最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:75
総数:193369
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

校長室前の掲示を新しくしました

 校長室前の掲示を新しくしました。つっくんノートの夏休み前までの終了冊数を学級ごとに表示したり、もくもく清掃で各学級に渡した6・7月分の賞状のレプリカを掲示しています。8月6日の登校日や夏休み明けにしっかり見てください。
画像1

プール掃除

 7月28日に先生方でプール清掃をしました。昨年に続いて今年も水泳指導は、新型コロナ感染症予防のため実施できませんでしたが、来年はきっとできることを願って、2年ぶりに掃除をしました。底面や側面をきれいにした後、水を張りました。
画像1

夏休み前全校朝会

画像1
全校朝会の校長の話です。

 明日から皆さんが楽しみにしていた夏休みが始まります。昨年は臨時休校の影響で,2週間ちょっとの短い夏休みでしたが、今年は1か月ちょっとの普通の夏休みになりました。校長先生は,今日まで元気に畑賀小学校に通ってきていた皆さんが,夏休みが終わった後にも,同じように元気に通ってきてくれることを楽しみにしています。
 そのためにも,家や学校で行ってきた手洗い,消毒,マスクの着用などを引き続ききちんと行うとともに,非常に暑い日が続くことが予想されます。熱中症にならぬよう帽子の着用や水分を上手に補給するよう心掛けてください。また、交通安全や不審者などにも十分に気を付けて過ごすようにしましょう。

 さて、4月から今日まで皆さんが取り組んできたものといえば、一つはつっくんノート、そしてもう一つはもくもく清掃がありますね。

 まず、つっくんノートですが、昨日までに1年生を除く179名のうち、1冊以上つっくんノートが終了した児童は125名。なんとその割合は70%になります。終了したノートの総数は192冊です。つっくんノートは、自分で課題を決め、自分で進んで行う学習です。先生からこれをやりなさいと言って示された学校の宿題とは違いますよね。これから皆さんが大人になるまでに身に付けなければならない自ら課題を見つけ、それを解決するために考えたり、表現したりする力だと思います。夏休み中やその後もしっかりと取り組んでください。

 次にもくもく清掃ですが、こちらは各学級で3つの賞のうちの1つを目指して取り組んできたと思います。今日は、目標が達成できた学級の表彰と、取り組んだけれど目標にもう少しだった学級にも次回は頑張ってほしいので賞状を渡したいと思います。

 6年1組 オン・タイム賞
 3年1組 ユーズ・プロパリー賞
 3年2組 ユーズ・プロパリー賞
 1年1組 ユーズ・プロパリー賞

 以上の4クラスは,目標が達成できたということで,今表彰をしました。次は別の賞を決めて頑張ってください。

 次にあともう少しで達成というクラスに激励の意味を込めて,賞状を贈ります。

 5年1組 がんばれオン・タイム賞
 4年1組 がんばれユーズ・プロパリー賞
 2年1組 がんばれキープ・クワイエット賞
 1年2組 がんばれキープ・クワイエット賞

 次回は9月になりますが、同じ賞を目指すか、別の賞にするかクラスでしっかり話し合って取り組んでください。以上で表彰は終わりです

 最後に1年生のビー玉は,ついに100個を越えました。1年生も頑張っています。これから少し難しくしましたが、みなさんならきっと年度末には200個を越えられると思っています。楽しみにしています。

 それでは、次は8月6日の平和学習で会いましょう。

1年生「カルビー・スナックスクール」

16日に出前授業がありました。
カルビー株式会社から来ていただき、おやつについて学習しました。
カルビーさんが作っているおやつを一つ試食し、そのお菓子の原材料を当てるクイズをしました。いつもなら一口で食べてしまうところでしょうが、味を確かめながらじっくり食べ、何が入っているのか考えていました。
答え合わせで自分が選んだ野菜や原材料が出ると大喜び!
他にもおやつを食べるタイミングやお菓子の袋に書いてある大事なことも教えていただきました。
しっかり学習できたご褒美にお菓子もいただき、子ども達はまたまた大喜び!!
夏休もカルビーさんのお話をしっかり思い出して、おやつタイムを楽しんでほしいなと思います。
カルビーさん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 ビー玉が100個を超えました!

