最新更新日:2024/05/28
本日:count up47
昨日:79
総数:196186
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

彫ってすって!その1

 図画工作科で版画の制作に取りかかりました。4年生は自分の顔を版画で表現します。今回は、目、鼻、口などを大きくかくことを意識して下絵をかきました。そのあと、下絵を板に写して学習を終わりました。来週はいよいよ彫刻刀で彫ります。

画像1
画像2
画像3

書き初めの会

 4年生は書き初めの会で「美しい空」を書きました。文字の形や漢字とひらがなのバランスに気をつけて熱心に練習をしました。作品は掲示しますので、参観日等で学校に来られた時にぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

係活動

 学校生活が再開しました。4年生はみんな元気に登校しました。2時間目に係がえをしたあと、係カードを作りました。同じ係の友達と仲良く活動をすることができました。

画像1
画像2
画像3

都道府県名を覚えよう

 社会科で「都道府県名覚え」の学習をしました。総合的な学習の時間に「都道府県調べ」に取り組んだこともあり、児童は意欲的に学習に取り組みました。白地図の都道府県名を記入した後は、班ごとに「都道府県パズル」をしました。みんなとても楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

読書中

 4年生は本を読むことが好きな児童が多く、図書の時間にはとても静かに読書をしています。これからもいろいろな本に触れてほしいと思います。

画像1
画像2

ホタルの幼虫放流

 今年はホタルの幼虫の生育がよくなく、なかなか育ちませんでした。しかし4匹ほど、大きく育っていました。4匹の幼虫に加え、幼虫のえさになるカワニナをたくさん放流しました。今、川にいるホタルの幼虫が、カワニナをしっかり食べて成長し、来年、畑賀の空に舞うことを願っています。

画像1
画像2
画像3

文化の祭典「音楽の部」出場!

 12月13日(日)4年生は文化の祭典「音楽の部」に出場しました。本番前は緊張している児童も多くいましたが、本番では堂々と「ビリーブ」を歌いました。明るい声がHBGホールに響きました。終わった後には大きな拍手をもらい、みんなとても嬉しそうでした。

画像1
画像2

文化の祭典「音楽の部」出場前のリハーサル

 4年生は文化の祭典「音楽の部」出場を次の日曜日に控え、今日は全校児童の前で「ビリーブ」を歌いました。朝早い時間でしたが、一人一人がしっかり声を出し、体育館にきれいなメロディーを響かせました。これからも本番に向けて練習をしていきます。がんばります。

画像1

瀬野川サミット

 12月6日日曜日午後に中野公民館で瀬野川サミットがありました。この会で4年生の出場希望者12名が、総合的な学習の時間に取り組んできた「ホタルの住む美しい畑賀川を守ろう」の取り組みを発表しました。たくさんの人の前で一人一人が堂々と発表をしました。みんな、とてもよく頑張ったと思います。

画像1
画像2
画像3

盲導犬がやってきたよ

 盲導犬ユーザーの清水さんが盲導犬ルーラとともに来校されました。清水さんは、盲導犬とは何か、どのように接すればよいか、目の見えない方に対して、どのような声をかければよいか、などについて分かりやすく話してくださいました。とても貴重な時間を過ごせました。

画像1
画像2
画像3

海田ふるさと館見学 その3

 展示コーナーでも体験コーナーでも、日ごろはできない貴重な体験をすることができました。写真は背負子体験コーナー、精米・洗濯体験コーナー、蚊帳体験コーナーの様子です。

画像1
画像2
画像3

海田ふるさと館見学 その2

 そのあと、体験コーナーに移動しました。写真は石臼体験コーナー、火鉢体験コーナー、昔遊び体験コーナーの様子です。

画像1
画像2
画像3

海田ふるさと館見学 その1

 社会科「古い道具とむかしのくらし」の学習のまとめとして、海田ふるさと館に見学に行きました。始めに昔の道具が展示してある部屋に行き、説明を受けた後に、実際に昔の道具に触れてみました。傘を開いたり、下駄をはいたり、着物を着たりなど、いろいろな体験ができました。

画像1
画像2
画像3

書写の時間 今日は清書!

 「わた」という言葉の清書をしました。筆づかいや文字の形、バランスに気をつけて文字を書きました。どの作品にも一人一人の心がこもっています。

画像1
画像2
画像3

文化の祭典「音楽の部」出場に向けて

 4年生は12月13日の文化の祭典「音楽の部」に出場し、「ビリーブ」を歌います。今はソプラノとアルトに分かれて2部合唱の練習をしています。本番も近づき、今回は体育館で練習をしました。どの児童もよくがんばっていました。これからも一人一人の声をしっかり響かせて、堂々と歌ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

社会科かるた作り

 社会科で「習ったことをかるたにしよう」という学習があります。みんなこの学習を楽しみにしていたようで、夢中になってかるた作りに取り組んでいました。次の社会の時間にも続けます。

画像1
画像2
画像3

ゆめ色ランプを作ろう!

 図画工作科で「ゆめ色ランプ」を制作中です。今日はランプの本体になるペットボトルに紙粘土や持ってきた飾りを付けました。みんなとても楽しそうにランプ作りに取り組みました。来週は絵の具で着色します。

画像1
画像2
画像3

読書週間終わる

 先週の読書週間で、4年生はみんなで合計8000ページを読むという目標を立てて、読書に取り組みました。その結果、なんと合計22627ページを読むことができました。読書週間は終わりましたが、これからもじっくりと本と向かい合う機会を設けたいと思います。写真は6時間目の図書の時間の様子です。

画像1
画像2

マット運動

 跳び前転の練習に取り組んでいます。始めはマットの前にフープを置いて、踏み切るところから手をつくところまでの距離感をつかみました。次に跳び箱の1段目をマットの前に置いて高さを出して前転をするように練習を重ねました、どの児童も熱心に練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

書写の時間の様子

 「わた」という2文字の練習が始まりました。「始筆は軽く入る」「丸みのある線で書く」「つながりを意識する」などに気をつけて練習をしました。子供たちはよく集中して、一生懸命に取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092