最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:71
総数:194628
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

図画の会制作開始

 図画の会の制作を始めました。4年生は「ごんぎつね」の月夜の場面を絵にします。今回は、下がきをした後に、空の色を塗りました。

画像1
画像2
画像3

体育科 高跳びの練習

 4年生は今、体育で高跳びをしています。3歩か5歩の助走で、脚をしっかり伸ばすことを意識して練習に取り組みました。蒸し暑い中でしたが、みんな一生懸命がんばっていました。

画像1
画像2
画像3

理科「とじこめた空気と水」2

 空気でっぽうを作り、球を飛ばす活動を行いました。子供たちは玉の位置や個数を変えて、いろいろ試していました。その後、気付きをノートにまとめて終わりました。次の理科の時間には、学習課題を設定して、空気や水を押し縮める実験をします。

画像1
画像2

理科「とじこめた空気と水」1

 空気を袋の中に入れ、袋を押したり跳ねあげたりした活動をした後に、袋の中の空気についての気付きを書きました。空気の存在を実感できる活動になりました。

画像1
画像2

畑賀川水質調査2

 採集した生き物を仕分けしています。仕分けの結果、畑賀川の水質は「ややきれい」であるという結果が出ました。ホタルの幼虫が食べるカワニナは「ややきれい」な水に住んでいます。だから、畑賀川はホタルが育つことができる川です。今回の水質調査は、児童にとって、地域のことを考えるとてもよい学習になりました。

画像1
画像2
画像3

畑賀川水質調査1

 畑賀川の水質調査を行いました。水質によりそこに住む生き物の種類が違います。そこで、生き物を採集し畑賀川の水質を判定します。川の水は少し冷たかったのですが、みんな夢中になって、生き物採集をしていました。

画像1
画像2
画像3

リコーダーで「もののけ姫」を練習中!

 音楽の時間に、リコーダーで「もののけ姫」の練習をしています。音の強さや音色に気をつけてリコーダーを吹きました。途中、2部に分かれるところは、二つの音の重なりあいがとてもきれいでした。いつか保護者の皆さまにも聞いていただく機会を設けることができればと思っています。

画像1
画像2
画像3

理科「月や星の動き」新聞作り

 理科「月や星の動き」の学習を終え、まとめの新聞作りに取り組みました。児童は月の形と見える時刻、夏や秋に見える星座、月や星の動き方などを自分なりの工夫を加えて、新聞にまとめました。出来上がったものは廊下に掲示してあります。ぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

書写の時間 「地」を練習中

 前時は「地」の曲がる部分を練習しました。今回は「地」のへんとつくりのバランスに気をつけて文字を書きました。みんな熱心に学習に取り組むことができました。

画像1
画像2
画像3

今シーズン最後の水泳

 前日まで心配された天候も回復し、今シーズン最後の水泳の授業に取り組みました。クロールのフォームや、息継ぎを意識して、一生懸命に泳ぐ練習をしました。最後に泳力測定をした時には、ほとんどの子が大きく記録を伸ばしました。みんな、よくがんばりますた。

画像1
画像2
画像3

給食開始

 9月に入り、給食が始まりました。給食の先生方が心をこめて作ってくださった給食を、みんなおいしそうに食べていました。いつも食缶の中は空っぽになります。

画像1
画像2
画像3

書写の時間

 夏休みが終わり、久しぶりに書写の学習に取り組みました。今回から、漢字2文字の練習を始めました。今回は、「点」「曲がり」など、文字の一部を、筆づかいに気をつけながら、練習に取り組みました。

画像1
画像2
画像3

音楽の時間の様子

 「ビリーブ」の歌の練習をしました。フレーズの最後を伸ばすことを意識して、とてもきれいな声で歌うことができました。教室でも歌いました。のびやかで澄んだ歌声が響きました。

画像1
画像2
画像3

詩の学習2

 何回も音読した後には、詩の視写をしました。心をこめて詩を写した後は、詩からイメージした絵をかきました。みんな、一生懸命取り組みました。視写したものは、廊下に掲示してあります。参観日の時に、ぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

詩の学習1

 国語の時間に「ふしぎ」「よかったなあ」の二編の詩の学習をしました。個人や班、全体で何回も音読をしました。「ふしぎ」の詩は「覚えてみよう!」ということで、さらに真剣に読みました。

画像1
画像2
画像3

係カードを書いたよ

 学習係、時間割係など、それぞれの係に分かれて係カードを書きました。メンバーの名前や、仕事内容を協力し合って書いていました。このやる気を大切にして、指導者としても子供たちの活動を支えていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

黙々清掃

 4年生は落ち着いた学校生活をスタートさせることができました。休み明け、最初のそうじにはみんな静かに取り組むことができました。

画像1

全校登校日 平和学習

 8月4日は全校登校日でした。各学年で、平和学習を行いました。4年生は「はだしのゲンが伝えたいこと」と「ヒロシマに一番電車が走った」という2本の映像を見て、それぞれについて感想を書きました。平和についていつもより深く考えるよい機会になりました。

画像1
画像2
画像3

平和学習

 「ひろしま平和ノート」を使い、3回にわたって平和学習に取り組みました。1回目は「フラワーフェスティバルにこめた願い」、2回目は「広島のひばくと人びとのくらし」、3回目は「残したいもの・伝えたいこと」についての学習でした。毎時間、自分の考えをまとめることで、児童は平和について考えを深めることができたようです。

画像1
画像2
画像3

校外学習 西部リサイクルプラザ

 午後は西部リサイクルプラザに行きました。最初に研修室で、ごみの行方についてのDVDを見て、次に資源ごみの選別ラインを見学しました。最後に展示スペースで、リサイクルされたものの説明を聞いたり、見学したことについて質問したりしました。みんな熱心に学習することができました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092