最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:29
総数:338533
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

今日の授業 その4

グラウンドに出て、元気に走り回っていました。

1年1組の子ども達です。

図工の時間に作った作品で遊んでみました。




画像1
画像2
画像3

今日の授業 その3

3年1組の子ども達は、図工で紙版画に取り組みました。

描きたい版画をイメージしながら、イメージにあった素材を見付け、はさみで形を切り取り、絵のパーツに貼り付けていきました。

すてきな作品になりそうです。


画像1
画像2
画像3

今日の授業 その2

2年2組の子ども達も、国語「おなじところ ちがうところ」を学習しました。

目、耳、鼻、手、口の五感を使って二つのものを比べ、共通点や相違点を見付け出していきました。

また、実際に目の前にないものは、頭の中のテレビに映し出して、体験や記憶を思い出しながら、学習を進めていきました。


画像1
画像2
画像3

今日の授業 その1

2年1組の子ども達は、国語「おなじところ ちがうところ」を学習しました。

食べ物や文房具、生活用品などの身近にある二つのものを比べて、同じところと違うとことを見付け、表にまとめていきました。

表にまとめた後は、教科書の例文を参考にして、比べたことを文章にして表現してみました。


画像1
画像2
画像3

ロング昼休憩

今日は、ロング昼休憩の日でした。

学級閉鎖になっているクラスもあり、グラウンドで遊んでいる子どもの数は、いつもより少なめのように思えました。

しかし、グラウンドに出ている子ども達は、元気いっぱいに遊んでいました。


画像1
画像2
画像3

収穫祭

給食委員会の子ども達が育てた大根の収穫をしました。

今年はなんだかとてもかわいらしい大根に育っていました。

この大根は、6年生の子ども達が言語・数理運用科の学習で考えた給食メニューで材料として使います。
画像1
画像2
画像3

今日の授業 その2

4年1組の子ども達は、図工で版画に取り組みました。

今日はインクを付け、版画刷りをしました。

苦労して彫刻刀で彫った作品が版画になって、子ども達はとてもうれしかったようです。


画像1
画像2
画像3

今日の授業 その1

4年3組の子ども達は、理科「水のゆくえ」に取り組みました。

今日は、水を冷やし続けると水はどのように変化をするのかという課題を立て、実験をして調べていきました。

試験管に入れた水を氷水で冷やしていき、水が凍っていく様子を見て、子ども達からは歓声が上がりました。


画像1
画像2
画像3

体調に気を付けてください

先週より、インフルエンザが流行し始めました。

欠席児童の多い学級では、学級閉鎖をせざるを得ないところもあります。

お子様の様子をしっかりと見て、体調面にはしっかりと気を付けてあげてください。

どうぞよろしくお願いします。



今日の昼休憩、校長室チャレンジの様子です。
画像1
画像2

第18回五色百人一首広島県大会

1月20日(土)に第18回五色百人一首広島県大会が、広島県立総合体育館の武道場で行われました。

矢野小学校からもたくさんの子ども達が参加し、県内のいろいろな学校の小学生と対戦し、真剣勝負をして普段の成果を出すとともに、交流を図りました。

矢野小学校からも決勝トーナメントに進出して入賞した子どももおり、みんなそれぞれに大活躍した。


画像1
画像2
画像3

新1年生保護者説明会

3校時は、集会室で新1年生の保護者の方に集まってもらい、説明会を行いました。


画像1
画像2
画像3

参観授業 3年4組

昨年末に社会見学で広島市水産振興センターと三島食品に行きました。

そのときのことを、分かりやすく発表するというめあてをもち、グループごとに分かれて発表会をしました。

お家の人に感想を言ってもらったり、また、リコーダーの演奏を聞いてもらったりと、参観日だからこそできる学習をして、子ども達は、とても満足したのではないかと思います。


画像1
画像2
画像3

参観授業 3年2組

理科「でん気のとおり道」で、試行実験をしました。

電気回路の間に、いろいろな素材でできているものをはさむと、電気はつくか、それともつかないか、予想を立てて、試行実験をしてみました。

いろいろなものを使って実験をすることで、電気を通すものと通さないものの性質に気付くことができたのではないかと思います。


画像1
画像2
画像3

参観授業 3年1組

音読・音楽発表会をしました。

音読では、国語の教科書の「わらい話を楽しもう」の落語を読みました。

音楽では、「聖者の行進」や「冬さんさようなら」をリコーダーで演奏したり、合奏をしたりと、学習の成果を見せるため、一生懸命頑張りました。


画像1
画像2
画像3

授業参観 2年3組

国語「はんたいのいみのことばをあつめよう」で、対になる言葉について学習をしました。

対になる言葉をたくさん考え、学習した後で、最後に対になる言葉を使った例文作りにチャレンジしました。


画像1
画像2
画像3

参観授業 2年2組

国語「はんたいのいみのことばをあつめよう」を学習しました。

今までの経験の中で知っていたり、身近にあったりする対になる言葉を集めていきました。



画像1
画像2
画像3

授業参観 2年1組

国語「はんたいのいみのことばをあつめよう」の学習に取り組みました。

「上」「下」・「右」「左」などのような対になる言葉を学習した後で、「たかい」「ひくい」などの様子を表す対になる言葉について学習をしました。


画像1
画像2
画像3

参観授業 1年1組

国語「まとめてよぶことば」を学習しました。

生き物や食べ物の仲間分けについて考えました。

自分の身近にある物についても考えていきました。
画像1

参観授業 1年2組

国語「まとめてよぶことば」の学習をしました。

イラストを見ながら、虫の仲間なのか、鳥の仲間なのか、みんなで考えました。

最後に、他のものについても仲間分けをしていきました。


画像1
画像2
画像3

参観授業 1年3組

国語「まとめてよぶことば」に取り組みました。

同じ種類の言葉を集め、仲間分けをしていく学習です。

「じどうしゃ」「ふね」「じてんしゃ」「でんしゃ」「ひこうき」は、乗り物の仲間であるという例示から、いろいろな言葉についても考えてみました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

新規カテゴリ

校長室より

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048