最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:85
総数:193625
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

3年生 国語科「へんとつくり」

画像1
画像2
国語の授業で「へんとつくり」について学習しました。漢字には、へんやつくりと呼ばれる部分があり、それぞれ意味があります。まとめの活動として、漢字パズルを作って友達同士でパズルを解き合いました。たくさんの友達と交流することができましたね。

3年生 米田先生の授業

画像1
画像2
3年2組は、スクールカウンセラーの米田先生から「心の授業」を受けました。様々な場面でどんな気持ちになるか、その時にどのような行動をすべきかをグループで話し合いました。イライラした時の感じ方や、行動は、人それぞれ違います。友達に自分の気持ちを伝えるためには、「言葉」で相手に伝えることが大切だということが分かりましたね。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組です。理科で使う教材を組み立てています。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組です。社会科で広島市の様子を学んでいます。

3年生の掲示

画像1
画像2
じめじめした日が続く梅雨に入っていますが、3年生は、素敵なシャツを干しています。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組です。道徳の時間です。主人公の心情を考えた後、自分たちの日常を振り返ります。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の様子です。体育科で、鉄棒をしています。逆上がりをしたり、つばめの静止技をしたりしています。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組です。算数科の時間です。大きい数の引き算の仕方を考えます。子供たちはそれぞれ自分のやり方で問題解決をしようとしています。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組です。英語活動の時間の様子です。歌いながら英語の発音を学んでいます。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組です。理科「昆虫の育ち方」の学習をしています。昆虫の育ち方について、予想したり調べたりしています。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組です。図画工作科「くるくるランド」の学習をしています。色や形に気を付けて、紙を立たせています。

3年生 理科「ホウセンカの本葉を観察しよう」

画像1
画像2
3年1組は、裏庭でホウセンカの本葉の観察をしました。先週観察した子葉の形と比べると、本葉はギザギザしています。くきも、赤色に変化していました。「くきが赤いと、赤色の花がさくのかな。」と興味津々の3年生です。これからの生長が楽しみですね。

3年生 社会

画像1
画像2
3年2組の社会科の授業の様子です。広島市の地図を見て、地名探しをしていました。東西南北の方位をしっかりと覚え、先生のヒントをよく聞くと、すぐに見つけることができましたね。

3年生 国語科「もっと知りたい、友だちのこと」

画像1
画像2
3年2組は、友達の好きなものスピーチを聞き、質問する活動をしました。話す相手の顔を見て聞き、「いつ・どこで・だれが・何を・どのように・なぜ」の言葉を使って質問していきます。友達の好きなものについて、さらに知ることができましたね。

3年生 みんな遊び

画像1
画像2
3年2組では、遊び係さんが毎週楽しい遊びを考え、提案してくれます。今週のみんな遊びは、二本橋でじゃんけんゲームをしました。2つのチームに分かれ、自分たちの企画で楽しく遊ぶことができました。

3年生 図画工作科「くるくるランド」

画像1
画像2
3年1組では、図画工作科の時間にくるくるランドを作っていました。回転台に2〜4つの部屋を作り、それぞれテーマに合わせて飾りつけをします。自由な発想を広げる子供たちです。完成が楽しみですね。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の様子です。算数科でわり算の学習をしています。おはじきを使って、具体的に操作をしています。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の様子です。社会科の学習で、広島市のことを学んでいます。

給食時間の様子

画像1
画像2
3年生の給食時間の様子です。

3年生 音楽 リコーダー

画像1
画像2
3年生の音楽の時間の様子です。リコーダーの授業がスタートしました。まずは正しい姿勢と持ち方を確認し、きれいな音の出る息の量で吹いてみました。冬に手を温めるときに吐く息の量が、きれいな音を出すのに丁度いいそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092