楽しく笑い
    ひとつのことばで 泣かされる
    ひとつのことばは それぞれに
    ひとつの心を持っている
    きれいなことばは きれいな心
    やさしいことばは やさしい心
    ひとつのことばを 大切に
    ひとつのことばを 美しく

 みんなが毎日安心・安全に、笑顔ですごせるよう、優しい言葉、ここちよい言葉、元気が出る言葉を意識して、生活しましょう。

 今日は、「○○の秋」で後期のスタートダッシュ!!というお話と、みんなの笑顔が見たいので、「ことば」を大切にしてほしいというお願いでした。

これで、校長先生からのお話を終わります。


前期終業式

 前期終業式では,4月からの行事を振り返りました。できることが増えてきたことを確かめ合いました。
 学校では,「靴揃え」が上手になってきたのを感じます。
 終業式後,夏休みの宿題である科学賞の応募で,賞をとった児童の表彰が行われました。様々なことにチャレンジしていく大切さも再確認できました。
 三連休でしっかりリフレッシュして,後期の運動会から新しく再出発をしようという事を確かめました。
画像1
画像2
画像3

お誕生日朝会(10月)

画像1
 10月のお誕生にの人は,13人でした。好きな秋の果物というのがテーマでした。

 ブドウやさつまいも。どれも美味しそうでした。
画像2

10月の掲示物

画像1
画像2
 「もうすぐうんどうかい!」ですね♪

 今日も、保健室には「リレーの練習でこけた」「ソーラン節の練習で筋肉痛になった」という子がやってきました。みんな運動会に向けてたくさん練習をしているのが伝わってきます。
 保健室前の掲示板には、運動会前に気を付けてほしいことを穴埋めで掲示しています。早速、子どもたちがチャレンジしてくれていました。体調不良やけがで運動会にでられない・・・ということがないように、体調管理をしっかりして、万全の状態であと1週間の練習をがんばってほしいと思います!

【6年生】今日の授業(理科)

画像1
画像2
画像3
 「てこ」の学習です。力点や作用点の位置と手ごたえとの関係を調べました。予想を立てた後、てこを使っての実験です。全員が手ごたえを確かめました。

 「すごい。」「ほんまじゃ。」
と、子どもたちから様々な声があがる中、先生から
「それを言葉でわかりやすく表現してください。」
と言われ、ワークシートに文章で表現していました。

【全学年】運動会全体練習 1回目

 1時間目、1回目の全体練習を行いました。
 1年生は、「みんなの前で、自分たちのダンスを見せるの?はずかしいなあ。」と言っていましたが、残念!!今日は、主に開会式の練習です。

 今年は、本部の位置を変えているので、高学年は戸惑っていましたが、すぐに慣れ、滞りなく全体練習は終わりました。
画像1
画像2
画像3

秋の歯科検診

画像1
 今日は、秋の歯科検診を行いました。
 学校歯科医の先生から、「ひどいむし歯はほとんどありませんでした。矯正をしている子も多く、しっかりと口の健康に気をつけているのがわかりますね。」と褒めていただきました♪
 これからも丁寧な歯磨きを意識して、むし歯はしっかりと治療をして、歯と口の健康を守りましょう!

【4・5・6年生】リレー選手顔合わせ

 大休憩に初顔合わせをしました。走力順を確認し、明日から練習が始まります。
画像1
画像2
画像3

【4年生】新聞づくり

画像1
 9月の校外学習でごみ工場の見学に行きました。社会の時間に、タブレットを使って、まとめたものをプリントアウトして新聞にしています。階段の掲示板にあります。今週の個人懇談の時、ぜひご覧ください。

【5年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 「漢字の読み方と使い方」の学習です。1つの漢字に複数の読み方があることに気付き、使い方などを理解します。文章で示された漢字の読み方を考えたり、穴あきクイズ形式で熟語を考えたりしながら、楽しく学習していました。

【5・6年生】運動会係活動

画像1
画像2
画像3
 5年生と6年生は、運動会で係活動を行います。今日は、第1回の係打ち合わせです。審判係、準備係、記録係、児童係、放送係、それぞれ集合して、仕事内容を確認しました。

【4年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 3年生と一緒に運動会に向けた表現の練習です。音楽に合わせて、旗を大きく振ったり、手足を動かしたりしています。入場から、退場までの動きを確認していました。

【3年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習が始まりました。先週までは体育館の練習が多かったのですが、今週から運動場での練習が本格的に始まります。
 
 友達との間隔をとるのがなかなか難しいようです。
 一人一人の動きは、よく覚えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218