最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:62
総数:93144
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

5年 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向けて,5年生で準備を行いました。6年生に喜んでもらうために,会が成功するために一人一人が心を込めて飾り付けをしました。会は無事大成功!
 その後の片付けもてきぱきと行う姿が見られました。さすが5年生!次のリーダーを安心して任せられそうです。

6年生を送る会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会の中では,「今までありとう。これからもがんばって。」という気持ちを込めて,全児童が一人ずつ縦割り班の6年生へメッセージを書き,1枚の色紙に仕上げ,各代表が手渡しました。阿戸小学校のことをいつまでも忘れないでくださいね。
 ありがとう。そして・・・これからも輝け6年生!!

6年生を送る会 2

 6年生を送る会では,各学年からの出し物だけではなく,6年生からのお返しのプレゼントの合奏もありました。個性が光る,一人一人の奏でる楽器の音色がとても素晴らしかったです。中学校に行っても頑張ってほしいと思います。心からエールを贈ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

 3月8日(火)の3・4校時に,6年生を送る会を全校児童で行いました。当日まで,各学年で出し物の練習をしたり,6年生へのプレゼントを作ったりしました。心のこもった温かい会となり,体育館はみんなの優しさに包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝桜プロジェクト(3年生)

画像1 画像1
 3年生が,「芝桜プロジェクト」で熊野川の川岸に芝桜を植えました。春になって,きれいな花が咲き,行き交う人たちの目を楽しませることでしょう。春が待ち遠しいです!!
画像2 画像2

農業体験・進路学習発表会

 今日は、1月27日の似島中との遠隔授業に続き、戸山中も加えて、3校で遠隔授業を行いました。
 内容は、阿戸中2年生による、総合的な学習の時間で学んだ「農業体験」と「進路学習」のまとめを、1年生へ伝えるというものでした。5時間目の「農業体験」の発表のほうを、似島中と戸山中にもリモートで参加してもらい、質問や感想をいただきました。

 さすが2年生、タブレット端末を使ってプレゼンテーションしながら話をしています。1年生も真剣にメモを取りながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中村栄養教諭が、明日の引継ぎをもって離任されます。9月から半年の間、児童生徒全員の給食を管理してくださいました。
 児童生徒代表お礼のあいさつでは、”みんなのアイドル”中村先生が去ってしまうのは残念だけど、またどこかで美味しい給食を作り続けてください、とはなむけの言葉がありました。
 短い間でしたが、阿戸の小・中学生の食を支えてくださり、ありがとうございました。
 今後もご活躍を祈念いたします。

6年生 卒業制作

 6年生が,図画工作科の時間に卒業制作を行いました。広島にゆかりのある,イサム・ノグチの作品を鑑賞し,制作に取り組みました。「AKARI」という作品を作りました。自分自分がデザインし,丁寧に作った「AKARI」です。とても素敵な作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 二分の一成人式

 2月16日(水)に,4年生が体育館で二分の一成人式を行いました。式の模様はオンラインで配信しました。式の中で子どもたちは,いつもお世話になっているお父さんやお母さんへの手紙を,一人ずつ読んでいきました。読んでいる姿を見ていると,心がとても温かくなりました。
 4年生のみなさん,5年生に向けて,さらなる活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島グッドチャレンジ賞の表彰

画像1 画像1
 1月24日の授賞式で、教育長から直接表彰状が授与される予定でしたが、中止となったため、今日の学校朝会で披露しました。
 皆さんが今年AKVとして活動した、グラウンドの草取りや花の寄せ植えなどのボランティア活動への積極的な参加を称えるものです。これらは目に見える地域貢献ですが、みんなが日頃から取り組んでいることは、何かにつながっていて、誰かへの貢献になるはずです。勉強も自分のためにやっているかもしれないけれど、今学習していることが将来の職業につながり、その仕事を通して誰かの役に立つとしたら、勉強することも社会貢献です。
 中学生として今できることを頑張っていきましょう。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 年明けから、2年生が順番にスピーチをしています。来年度からは、公立高校の選抜で「自己表現」が課されます。人前で喋る練習がすでに始まっています。
 校長先生からは、この感染状況の中、みんなが今、マスク着用など対策を徹底していることで、その結果、病院にかかる人が減り、医療がひっ迫しないようにできている、つまり、社会貢献できているんだというお話がありました。
 感染症のことだけでなく、勉強や習い事など、今みんなが取り組んでいることは、自分の将来に、何かの職業や活動で生きてくるはずです。つまり、今頑張っていることは、いつか、何かに、誰かに貢献できるはず。

第3回 小中合同授業研究会

 今日は,本年度最後の小中合同授業研究会でした。授業をオンラインで配信し,別の教室で授業参観を行うという,本校では初めての試みでした。3年生の理科の授業でしたが,児童が目を輝かせて実験をしている姿が印象的でした。また,協議会でも,講師の先生には,オンラインでご講話いただきました。
 今年度の研究を来年度につなげていきたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

似島中学校との遠隔授業

 2時間目に、似島中学校の1年生と、本校の中学1年生・小学6年生が、遠隔授業を行いました。
 初めての取組で、似島中のリアルタイムの映像が映り、双方で手を振って合図を送ると「わぁっ!」と、つながっていることに歓喜の声があがりました。
 交流の内容としては、似島中学校の紹介をしてもらいました。よく練習されていたのでしょう、スムーズな説明だけでなく、クイズあり、笑いありと、楽しませてもらいました。こちらからも、感謝のポーズ?でありがとうを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にこにこ朝会

 今日のにこにこ朝会は,保健委員会の担当でした。いつもおいしい給食を作ってくださる給食センターの先生方に,日頃の感謝の気持ちを込めて,児童から手紙を渡しました。また,給食に関するインタビューもしました。児童は毎日の給食をとても楽しみにしています。
 今日もおいしく「いただきます!!」
画像1 画像1

タブレットの活用が始まっています

 先日タブレット開きをしたばかりですが、すでに授業で使い始めています。
 タブレットで出された課題を、教科書で調べながら回答を入力しています。みんなが文字入力にもっと慣れてくれば、全員の意見がすぐに集約できたりして、授業での時間の使い方が変わってきます。
 今後もいろいろな使い方をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 年末に届いた児童生徒1人1台のiPadを、各自が使えるようにするために、タブレット開きをしました。
 自分だけのパスコードを決めたり、Google Classroomにログインして先生からの質問にコメントしたりしました。
 これから授業で使っていく場面も増えていきます。インターネットで調べたり、カメラで記録をとったりと、便利なものですから、学習のためにはどんどん使っていきましょう。

学校朝会

 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今日から学校が始まりました。新しい年を迎え,みんな張り切っています。8時25分から学校朝会を行い,スタートを切りました。今年もたくさんのことに挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会新執行部、スタート!

画像1 画像1
 生徒会新執行部の活動が始まりました。立会演説会で述べた公約の実現に向けて、計画を立てています。5月の生徒総会で検討する内容でもあります。粘り強く取組む姿勢は阿戸中の伝統です。 

元旦 駅伝大会

 記念する第70回の阿戸町駅伝大会が晴天の下、行われました。
小学生、中学生、卒業生の活躍で、年始早々に元気な雰囲気になりました。体育の授業はしんどかったかもしれないけど、いい汗をかいたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 お楽しみ会

 今年もあっという間で,気が付けば冬休み。冬休み前最後の日は,お楽しみ会を行いました。各班で考えた出し物を行い,笑顔が溢れる楽しい時間になりました。2021年を楽しく締めくくることができたのではないでしょうか。冬休みは,体調や安全に気を付けながら過ごしてください。みなさん,よいお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414