最新更新日:2024/05/01
本日:count up72
昨日:84
総数:157921
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

靴そろえができています。

 大休憩の後、1年生が運動場から帰ってきて
自分の靴をそろえていました。
私が教室に行くと、
「今日の靴はどうでしたか。」
と聞いてくる子が何人かいました。
靴をそろえることを意識している子がたくさんいて
嬉しいなと思いました。
画像1

4年生 参観日の様子(国語)

画像1
 俳句ジョーカー探し。上の句と下の句をマッチングさせて,仲間はずれを探し出していきました。

画像2

3年生 参観日の様子(社会)

画像1
 地図記号について学習しました。

画像2

5年生 参観日の様子(社会)

画像1
 5円玉のデザインから,込められている意味を想像して話し合いました。


画像2

6年生 参観日の様子(図工)

画像1
 算数で習っている線対称を使ってふしぎな木を作りました。

画像2

1年生 参観日の様子(国語)

画像1
 今日は、ひらがなの「り」をきれいに書くポイントを見つけました。
画像2

2年生 参観日の様子(算数)

画像1
 繰り上がりのある筆算の書き方について考えました。
画像2

2年生 体育 からだほぐし運動

 肋木(ろくぼく)に登って,10秒間姿勢を保持します。楽しそうに肋木を上り下りしてポーズを決めました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日の給食は、「こどもの日」の行事食です。
子どもたちの一番の楽しみは、かしわもち!!です。
画像1
画像2

6年生 社会科 裁判所の働き

 裁判所の働き,「司法」という言葉と,「三権分立」の仕組みについて学習しました。

画像1
画像2
画像3

5年生 理科 雲と天気

画像1
 雲の量によって,晴れなのか曇りなのか決まります。河内小学校の空にたなびくこいのぼりの写真を見ながら,雲と天気について気づいたことを発表し合いました。

画像2

4年生 習字「羊」

 墨を使う前に,しっかり字の形,紙面の空き具合,止め・はらいなどしっかり確認した後に,5枚を目標に墨で書きます。

画像1
画像2
画像3

くつそろえ

 今年度も躾の3か条「あいさつ 返事 くつそろえ」に取り組んでいます。
今月の生活目標は「くつのかかとをそろえよう」でした。
全学年の授業の様子をみてまわるときに、靴箱の様子もみてみました。
やはり、6年生がよい手本となっています。
画像1
画像2

1年生 生活科 カブトムシを育てよう

画像1
 カブトムシの幼虫を育て始めました。飼育ケースを黒い画用紙で覆ったので,中は観察できませんが,5月の終わり頃には,サナギになっていると思います。時々,霧吹きで土を湿らします。

1年生 国語 言葉集め

画像1
 「か」で終わる言葉を探そう。1文字だと「か」2文字だと「いか」3文字だと「いるか」など,みんな一生懸命考えていました。

画像2

雨の日の一コマ

画像1画像2画像3
 久しぶりの雨でした。ふと傘立てを見ると,傘がクルクルと巻かれて立てられていました。
 ご家庭での躾のたまものだと感じました。

1年生 参観日の様子(国語)

画像1
 「お」をきれいに書くポイントを見つけよう。


画像2

2年生 参観日の様子(算数)

画像1
 2桁の数と2桁の数のたし算の仕方を考えよう。


画像2

3年生 参観日の様子(総合的な学習の時間)

画像1
 河内神社の秘密を見つけよう。

画像2

6年生 参観日の様子(国語)

画像1
 同じ読みの漢字を見つけよう。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 ふれあい相談日 読み聞かせ(1・2・3年生)
3/17 卒業式準備 1〜4年生 13:15下校
3/21 春分の日

タブレット関係

学校だより

Google Workspace for Education操作説明書

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218