最新更新日:2024/05/09
本日:count up65
昨日:108
総数:92503
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

2月20日 学習会

3日目の試験に向けて学習会で頑張っています。

明日の試験で最後ですね!

ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 試験前の復習

中1英語の授業です。

試験前の復習です。

単語や英文がかけるか確かめています。

がんばれ!
画像1 画像1

2月13日 期末試験学習会

今日から中1中2は後期期末試週間です。

学習会に参加して、試験に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 社会の授業(中1)

中国文明、ローマ、ギリシャ文明について、共通点からわかることを調べています。

先生からの質問に、「え?どうして?」新たな疑問が沸き上がります。

また、調べたくなりましたね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 中1調理実習 出前講座1

平和記念公園の近く、かき船「かなわ」の総料理長に来ていただきました。

アジの3枚おろしを教えていただきました。

自分でやってみると、身が骨のほうに多く残ってしまったり、なかなか難しかったです。

おろした身をアジフライにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 中1調理実習 出前講座2

小麦粉、卵、パン粉をつけて、

揚げるのは総料理長にやってもらいました。

その合間に、持ってきていただいたダシを使って、だし巻き卵を作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 中1調理実習 出前講座3

だし巻き卵をとり分けてもらい、アジフライ、素揚げピーマン、だし巻き卵、お吸い物をいただきました。

自分で3枚におろしたアジフライはもちろん、アジのあらを使ったお吸い物はよくダシが出ていておいしいです。だし巻き卵は、プロの味ですから言うまでもありません。

少しでも覚えていて、家でもやってみようかなという人がいるといいですね。

「かなわ」の総料理長さま、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 習熟度テスト(中1)

今日は習熟度テストの日です。

1日で5教科の試験です。

集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 明日の天気は?

中1英語の授業です。

天気予報を聞いています。話すスピードが速いので、メモするのも大変です。

聞いた後は、友達と確認をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 学校朝会(スピーチ)

年明け最初のスピーチです。

読書のこと、韓国オーディション番組のこと、飼っているインコのこと、それぞれに好きなことを話してくれました。

3人とも、原稿も持たず堂々とスピーチができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 新年の教室(中1)

新年の抱負を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 しめ飾りづくり

中1でしめ飾りづくりをしました。
阿戸地区社会福祉協議会の声かけで15名の方々に集まっていただき、生徒に教えてくださったり、一緒に作ったりしてくださいました。

なかなか力のいる作業で、うまく捻じれなかったのを修正してもらったり、色とりどりの飾り物を付けるのを手伝ってもらったりして、世界に一つだけのしめ飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 中1英語

「have to」の使い方を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 中1社会

社会で時代や年代の表し方を学習しました。

数学で習った数直線を使って、0から左側は数学ではマイナス、社会科で西暦で表すと紀元前。正の数、負の数がここにも使われているんですね。
画像1 画像1

11月20日 中1体育

今日は朝から暑いくらいです。体育館でマット運動でした。

準備運動をしっかりして、けがのないように。

側転、倒立前転など、難しい技にもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 英語の授業

中1 英語の授業です。

教科書の本文に何が書かれてあったか確認していました。
画像1 画像1

11月9日 中学1年 高齢者体験

先日の中3での認知症サポーター養成講座に引き続き、地域包括支援センターの方々に来ていただき、中学1年生が高齢者の疑似体験をしました。

手足が重くて曲がりにくくて動きにくい体験や、視野が狭くなったり色がわかりづらくなる体験をしました。

車いすにも乗って、介助する側をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 授業の様子

中1 道徳の授業です。

『震災を乗り越えて復活した郷土芸能』という実話が今日の読みもの教材でした。

先週の亀山八幡神社秋祭りのことも思い浮かべながら考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 アメリカ合衆国が世界に影響を与えている理由は?

中1 社会の授業です。

アメリカ合衆国が世界に影響を与えている理由をグループで調べています。

人口、農業、日本との関係、スポーツ・・・

いろいろな分野から調べたことを発表し、理由を探っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 合同文化祭

中学生トップバッターは、せせらぎ学級です。
「大好き 阿戸町」というテーマで、通学し始めて半年、学校のこと、まちのこと、いろいろ調べてまとめてくれました。元気な発表でした。

中1は、職業について調べ発表しました。
4グループがそれぞれ特徴ある発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414