最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:88
総数:196403
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

授業の様子

画像1
画像2
1年2組です。1組と同様、国語科「見つけたことを文しょうにかこう」です。メモに書いたことを文章にまとめています。

授業の様子

画像1
画像2
1年1組です。国語科「」「見つけたことを文しょうにかこう」の学習です。教科書の文章に見習って、作文を書いています。

授業の様子

画像1
画像2
1年1組です。足し算の問題を解いています。「さくらんぼ」を使って、10の集まりをつくって計算します。

交通安全教室(1年)

画像1
画像2
画像3
海田警察署と畑賀交通安全推進隊の方々が、1年生に、歩行教室を行なってくださいました。横断歩道の渡り方を中心に、実習をしながら学びました。事故に巻き込まれないように、安全に過ごしてほしいと思います。

授業の様子

画像1
画像2
1年2組の道徳科の様子です。自分の周りの人と自分たちとの関わりに目を向けて、気がついたことをまとめます。感謝の気持ちをもった児童もたくさんいたようです。

授業の様子

画像1
画像2
1年2組の国語の授業です。カタカナを学んでいます。書き順や言葉の使われ方を確認します。

授業の様子

画像1
画像2
1年1組の交換授業の様子です。教壇に立っているのは、1年2組の先生です。習いたての絵の具道具、楽しそうに絵の具をといて、紙にのせていきます。

1年生、初めての絵の具道具

画像1
画像2
今日は、初めて絵の具道具を使います。先生のお話を一生懸命聞いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092