![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:82 総数:363666 |
どうもありがとうございました
地域の皆様、保護者の皆様
今日で平成29年度の修了を無事迎えることができました。 これも皆様の温かいご支援と、ご協力、ご理解のおかげです。 誠にありがとうございました。 厚くお礼申しあげます。 さて、春休みが始まりましたが、子どもたちが安全で健康に過ごせることを願っています。 来年度もどうぞよろしくお願いします。 なお、4月9日(月)に就任式・始業式を行うため、新2〜6年生は登校します。 また、10日(火)の午後が入学式となっており、新1年生がやってきます。 4月9日(月)に、元気な顔をした子どもたちに会えるのを楽しみにしております。 矢野小学校教職員一同 離退任式
修了式に引き続き、離退任式を行いました。
今年度いっぱいで学校去る先生達とお別れをしました。 別れがあるから人の世は美しく、 出会いがあるから人の世は素晴らしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度 修了式
今朝は、今年度の修了式を行いました。
1年生から5年生までの子どもたちが、校長先生から修了認定を受けました。 4月から一つ上の学年になりますが、この1年間で身に付けたことを生かして、しっかり頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末のあれこれ その4
1年3組の子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末のあれこれ その3
1年2組の子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末のあれこれ その2
3校時、1年生の子どもたちは、学級のみんなでグラウンドに出て、交流を深めていました。
1年1組の子どもたちの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末のあれこれ その1
明日で、学年が修了します。
今日は、各クラス、学習のまとめをしたり、荷物の整理をしたり、教室の大掃除をしたり、ちょっと楽しいことをしたりしていました。 3年1組では、1年間使った教室や教室の周りの大掃除をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 祝☆卒業 4
卒業おめでとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝☆卒業 3
卒業おめでとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝☆卒業 2
卒業おめでとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 祝☆卒業 1
卒業おめでとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成29年度 矢野小学校卒業証書授与式
平成29年度矢野小学校卒業証書授与式を行いました。
110名の子どもたちが巣立っていきました。 参列いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、本日はどうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式の準備 4・5年生
今日の午後は、4・5年生の子どもたちが、明日のための準備をしました。
体育館の会場準備や校内の清掃、そして、6年生の教室の飾り付けをしました。 立派にやった4・5年生の子どもたち、素晴らしい高学年になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お礼まわり 6年生
卒業をいよいよ明日に控えた6年生の子どもたち、お世話になった先生にお礼まわりをしていました。
お礼を言われた先生は、涙、涙でした・・・・・ 礼儀正しい、素晴らしい6年生の子どもたちです。 ![]() ![]() 6年生おめでとう その2
学校の中が、6年生の子どもたちの卒業を祝う気持ちでいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生おめでとう その1
階段の踊り場や廊下の壁に設置してある各学年の掲示板です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業祝い給食
今日は、6年生の子どもたちの卒業を祝った給食でした。
こんなに豪華でした! 6年生の子どもたちには、とてもよい思い出になったことと思います。 ![]() ![]() 卒業証書授与式予行練習 4・5・6年生
今日の午前、4・5・6年生の子どもたちと関係の教職員で、卒業証書授与式の予行練習を行いました。
最初から最後まですべて本番のように通して練習をしました。 子どもたちも本番のような雰囲気に、少し緊張しているようでしたが、素晴らしい頑張りを見せました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式の合同練習 4・5・6年生
今日の1・2校時も4・5・6年生の子どもたちは、合同練習を行いました。
今日は、式の流れに沿って、一つ一つの動きをしっかり練習し、できるようにしていきました。 明日は、式の予行練習を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会
朝の会では、健康観察をしたり、先生からの連絡を聞いたり、歌を歌ったりしています。
2年3組の教室、今月の歌「ビリーブ」を歌っているところです。 子どもたちは、この歌の歌詞とメロディーが大好きで、いつもきれいな声を精いっぱい響かせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |