最新更新日:2024/05/08
本日:count up23
昨日:81
総数:193995
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

4年生 ギコギコトントンクリエーター

画像1
画像2
前回はのこぎりを使って木材をきりました。今回は金づちを使って組み立ての作業です。釘が曲がらないように真上から打つのがポイントです。金づちは3年生でも使ったことがあるので、みんな手慣れた様子で組み立てることができました。

4年生  小筆で年賀状

画像1
画像2
11月から習字の授業で小筆を使い始めました。筆ペンとは違って、筆先の向きや筆に含ませるの墨汁の量を調節せるのが難しいです。今日は年賀状の文章を考えて、実際のはがきサイズの紙に練習しました。とても集中して書けましたね。

4年生  親子でクリスマス工作!!

画像1
画像2
今日は4年生のPTC活動の日でした。紙皿に絵の具で自分の手形を取り、周りを飾り付けしてクリスマスリースを作りました。親子で会話をしながら楽しんで活動に取り組むことができました。

4年生 図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」

画像1
画像2
初めて両刃のこぎりを使って、木材を切りました。安全に気をつけていろいろな幅の木材を切っていきます。最初は怖くてなかなか上手くいかなかった子も、最後には一人で切ることができるようになっていました。

4年生  ALTの先生と英語の授業

今日はALTの先生が4年生に英語の授業を教えに来ました。クイニー先生は、フィリピン人の女性の先生です。日本とフィリピンの季節の違いや、フィリピンの美味しい果物についてたくさん教えてくれました。みんなもWhat ○○ do you like?の質問を考えて、クイニー先生にたくさん質問をしました。ジェスチャーを使って表現したり、表情豊かな会話の表現を学ぶことができました。
画像1

4年生  中国新聞社 出前授業

画像1
画像2
中国新聞社の方に、新聞の書き方について出前授業に来て頂きました。読む人に楽しんで新聞を読んでもらうためには、書く人が記事を書くことを楽しまなければなりません。「短く分かりやすい見出し」や「記事を書くときは5W1Hで書く」など、新聞を書く上で基本的なことを分かりやすく教えてもらったので、今後の活動に活かしていきたいと思います。

4年生 理科 初めての実験!!

画像1
画像2
初めて理科室で実験を行いました。とじこめた空気をお湯であたためたり、氷水で冷やしたりして、ガラス管の中のゼリーがどのように動くか実験しました。理科室でのきまりを守り、準備や片付けまで安全に行うことができましたね。

4年生  ごみの処理教室

画像1
画像2
画像3
ゴミの処理について学習するために、出前授業に参加しました。洋服やプラスチックの材料となる石油は、このまま使い続けると50年後には無くなってしまうそうです。私達は、毎日たくさんの資源を使い、ごみを作っています。そのごみは集められたごみ処理場で、作業員の人が手作業で分別しているのです。実際に動画を見たり、ごみ収集車にごみを投げ入れる活動を通して、「『ひとごと』ではなく、『わがごと』と考えて、ごみを減らすための行動していかなければならない」ということに気付くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092