最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:72
総数:337006
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

1年生 学校たんけん下見

1年生はもうすぐ始まる学校たんけんの下見で、校長室や職員室、保健室などの場所を確認して歩きました。
それぞれの部屋の前には1年生のためにと、2年生が調べた部屋の説明が貼ってあります。1年生は担任の先生の話をよく聞きながら興味深げに各部屋をまわって場所を覚えていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

画像1
画像2
画像3
 昨日の高学年に続き,今日は低学年の授業参観がありました。3年生は今年度から始まった外国語の授業でした。あいさつや数の数え方などを英語で発音し,楽しく学習する様子が見られました。

俳句週間を始めました

 先週の5月5日は立夏でした。暦の上では夏を迎え、これから本格的な夏に向かっていきます。
 本日の学校朝会では、児童に俳句の説明や作品の紹介をして、立夏を過ぎたので「夏の俳句」を書いてみようと呼びかけました。
 本日から5月20日までを「俳句週間」としています。もしご家庭でお子さんから俳句の相談があったら、アドバイスをしてあげてください。
 どんなすてきな俳句が俳句ポストに入るか楽しみです。

                         校長 桐野寿久
画像1
画像2
画像3

避難訓練を行いました

久々の学校の5月6日(金)に、火災による避難訓練を行いました。
給食室から火が上がったという想定で、おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない、の「お・は・し・も」を守ることを意識して避難しました。
どの学年も安全に避難できましたが、さすが高学年、5・6年生は静かに落ち着いて避難することができていました。
避難後には安芸消防の方から、訓練の講評や火事を起こさないための注意点などについてのお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習

画像1
画像2
画像3
 きれいな青空の下,3年生は社会科・理科の学習で月が丘公園に行きました。公園に到着すると,各クラスが3箇所に分かれて活動しました。
 社会科は,矢野の町を一望できる場所で,方位磁針を使って方位を確認し,東西南北に何があるかを調べました。
 理科は,虫めがねを使って植物や虫の様子を調べ,カードに記入していきました。ツツジやシロツメクサがきれいに咲いていました。
 みんなが楽しみにしていた遊び時間には,おにごっこをして過ごしました。

英語ルームの紹介

GWの谷間ですが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。

英語ルームの紹介をします。
矢野小学校には3階に英語専用の英語ルームがあり、5・6年生が週に2回利用しています。
英語ルームには英語に関する掲示物や本があったり、児童が使用する学習カードなどが置いてあったりして、教室全体が外国の雰囲気(?)です。今日も英語ルームからは児童が話す元気な声が聞こえてきます。
児童に英語に触れる機会をもっと増やしてほしいと、今回、英語専科の先生が西階段と東階段に英語カードを掲示しました。絵が描いてあるので絵を見ながら覚えられたらいいなと思います。
英語ルーム
階段のカード1
階段のカード2

1年生をむかえる会

新学年になって約1ヶ月が経った4月28日(木)に「1年生をむかえる会」を実施しました。
今回も「6年生を送る会」同様、各クラスをGoogleMeetでつないで行いました。ゲームの「じゃんけん大会」や「矢野小○×クイズ」では、「やった〜!」などの歓声が各教室から響きました。1年生の各クラスへのよびかけでは、どのクラスも元気な声が返ってきました。
入学して1ヶ月、1年生も小学校生活にだいぶん慣れてきたようです。
画像1
画像2
画像3

全国学力学習状況調査を行いました

 6年生が午前中「全国学力学習状況調査」を受けました。
 1時間目は国語科、2時間目は算数科、3時間目は理科を受け、4時間目に児童質問紙に答えました。
 全国の6年生が受けるとあって、児童は少し緊張した様子でした。日頃学校で受けているテストより長文の問題が多いためか、少し難しく感じたようです。日頃の学習の成果を発揮することができていたらいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

授業参観 その1

画像1
画像2
画像3
 今日は,今年度第1回目の授業参観。1年生にとっては,初めての授業参観でしたが,正しい姿勢で先生の話をしっかりと聞くことができていました。2年生・3年生は,元気よく手を挙げ,発言する人の方に体を向けて聞く姿が見られました。

授業参観 その2

画像1
画像2
画像3
 4年生から6年生は,じっくりと考えて取り組む様子が見られました。さすが上学年です!

