最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:88
総数:193366
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

卒業式の練習が始まりました

 3月1日(木)に、5年生の皆さんが卒業式の式場準備をしてくれました。
 そして本日より、卒業式へ向けての練習が本格的に始まりました。
 これから、20日の本番に向けて、精一杯がんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 自主的な活動

 6年生は卒業まで、あと20日を切りました。
 残りの小学校生活において、畑賀小学校のよい伝統を作ろうと、委員会活動や清掃活動をはじめ、いろいろな取組において責任をもって頑張ってくれていますが、その中に自主的な活動があります。
 写真は、自主的に「あいさつ運動」を行おうと決めた児童の様子です。
 誰に言われるのでもなく、自主的に正門の前に立ち、登校してくる下級生に声をかける姿は本当にすばらしもので、これがよい伝統になってくれることを願います。

 
画像1

気付かないところでの「奉仕活動」

 写真は「体育委員会」の6年生です。
 体育委員会は休憩時間に、一輪車や竹馬の貸し出しを行っています。しかし、最近はとても寒い日が続き、用具を借りに来る人がほとんどいません。
 そんな時には、空いている時間を利用して、体育倉庫の掃除をしています。おかげで体育倉庫の中や周りは、いつもきれいです。
 こういった地道な「奉仕活動」が、学校の環境を整えていることを忘れてはなりません。本当に立派な活動です。
画像1

6年生 「卒業を祝う会」へ向けての練習

 6年生は、今、2月28日(水)に行われる「卒業を祝う会」へ向けて、合奏の練習をしています。
 広本先生と河上先生の指導のもと、それぞれのパートで練習したり、時には音を合わせたりしながら取り組んでいます。
 聞いていても、とても速いリズムの曲なので、合わせるのが難しそうです。でもそれだけに、とてもやりがいがありそうです。
 本番でのすばらしい演奏が、今から楽しみです。
画像1

6年生 租税教室

 1月15日(月)に、6年生の「租税教室」が行われました。
 講師に、地域の井手さんと広島安芸法人会の方をお迎えし、税金についてお話を聞きました。
 井手さんのお話はとても分かりやすく、難しい税金のことが、少し身近に感じられました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その7

 写真は、スペースワールドのアドベンチャークルーズ、ザターン、昼食の様子です。
 二日間とも天候に恵まれ、予定通りのスケジュールで、多くのことを学習したり経験したりしました。
 特にスペースワールドは、12月末をもって閉館になるため、最後の年にそこで友達と活動できたことは、良い思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その6

 写真は、スペースワールドの、スペースシャトル、ビーナス、タイタンの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その5

 写真は、いのちのたび博物館の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その4

 写真は、ホテルでの夕食、買い物、朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

 写真は、海響館の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その2

 写真は、買い物と長登銅山での様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その1

 12月3日(日)から4日(月)にかけて修学旅行に行ってきました。
 写真は、サファリランドと昼食の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 校内研究授業

 11月9日(木)に、6年生の家庭科の授業を中心に、校内授業研修会を行いました。
 6年生の皆さんは、とても真剣な態度で授業に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その7 「6年生」

 6年生による、「縄文丸見えテレビ特捜部」の発表と、熱い畑子魂「八木節」の合奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

第28回 「子どもの思いを聞く集い」

 10月28日(土)に「第28回 子どもの思いを聞く集い」が、安芸区10の小学校の参加のもと、安芸区民文化センターで行われました。
 畑賀小学校からも、6年生代表児童が、日ごろ自分が思っていることを「あいさつで温かい心に」という題の作文にして発表してくれました。
 大きな舞台で、また多くの人の前で緊張したことと思いますが、堂々としたすばらしい発表でした。
画像1
画像2

6年生 国語科研究授業

 9月13日(木)に、6年生国語科の授業をもとに、校内研修会が行われました。
 6年生は落ち着いた態度で授業に臨み、参観していてとても気持ちの良いものでした。
 授業の後は協議会を行い、宇品小学校の先生から多くのことを指導していただきました。
 一生懸命頑張ってくれた6年生のためにも、指導していただいたことを、今後の授業づくりに生かしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 平和学習

 6年生は、「語りでつづる 原爆の子の像 〜六年竹組の仲間たち〜」というDVDを見て、平和について学習しました。
 佐々木禎子さん(原爆の子の像のモデルになった児童)と同級生だった川野登美子さんの語り部を聞きながら、真剣な表情でメモをとる6年生の姿を見て、これからも平和を愛し命を大切にする人に成長してほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳の授業

 6年生は、それぞれの泳力に応じたコースを選び、友達に言葉がけをしながら、活動しています。
 泳ぎの基本を確認しながらゆっくり泳いでる人もいれば、長い距離を泳いだり、いろいろな泳ぎ方に挑戦したりする人もいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 小学校生活最後の運動会

 6年生は、自分たちの演技や競技のほかにも係の仕事があり、大忙しでした。
 でも、6年生の皆さんの力があったこそ、今年の運動会は成功したのです。
 6年生の皆さん、本当にありがとう!!
画像1
画像2
画像3

6年生 全体練習

 6年生は運動会で、個人や団体の演技だけでなく、いろいろな係りの活動もあり、大忙しです。でも畑賀小学校のリーダーとして、下学年をしっかりと引っ張りながらがんばっています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間行事予定
4/1 学年始休業日(〜6日)
4/2 入学受付

学校便り

校長室だより

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092