最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:72
総数:337006
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!
TOP

朝の靴箱チェック

毎朝、靴箱の靴がそろっているかどうか、係の児童がチェックをしているクラスがあります。あいさつをすること、靴をそろえることは、物事をきちんとすることにつながります。矢野小学校の子ども達には、元気にあいさつし、靴や傘をきれいにそろえることができるようになってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

5年生 英語の授業

“ Hello ! ” 5年生の教室からも、元気な声が聞こえてきました。
今日は、あいさつで “ How are you? ”
“ I’m fine. Tank you. And you? ” “I’m fine,too.”
の練習をしました。始めは、自信なさそうにしていた子ども達も、Game time で繰り返し練習するうちに、だんだん声も大きくなって、いろんな友達と会話するようになりました。

画像1
画像2
画像3

1年生 算数の授業

今週から、1年生も午後の授業が始まりました。今日は、算数の授業でかずの学習をしていました。担任の先生の指示をよく聞いて、ブロックを上手に使っていました。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査

6年生を対象にした「全国学力・学習状況調査」が行われました。今回は、国語と算数、理科の三教科のテストと生活習慣などの調査がありました。6年生の児童は、少し緊張した雰囲気の中で真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

給食放送

給食時間の放送は、放送委員と給食委員が担当しています。
給食委員が給食の献立について紹介し、放送委員が今月の歌の音楽を流します。
放送機器の扱い方やアナウンスの仕方の回数を重ねるごとに上手になっています。

画像1
画像2
画像3

雨の朝は大変…。

月曜日の朝は、持ってくる物が多くて大変なのに、今朝は雨まで降ってさらに大変でした。
でも、1年生は初めての雨ではないので、上手に傘をさして登校することができるようになっていました。「濡れちゃった。」と言いながらも、傘を閉じて巻いて教室へ向かう姿は随分たくましくなっていました。

画像1
画像2
画像3

委員会紹介(2)

今日は、美化委員会と保健体育委員会を紹介します。
美化委員会の児童は、朝、ゴミ拾いをしています。校内のゴミ拾いの他、正門から児童館門までのコースと正門からプール門のコースで学校の外廻りのゴミも拾っています。雨の日は、傘立ての傘を整理整頓しています。
保健体育委員会の児童は、朝休憩は砂場の砂掘りをして、大休憩は石けんの補充をしています。
どちらの委員会も、矢野小の皆が気持ちよく過ごせるように活動しています。

画像1
画像2

矢野小の植物

北校舎前(東側)にハナミズキの木があります。今、白とピンクの花が満開です。
学校園には、5年が理科で使うアブラナの花と3年が理科で使うキャベツが植えられています。

画像1
画像2
画像3

朝読書

8時25分から10分間、低・中学年は朝読書をしています。
読み聞かせをしてもらったり、自分で選んだ本を読んだりして、読書を楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

休憩時の様子

今週は、家庭訪問があるので、昼休憩がありません。そのため、朝休憩と大休憩は、運動場で元気に遊ぶ子ども達の姿が多く見られます。
画像1
画像2
画像3

2年生も50メートル走!

2年生が4時間目の体育で50メートル走をしていました。授業が始まる前に、運動場へ出てきて50メートルのコースを見た児童は、自主的に走って練習していました。本番はどうだったかな?
画像1
画像2
画像3

栽培委員会

毎朝、当番で学校園の水やりと草取りを行っています。5年生と6年生で上手に場所を分担し、仕事をしています。
画像1
画像2

1年生歩行教室

3時間目に1年生を対象とした歩行教室が体育館でありました。道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを教えていただき、実際に練習しました。これからは、交通ルールを守り、安全に登下校をしましょうね。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

4月の執行委員あいさつ運動がありました。地域の方々、給食の先生方、児童会の先生方と一緒に正門・児童館門・プール門・西条の4カ所で行いました。5月からは、月2回行います。矢野小学校があいさつの響き渡る学校になるよう、全校児童の手本となって進んであいさつをしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

Hello! 6年生の英語の授業

最初にHello song を歌い、次に20までの数字の復習をしました。今日の学習は、“Please call me 〜. ” 自己紹介をするときに、名前や年齢だけでなく、呼び名を相手に伝えることが加わりました。だんだん英語で相手に伝えられることが増えていきますね。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

今日の議題は二つ。一つめは、「『一年生を迎える会』の内容を考えよう」です。プログラムや役割分担について、執行委員から提案がありました。楽しい集会になりそうです。二つめは、「生活目標について考えよう」です。これは、毎月の生活目標に対する意識を高めていくための取り組みを各学級で行う提案です。学級代表の子ども達が自分のクラスに戻って話し合い、それぞれ工夫した取り組みをしていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

体育朝会

今年度最初の体育朝会が体育館でありました。今日は、運動会に向けて「気を付け・休め・礼・回れ右・足踏み」の練習をしました。数回練習をすると、見違えるように上手になりました。運動会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

家庭科スタート

5年生から学習が始まる教科の一つに家庭科があります。子ども達は、調理実習を一番楽しみにしているようです。家庭科の学習を通して、よりよく生活するための工夫ができるようになるといいですね。
画像1
画像2

1年生も給食が始まりました。

今週から1年生も給食を食べます。6年生が頑張って準備してくれたので、ゆっくり食べることができました。1年生の児童に感想を聞くと、「おいしかった!」「全部食べたよ。」「どれも好きだった。」と口々に答えていました。食後の歯磨きも丁寧にしていました。
画像1
画像2
画像3

教室にモルモット登場!

矢野小学校には4匹のモルモットがいます。名前は、チョコ・クラリス・コロ・ブラッキー。2年生の教室で、1年間子ども達が世話をしていきます。本館入り口にも1匹いるので、みんなの人気者になりそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048