最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:33
総数:157713
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【5年生】給食準備

画像1
 給食の準備がほぼできたところで、ハイ ポーズ!!

きりん図書館に新しい本が入りました。

画像1
きりん図書館に新しい本が入りました。注目の本を紹介したいと思います。

◎ノンフィクション(本当にあった話)

『レシピにたくした料理人の夢 難病で火を使えない少年』 百瀬しのぶ

「火を使わなくても料理はできるんだ」

難病の母のかわりに6歳で料理を始めた主人公の昇兵はいつしか料理人を夢見るように。

しかしある日、自分も母と同じ難病であることを知ります。火を使うことを禁止され、料理人への夢も閉ざされてしまいます。それでも昇兵はあきらめません。「火を使わないレシピ」を考え出したのです。


『難民選手団 オリンピックを目指した7人のストーリー』 杉田七重

「難民」という言葉を知っていますか?自分が生まれ育った国からさまざまな事情で住めなくなった人たちのことを言います。この本は多くの困難をのりこえオリンピックに出場した難民アスリートのお話です。


『世界がとつぜん変わってしまう』 百瀬しのぶ

2011年3月11日の東日本大震災では多くの人の「あたりまえ」がなくなりました。この本は3人の被災者の方に話をきいた本です。この大きな災害にどのように向き合ったらよいのか?いっしょに考えてみよう。

◎フィクション(ものがたり)

『マインクラフトはじまりの島』

舞台はゲーム「マインクラフト」の世界にそっくりな無人島。「ぼく」がさまざまな謎をときあかす冒険の旅がはじまります。ゲーム公式第一弾。

『科学探偵VS学校の七不思議』

学校の七不思議を科学の力で解明していくお話です。たくさんのなぞ解きをみなさんも挑戦してみよう。

【1年生】今日の授業

画像1
画像2
 今月は、河内保育園の年長さんが河内小学校に来て交流をします。その練習が、体育館で始まりました。

【2年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
 図書室で本を選びます。本校では、金曜日に本を持って帰って読む「家庭読書」を実施しています。

【6年生】今日の授業(国語)

 「プログラミングで未来をつくる」の学習です。これからの未来の可能性について話し合っています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】今日の授業(国語)

 漢字テストを提出した後、みんなで確認です。
「テストにもあった、適切の 適 を空書きしてみてください。」
の担任の声掛けに、「1.2.3・・・。」と漢字を書いています。
画像1
画像2

【3年生】今日の授業(保健体育)

 健康を保つためには、どんな生活をすればよいかについて考えを出し合います。「早寝」、「早起き」、「ご飯をバランスよく食べる」などの意見がでました。中には、「友達と仲良くすごす」という意見があり、理由を聞くと「心の健康も大切だからです。」と発表していました。心の健康は、今月の保険目標でもあり、みんなで納得しました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(理科)

 水をあたため続けたとき、水の温度とすがたの変化を調べる実験準備をしています。前時に予想した結果となるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【5・6年生】委員会活動−2−

企画委員会
放送委員会
図書委員会
 企画委員会は、「6年生を送る会」に向けた準備をしています。どの委員会も6年生がリードしながら、5年生も生き生きと活動しています。5年生ももうすぐ最高学年となる自覚が芽生えています。

【5・6年生】委員会活動-1-

保健委員会
 今日は委員会活動です。1月の反省とこれからの活動内容を確認します。
生活委員会

【1年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 前の時間に撮影した「すきまちゃん」の説明を書き込み、オクリンクで提出しました。

【全学年】お誕生日朝会

 企画委員会が中心となって、2月のお誕生日朝会を行いました。今月のインタビュー内容は、「自分の中から追い出したい鬼」でした。

 インタビューの後は、みんなでハッピーバースデイの歌を歌って、お祝いしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合的な学習の時間 2分の1成人式

画像1
 5時間目の参観日のときに,2分の1成人式を行いました。日頃の感謝の気持ちを伝えるために,歌を歌ったり呼びかけを行ったり,手紙を渡したりしました。
 今抱いている夢に向かって,これからも頑張ってほしいと思います。お忙しい中でしたが,保護者の皆様,ありがとうございました。
 

【3年生】今日の授業(算数)

画像1
画像2
画像3
 昨日の宿題の中で、間違いが多かった問題をみんなでもう一度考えました。

【6年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 段落ごとの小見出しを考えます。自分で考えた後、近くの友達と相談していました。

【2年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 縄跳び練習とテストをしています。練習では、自分の苦手な跳び方に挑戦していました。

【1年生】今日の授業(図画工作)

 「すきまちゃんのすきなすきま」の学習です。自分たちで作ったすきまちゃんを教室や校内のいろいろな隙間にかくして、タブレットで撮影します。

「白いすきまちゃんは、白いところに隠すと見つけにくいよ。」
「こんなところに隙間がある。」
「(タブレットを見せながら)どこにすきまちゃんがいるかわかる?」

など、楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

【2年生】今日の授業(図画工作)

 すごろくが完成に近づきました。最後の仕上げです。班のみんなが出来上がったところは、すごろく大会をしています。

 「スタートに戻る」が多くて、なかなか進めないすごろくもありました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(理科)

画像1
画像2
画像3
 「電気の通り道」の学習です。豆電球の導線を乾電池にどのようにつなぐと豆電球に明かりがつくのかを説明します。

 乾電池のプラス極とマイナス極、回路など学習した用語を用いながら、説明することができました。

【4年生】今日の授業(理科)

画像1
画像2
画像3
 先生から「水をあたためると、体積は変化するのか」と問われて、自分の考えを発表します。

 「増えると思う。前、空気の実験をした時には、ぜりーが上に上がって増えたことが分かったからです。」

 「水たまりの水が、時間がたった時に見たらなくなっていたので、減っていると思います。」

 自分の経験やこれまでの学習から予想を立てます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/16 6年個人懇談(あゆみ渡し)
3/20 卒業証書授与式9:30〜

学校だより

緊急時の対応について

厚生労働省 資料PDF

ふれあい相談窓口

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218