最新更新日:2024/05/25
本日:count up16
昨日:51
総数:93771
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

準備 4・5年生

午後からは、4年生と5年生の子どもたちが、明日の卒業式の準備をしました。

校舎や体育館、周辺をきれいに掃除し、会場の準備をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラッグフットボール 4年生

体育で、フラッグフットボールに取り組んでいます。

頭を使って作戦を考え、チームとしてプレーすることで、ゲームに勝つことができるスポーツです。

試行錯誤しながら、言葉をかけ合ってプレーしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 4年生

4年生の読書タイムの日でした。

図書館司書の先生に、本の紹介をしてもらいました。

「時間」にかかわる興味深い本について教えてもらい、子どもたちは、興味津々でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト 4年生

5校時、4年生の子どもたちは、国語と算数のテストに取り組みました。

みんな、問題文をしっかりと読み、とても集中して解答していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4年生の出し物

4年生は、劇をしました。

ある架空の小学校のだらしのない6年生と、阿戸小学校の立派なすばらしい6年生の授業風景を演じました。

みんなを楽しませてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観 4年生

二分の一成人式をしました。

子どもたちは、一人一人、堂々と、お家の方の前で自分の夢や目標を語りました。

10歳という人生の一区切りの時期に、大変立派な姿を見てもらうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年生

「わたしたちの生活とロボットについて考えよう」に取り組んでいます。

文章を読み、内容理解をしていくとともに、自分で夢のロボットを想像し、考えたことを作文していきました。

できあがったら、友達と紹介し合う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業 図工 4年生

彫刻刀を使って、板に描いた絵の線を掘りました。

丸刀、三角刀など、掘る箇所に応じて使い分けてみました。

掘る際には、力の入れ具合が難しかったようですが、やっているうちに、少しずつこつがつかめてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問 4年生

給食時間に、4年生の教室に、いつもおいしい給食を作ってくださっている給食センターの先生が来てくださいました。

一緒に給食を食べながら交流しました。

新しく考えた給食マスコットを紹介してもらいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首 4年生

五色百人一首をしました。

五色百人一首は、100枚の札を5色に分け、20枚の札で対戦するので、子どもたちは無理なく覚え、相手との対戦を楽しむことができます。

今日は、リーグ戦を組んで百人一首の句を覚えながら対戦を楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め競書会 4・5・6年生

5・6校時に、広い体育館を使って、4・5・6年生の子どもたちが、書き初めの競書会をしました。

みんな真剣な表情で、新年の書き初めを書きました。

作品は、次回参観日のときに掲示しますので、ご覧になってください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほたるのとびかうまちづくり教室 4年生

今日は、ホタル保存会の方に来てもらい、ホタルの幼虫を放流しました。

今年は、学校の前を流れる熊野川の護岸が、7月の豪雨災害により、ダメージを受けているため、学校の中を流れる用水路に放流してみることにしました。

三十数匹の幼虫を放流しましたが、来年の6月頃に無事に成虫に育ち、きれいな光を見せてくれることを願っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 4年生

今日は、お楽しみ会をしました。

みんなで、班の出し物やゲームをとても楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科でのこぎりの使い方を
学習しています。

何度も練習することで
使い方が身に付いてきています。

授業参観 4年生

国語の説明文「くらしの中の和と洋」を学習しました。

本文を序論、本論、結論の三つに分ける学習に取り組みました。

本文をしっかりと読んで内容を捉えながら、子どもたち同士で話し合いをして、言葉や文を根拠に、一生懸命考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうして10円玉がうごくの? 4年生

理科の授業です。

びんの上蓋のところを覆うように10円玉をのせてみました。

そして、びんの外側を手で暖めると・・・・・10円玉が動きました。

その現象について、子どもたちはなぜなのか、頭をひねって考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の研究授業 4年生

たくさんの先生たちが参観する中、4年生の子どもたちは、算数の課題を一生懸命取り組みました。

今日の学習課題は、長方形が二つ組み合わさった形の面積を求めるというものでした。

今までに学習したことを使いながら、問題の解き方を考え、友達に説明することで、学習を深め合っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「ごんぎつね」 4年生

国語で物語「ごんぎつね」を学習しています。

保護者の方も一度は読んだことがある物語ではないでしょうか。

子どもたちは、ごんの行動と兵十の心情の変化について、文章の言葉を手掛かりにして考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画の会の作品鑑賞会 4年生

絵画の会でかいた作品を校舎に掲示しています。

子どもたちは、みんなの絵を鑑賞し、感じたことや考えたことを書いています。

4年生の子どもたちが鑑賞をしている様子です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画鑑賞 4年生

4年生の子どもたちが鑑賞をしている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414