最新更新日:2024/05/25
本日:count up2
昨日:46
総数:93803
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

社会科 3年生

「安全なくらしを守る」で、消防設備について調べました。

校舎内のいろいろな場所を見て回り、たくさん発見しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健 3年生

「毎日の生活とけんこう」について、学習をしました。

日常生活の中の身近な環境を調べていくと、自分たちの生活を健康・安全に送るために、大切なことがたくさんあることに気付きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 ココアパン

今日は、子どもたちの大人気メニューの一つ、ココアパンの日でした。

2年生と3年生の給食中の様子です。

おいしいココアパンに、みんな笑顔でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3年生の出し物

3年生は、6年生にかかわるクイズを考えました。

問題を出して、おもしろおかしくみんなに解答を聞いて回りました。

最後に、4年生にも手伝ってもらって、一生懸命練習を積んできた合奏を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aコープの見学 3年生

3校時に、Aコープへ行き、社会見学をさせてもらいました。

スーパーマーケットのことを教室で学習し、質問したいことをたくさん考えて、“?”を解決しようとしました。

実際に自分の目で見たり、疑問を店長さんに答えてもらったりして、スーパーマーケットやそこで働く人々の工夫や苦労を知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観 3年生

3年生になって始まった英語活動の学習をしました。

今日は、「クイズ大会をしよう」ということで、

“What’s this?”

“Hint please.”

という会話をしながら、早押しクイズ大会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画 3年生

図工で、紙版画に取り組んでいます。

表面に模様の付いた紙を切り取り、のりで貼り付けていく作業をしました。

部分部分に似合う模様を考えながら取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語 3年生

今日は、今までに学習したアルファベットの復習をしました。

ABCの歌を繰り返し歌いながら、文字を確認しました。

みんなとても上手に歌えるようになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業 PTC 3年生

体育館で、ミニ運動会をしました。

参加したお母さんたちも、子どもたちに負けまいと大ハッスル!!

みんなでたくさん体を動かして触れ合い、よい思い出を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 なわとび 3年生

体育で、授業の最初になわとびに取り組みました。

なわとびカードを使い、いろいろな跳び方にチャレンジして、身体感覚を養っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 3年生

3年生になって初めて毛筆に取り組んでいます。

今日は、その成果として、「正月」という寺を書き初めとして書いてみました。

こんなに上手に書くことができましたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習 3年生

漢字スキルで新出漢字を学習しました。

「なぞり書き」、「写し書き」、「一人書き」をして確実に新しい漢字を覚えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 3年生

「重さのたんいとはかり方」に取り組んでいます。

今日は、1円玉を使って天秤ばかりで重さ調べをしてみました。

子どもたちは、いろいろな物の重さを進んで調べ、ノートに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級会 3年生

いよいよ12月。

冬休み前に行うお楽しみ会のことを話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年生

“オタフククイズ”をしました。

招待状を出して、いろいろな先生にも参加してもらいました。

難しく知的なクイズを考え、問題を出されたお家の方や先生たちは、答えるのに大変だったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の森探検クラブ 1・2・3年生

朝の時間に、本の森探検クラブの方に来ていただき、1・2・3年生の子どもたちが読み聞かせをしてもらいました。

毎回、子どもたちが興味をもちそうな絵本をセレクトしてくださり、この時間を子どもたちはとても楽しみにしています。

どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まほうのとびらをあけると 3年生

図工で「まほうのとびらをあけると」に取り組んでいます。

扉の形を工夫し、その中には、魔法の世界が広がっている様子を作品にします。

今日は、自分がイメージした扉をデザインし、カッターナイフで切っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 台上前転 その3 3年生

そして、自分が意識して取り組むことを決め、もう一度台上前転にチャレンジしました。

今日の授業で、たくさんの子どもたちが、台上前転をすることができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 台上前転 その2 3年生

次に、「できるポイント」について、交流し合って、台上前転が上手になるポイントを話し合いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 台上前転 その1 3年生

3年生の研究授業を行いました。

体育科の跳び箱運動で「台上前転」に取り組みました。

まず最初に、準備運動をした後で、「できるポイント」を見つけるために、台上前転につながる運動をやってみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414