最新更新日:2024/05/20
本日:count up174
昨日:61
総数:154869

【3年】ものさしで

いろいろなものの長さを測っていました。
画像1

【3年】ことわざ・故事成語

「善は急げ」「猫の手も借りたい」など、意味や例文を添えて、ことわざのカードを一人一人作っていました。ことわざは面白いですよね。
画像1

【3年】数の表し方やしくみを覚えよう

0.1を○個分など数の仕組みを学習していました。
画像1

【3年】発表会に向けて

体育館での練習です。昨日の校内発表会後、ますます磨きがかかっていました。
画像1

【3年】子ども発表会に向けて

入退場も練習していました。最初から最後まで、発表会です。
画像1

【3年】光

虫めがねで光を集めると黒い紙がどうなるか、また、光をたくさん集めると温度はどうなるのか、実験していました。
画像1

【3年】数の表し方やしくみを覚えよう

小数のたし算をどのようにしたらできるか、考えていました。
画像1

【3年】子ども発表会に向けて

セリフのところを誰が言うか決めて、練習していました。いい声でした。
画像1

【3年】聖者の行進

手や足でリズムをとる練習をしました。なかなか、難しいけれど、子どもたちは上手でした。
画像1

【3年】ありがとうの花

子ども発表会の練習が始まっています。帰る前に歌の練習をしていました。自然と踊りだす子もいました。
画像1

【3年】光

「さっき、上手に書けたよ。」と嬉しそうに見せてくれました。自分で「できた」と思えることはとても大事です。
画像1

【3年】自転車教室

自転車の安全な乗り方について学びました。DVDや来校してくださった先生に教えてもらいました。お話をよく聞いていました。中野小学校では、4年生から一人でも自転車に乗ることができるようになります。事故を起こしたら、自分だけでなく、他人にも取り返しがつかないこともあるので、安全に気を付けましょう。
画像1

【3年】人権教室

4人の人権擁護委員の方々に来校していただき、人権について学びました。「白い魚とサメの子」の紙芝居をスクリーンで見て、みんなそれぞれ良さがあり、違うからといっていじめるのはおかしいことを学びました。子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。最後に、人権まもる君が来てくれました。
画像1
画像2

【3年】すがたをかえる大豆

説明文を読みとっていきます。
画像1

【3年】はんで意見をまとめよう

班で話し合って、読む本を決め、昨日、今日と1年生に読み聞かせをしました。1年生が喜んでくれたようです。写真は練習風景です。
画像1

【3年】太陽と地面

地面の温度が1日の中でどのように変化するか、実験をします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011