今日の給食

1年生最初の給食のメニューは、パン、牛肉と野菜のスープ煮、豆腐サラダ、牛乳でした。
画像1

1年生の給食スタート

 2年生以上は月曜日から始まっていましたが、今日から1年生の給食も始まりました。初めての給食のため、早めに準備をして、食べ始める前に給食の決まりやストローの差し方、マスクのことなど、担任の先生からいろいろと説明を受けました。「いただきまます。」をしたあとは、みんなおいしそうに給食を食べていました。写真は上から順に1組・2組・3組です。
画像1
画像2
画像3

3年生 習字道具・国語辞典・リコーダーの見本

画像1
画像2
画像3
 3年生から新しく習字道具・国語辞典・習字道具を使います。購入を希望される方は,申し込み袋に必要事項を記入し,代金を入れて参観日15(金)の際に,ご注文ください。

学校をきれいに

一週間前の始業式で、私から児童の皆さんに
今年度みんなで「進んで」
1.自分自身を伸ばしましょう。
2.学校をきれいにしましょう。
3.あいさつをしましょう。
そして楽しい学校にしましょうと話しました。

 今日から掃除が始まりました。新しい掃除場所をそれぞれが頑張ってきれいにする姿が見られました。
 校長室は6年生の担当です。3人の6年生が、慣れないながらも雑巾や掃除機で丁寧に校長室の掃除を手伝ってくれました。今年一年、先生・児童みんなで矢野小学校がきれいになるよう取り組んでいきたいと思います。
                        校長 桐野 寿久
画像1

委員会がスタート!

 4月11日(月)に第1回の委員会があり、今年度の委員会活動が始まりました。矢野小学校には、執行委員会、保健体育委員会、給食委員会、放送委員会、図書委員会、栽培生活委員会、美化委員会の7つの委員会があり、5・6年生が活動しています。
 放送委員会では、昨年度経験した児童もいますが、今日初めて放送する新しい委員の児童もいました。話した声が学校中に響くので緊張したと思いますが、原稿をとても上手に読んでいました。矢野小学校の皆さんのために、これから1年間よろしくお願いします。
画像1

5年生 裁縫道具のご案内

画像1
 家庭科の授業で裁縫道具を使用します。全員に申し込み封筒を配りますので,購入を希望される方は,代金を15日の参観の日までに,児童に持たせてください。

給食開始

画像1
画像2
2年生から6年生は,今日から給食が始まりました。
どの学年も,配膳中は静かに待ち,手際よく準備をすることができていました。

1年生下校の様子

画像1
画像2
今日は,1年生にとって初めての登下校でした。
下校時は,住んでいる地域ごとに分かれ,グループでまとまって帰りました。
1年生のみなさん,少しずつ慣れていきましょうね。

令和4年度が始まりました

 校庭の桜が一斉に咲き誇り、令和4年度がスタートしました。
 矢野小学校は、1年生97名を迎え、全校児童586名での令和4年度のスタートです。
 そして今年度、矢野小学校は創立150周年を迎えます。
 本年度も教職員一同、「よく考える子・心豊かな子・たくましい子」の育成をめざして取り組んで参ります。そして、元気で楽しく通うことができる学級・学校を目指してチームワークで教育活動にあたっていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

                   校長 桐野 寿久(かずひさ)

画像1

入学式

画像1
画像2
画像3
待ちに待った入学式。式では,新1年生に校長先生から3色のひもを使った手品のスペシャルプレゼントがありました。それぞれ1本ずつのひもは,赤(1年生)黄(先生)緑(保護者・地域の方)に例えられ,まずは,それぞれの輪が作られました。みんなが仲良くなるためには3つの輪を1つにしなければいけないということで,校長先生の「チチンプイプイの・・・」に続いて,1年生の「えい!」というかけ声で,あら不思議?
3つの輪は1つになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048