 入学式からずっと貯めてきた1年生のビー玉がついに100個を超えました。今日は1・2組合同でビー玉を数え、100個の時は嬉しい声が響きました。全部で103個貯まりましたが、7月で転校する児童に「1個あげてもいいですか?」と尋ねると全員「いいです。」という声が返ってきました。友だちに優しい1年生です。転校する児童には、ビー玉をストラップにしたものをプレゼントしました。現在の合計は102個です。これまでは花丸10個でビー玉1個でしたが、これからは少し難しくして20個で1個にします。それでも「夏休み後も頑張ってください。」と言うと、元気な「はい。」という返事が返ってきました。
画像1
画像2

つっくんフェス

自主学習ノート「つっくんノート」を全学年で見せ合う「つっくんフェス」を行いました。他の学年の児童がどんな工夫をして自主学習しているかを子どもたちが興味深く見ていました。
画像1
画像2
画像3

4年生  理科「ヘチマの観察」

画像1
春に種を植えたヘチマがすくすくと育っています。ついこの間見に行った時は30センチほどだった背丈が、この2週間で約2メートルになっていました。これからの生長も楽しみですね。

4年生  図画工作科「ここをつつんだら」

今日は造形遊びをしました。「新聞紙を使って教室中を包む」という単純な活動ですが、みんな自由に包み方を考えて時間いっぱい楽しみました。最後の片付けまで一人ひとりが真面目に取り組む姿が立派でした。
画像1
画像2
画像3

4年生  理科「サクラの観察」

サクラの木を、観察しに行きました。前回観察した春のサクラの様子と比べて、枝が長くなっていたり、葉がたくさん生い茂っていたりと、たくさんの変化を見つけることができました。
画像1

☆6年生☆ おみやげ

画像1
画像2
画像3
修学旅行を陰で支えてくださったり、普段授業してくださる先生方に感謝とこれからもよろしくおねがいしますの気持ちをこめて、おみやげを渡しました。こういったやりとりを学ぶのも修学旅行の大切なことだと思います。

☆6年生☆ 即日発行

画像1
画像2
画像3
一日で修学旅行新聞を書き上げました。情報と魚は鮮度が大事です。

☆6年生☆ えらいよ

画像1
画像2
  

☆6年生☆ えらいよ

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ えらいよ

画像1
画像2
画像3
そうじ、相変わらず熱意が伝わってきます。暑いのにえらいよ。

☆6年生☆ 上映中

画像1
画像2
修学旅行中のビデオを見ながら思い出をふりかえっています。

☆6年生☆ 七夕

画像1
画像2
画像3
今日は七夕。笹をとってきたのでみんなでやりましょう。教室のみんなで短冊を書くのは低学年以来だそうですね。日本のステキな伝統文化のひとつです。みなさんが大人になっても昔ながらの自然とふれあう文化を大切にして楽しめるみなさんであってほしいです。

☆6年生☆ 誕生日会

画像1
今月の誕生日会です。クラッカーの数が多すぎました。

7月9日 臨時休業について

 昨日に引き続き本日(7月9日)も広島市に大雨警報が発令されているため、本日(7月9日)も臨時休業とします。児童に家庭での過ごし方について声掛けをお願いします。昨日からの雨で道路が陥没している所や危険な場所、特に川には絶対近づかないようにしてください。
 なお、月曜日の時間割については、後ほど電子メールにてお知らせします。保護者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、児童の安全確保のため、ご理解とご協力をお願いします。

1年生「きせつとなかよし はるなつ2」

 
画像1
画像2

1年生「きせつとなかよし はるなつ」

小学校のすぐ近くにある第一公園へお出かけしました。
自分の好きな遊びを選んで、ルールを守りながら仲よく遊びました。
砂場では、穴を掘って川を作っていました。
広いところでは、先生と「だるまさんがころんだ」をしていました。
友達と譲り合いながら、ルールを守って遊ぶことができました。後片付けも協力してすることができ、小学生としてとても立派に活動できました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092