最新更新日:2024/05/16
本日:count up23
昨日:64
総数:194529
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

☆5年生☆ 裁縫

画像1
画像2
画像3
家庭科で裁縫がはじまりました。今日は各用具の名前を知ることと、「糸通し」「玉結び」をしました。これから何を作るのか楽しみですね。きっとみなさんが大人になってもその裁縫道具は家にあるでしょう。大切に使っていきましょうね。

☆5年生☆ 給食当番

画像1
画像2
画像3
今週の給食当番の準備はとっても早かったです。みんな感心していました。原因は4時間目が終わってからエプロンに着替えるまでの「きりかえ」がサッとできていたからです。きりかえを意識するだけでこんなに結果が変わってくるもんなんだと学びましたね。当番さん、良い勉強になりました。ありがとう。

☆5年生☆ 体育の前

画像1
画像2
体育の前の男子更衣室の様子です。脱ぎっぱなしにせずにきちんと袋にしまってあります。落ち着きが感じられて良い体育になりそうです。こういうところこそ丁寧に指導していきたいです。

☆5年生☆ やりなおしバスケ

画像1
画像2
画像3
大休憩のバスケはあまりよくあませんでした。自分勝手で強引なプレーや発言が多かったです。終わった後、多くの子がうかない顔をしていました。だから昼休みは「やりなおし」をさせました。大休憩と同じチームでマズかったことを正しながら遊びました。だんだんとみんなに笑顔が戻ってきました。みんなで楽しく気分スッキリすることが休憩時間の大事なことだと改めて考えた大休憩、昼休憩でした。

☆5年生☆ 毛筆

画像1
画像2
教室での毛筆は狭くてイライラしたり、近くの友達にぶつかってしまったりするので、体育館で行いました。それぞれに十分なスペースがあるのでリラックスして集中して取り組めたようです。

☆5年生☆ 休憩時間

画像1
画像2
雨の日は外で遊べないので教室で安全に遊んでいます。しっかりリフレッシュしてまた次の学習に備えてくださいね。

☆5年生☆ やさしくアツく

画像1
画像2
画像3
今日のドッジもアツいです。勝った負けた、ワンバンかワンバンじゃないのかなんかどうでもよくて、とにかく安心感があって、気分をスッキリさせることを最優先に遊んでいます。だから笑顔が増えました。激しいけど優しい、あたたかいドッジでした。次回はバスケを紹介します。

☆5年生☆ 本番

画像1
画像2
画像3
2年生におりづるの折り方を教えました。実はものすごく心配していたのですが、声のかけかたや褒め方がとっても優しくて、見ている私が感動してしまいました。私が思っている以上にこの子たちは成長し、年上であることを意識して生活しているんだなぁと思いました。

☆5年生☆ 感謝の理科

画像1
画像2
画像3
地域の方から大切な花をいただき、おしべ、めしべ、がくの学習をしました。ピンセットで分解して記録したり、顕微鏡で観察をしたりしました。もっと他の花も見てみたい子もいて、次の日に家から持ってきた花を観察をする子までいました。地域の方のおかげでこんな感動を味わい、好奇心を育むことができました。感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書きました。

☆5年生☆ リハーサル

画像1
画像2
画像3
2年生におりづるの折り方を教える予定なのですが、まず自分たちが正しくつるをおれなければいけません。折ると花札の柄に見える折り紙を用意してみんなで折りました。当然苦手な子がいます。すてきだったのが、自然と自分たちでやり方を教え合ったり、難しいところは代わってやってあげる状況になることです。しかも男女関係なく。見ていてほのぼのとしました。いい関係だね。

☆5年生☆ プログラミング

画像1
画像2
画像3
プログラミングの学習がスタートしました。動画でやりかたの基礎を学んだあと、実際にやってみたした。飲み込みが早くて基礎を全員習得することができました。どんどん慣れていって最新の学習を身に着けていこう。

☆5年生☆ こころのもよう

画像1
画像2
画像3
図工では、カードに「うれしさ」「悲しさ」「勇気」「怒り」などの感情を模様として表す学習をしました。筆、ブラシ、指、ストローなど様々な技法を使って思いきり表現しました。

☆5年生☆ ペーパージャイロ

画像1
画像2
画像3
体育でボールを投げる学習をしています。体育館なのでボールを投げると危険なので、B5の紙で作った「ペーパージャイロ」という物を投げて練習しています。どんな物なのかはお子様に聞いて是非作ってみてください。これが結構飛ぶんです。正しいフォームで投げるほどよく飛びます。ハマッたのか子どもたちはチャイムが鳴るまでずっと投げていました。

☆5年生☆ 時間いっぱい

画像1
画像2
画像3
そうじの熱がとまりません。今は「時間いっぱいやる」ことに取り組んでいます。特にラスト5分が見どころです。机に座ってぼーっとしていたら「時間いっぱいやった」とは見なせません。だからやることを探すのです。棚の整頓をしたり、配り物の向きをそろえたり、もう一度雑巾がけをしたりと、何かに「気付こう」としています。そこまでやるか!というプレーもあります。終わった後は場所も気持ちもスッキリしますね。いつもありがとう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092