最新更新日:2024/05/09
本日:count up24
昨日:131
総数:153486

修了式・お別れの会

修了式では、皆の頑張りをほめました。また、ブラジルから転入した3人の子どもたちの頑張りについて、みんなに考えてもらいました。ポルトガル語を聞いてもらい、自分がブラジルの学校に行ったら…を想像してもらいました。言葉が通じにくくても、お互いに知ろうと思うことが大事、いろいろな国の人と仲良くすることが平和になる一歩、中野小学校の皆が学校に来るのが楽しいと思えるようにしたいと話をしました。

お別れの会では、10人の先生が中野小学校を去られること、1年間お世話になった全員の先生の紹介をしました。

1年間、皆さん、よく頑張りました。春休みも健康、安全に気を付けて、復習も頑張って、4月からまた頑張りましょう。
画像1
画像2

祝 卒業2

最後は、5年生と保護者、教職員でお見送り。6年生は卒業式を終え、晴れ晴れとした顔でした。5年生と保護者、地域の方、教職員で、6年生の門出を祝えてよかったです。
画像1

祝 卒業

朝一番に1年生から5年生とお別れしました。
10時から卒業式。卒業証書をもらうとき、とてもかっこよかったです。
呼びかけは、保護者の方や地域の方が来てくださったからか、本番が一番思いがこもっていました。
5年生もよく頑張りました。
72名が卒業しました。中野小学校の教職員一同、ずっと応援しています。地域の皆様、保護者の皆様、6年間、子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会6

7 くす玉わり
8 終わりの言葉
9 卒業生退場

コロナ禍で、ずっと工夫をしてきたテレビ放送での6年生を送る会でしたが、対面で行うことで、同じ場所で同じ思いを共有することができる良さを感じました。6年生への感謝の気持ちを対面で伝えることができて、とても素晴らしい会でした。
集団の力を感じ、学校の良さだなあと感じました。
残念ながら、来られなかった6年生もいますが、1年生から5年生の感謝の思いは届くんじゃないかな。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会5

4 卒業生の出し物
  最後は中野小の「嵐?」が握手をしながら1年生から5年生の間を回ってくれました。
6 全員合唱
  「心の中にきらめいて」
  みんなの声が響いて圧巻でした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会4

3 先生の出し物
  中野小の「クールポコ」、大笑いでした。

4 卒業生の出し物
  リコーダー「カイト」 
  悪者が出てきたり、ロクネンジャーが出てきたり、「嵐?」が出てきたり…。
  笑いおさめでした。


画像1
画像2
画像3

6年生を送る会3

3 学年の出し物
  5年生 リコーダー「威風堂々」 合唱「栄光の架け橋」
      さすが、高学年の演奏でした。サビの声が盛り上がりました。
  1年生 合唱「大切なもの」
      1年生の一生懸命な発表に、思わず涙する6年生も。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会2

3 各学年の出し物
  3年生 ありがとうレンジャー  ダンス「グッドラック」
      何度もある「ありがとう」のポーズがかわいかったです。
  4年生 寸劇
      6年生のいいところを劇にしていました。みんな大笑い。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

ずっとコロナ禍で、テレビ放送だった6年生を送る会。久しぶりにみんなで集まっての会になりました。
1 6年生入場 照れくさそうに入ってきました。
2 はじめのことば
3 各学年の出し物 2年生 合唱「この星に生まれて」気持ちがこもっていました。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

29日は久しぶりに(4年以上ぶりに)、音楽朝会を行いました。全員で集まる形ではなく、これからクラスで練習する歌の紹介、歌い方などをテレビで放送しました。きれいな歌声が聞こえてきました。
画像1
画像2

大繩大会

大休憩に大繩大会を行いました。どのクラスも休憩時間や体育の時間に、目標達成に向けて練習していました。本番もクラスで協力して跳んでいました。
画像1
画像2

たてわり活動

今日は、5年生がリーダーとなって、たてわり活動を行いました。
あいにく雨が降っていたので、室内でトランプやしりとり、古今東西などのゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2

今年最後の全校朝会

いよいよ、冬休みです。
校長の話として、最近、子どもたちの言葉が気になるので、次のような話をしました。

 おはようございます。今年最後の朝会になります。夏休み明けから今日まで、運動会や子ども発表会など他にもたくさんの行事がありました。みんなの頑張る姿が美しいなあと感動することが多かったです。また、挨拶や、止まってくれた車へ礼をするなど、かっこいい人がたくさんいました。さすが、中野小学校の子どもたちだなあと誇りに思います。
4月、中野小学校が「なかよく ともに のびる」楽しいと思える学校にしたいとお話しました。けれど、残念ながら、中野小学校は楽しくないと思っている子がいます。一人でも楽しくないと思っている子がいるのは、残念なので、今から絵本を読みます。少し長くなりますが、聞いてください。
 (「わたしのいもうと」を読む。)
 まだ、続きはありますが、今日はここまでにします。この話は本当にあった話を松谷みよこさんが絵本にしました。いじめたほうはいじめているつもりはなくても、いじめられたほうは、いじめられていると思っています。いじわるをしているつもりはなくても、きつい言葉だったり、きつい態度だったりすると傷つきます。私は優しい人が好きです。皆さんもいじわるな人より優しい人が好きでしょう。そして、その優しい人に自分がなれたらいいなあと思っています。優しい人になるための努力はずっとし続けたいし、優しい子どもたちを中野小学校で育てたいと思っています。皆さんも優しい人になりたいと思いませんか。
 「傷つけるのも励ますのもあなたの言葉」という高校生が考えた言葉があります。自分が口に出した言葉で人を傷つけることもできるし、励ますこともできます。どうせなら、人を傷つけるのではなく、人がほっとする言葉、温かい気持ちになる言葉を言うようにしませんか。傷つける言葉には傷つける言葉が返ってきて、温かい言葉には温かい言葉が返ってきます。ふわふわ言葉のビデオを観ましたか?ふわふわ言葉は温かい言葉です。「やればできる」「ありがとう」などいっぱい温かい言葉がありました。だから、あのビデオを観るといい気持ちになります。もう一度繰り返します。傷つける言葉には傷つける言葉が返ってきて、温かい言葉には温かい言葉が返ってきます。
 冬休みになって、インターネットやゲームをすることもあると思います。その時も傷つける言葉ではなく、優しい言葉を使いましょう。
 「弱いものをいじめる」「自分と同じでないものは許さない」という考えは、差別です。大人も子どもも絶対やってはいけないことです。中野小学校の先生たちはそれをすることは許しません。中野小学校の誰もがこの絵本の妹のような悲しい気持ちにならないようにするためには、先生たちだけでなくみんなの力が必要です。今日から「なかよく ともに のびる」楽しい中野小学校を目指せるように、今日から、人を温める言葉、態度を心がけましょう。
 では、いよいよ冬休みです。病気やけがに気を付けて、「みなさん、よいお年を。」新年1月9日火曜日にまた元気で会いましょう。これで、校長先生のお話を終わります。

また、福島先生から冬休みに気を付けてほしいこと3つ話されました。
1.交通ルールを守りましょう。
 2週間の長い休みなので、友達と遊ぶことが多くなると思います。3列で歩いたり、自転車で危険な運転をしたり、キックボードに乗ったりするのは危険です。やめましょう。
2.お金を大切にしましょう。
 大人が一生懸命働いて稼いだお金です。その大切なお金を簡単に使ったり、おごったりおごられたりするのはやめましょう。用がないのに、お店に行かないようにしましょう。
3.冬休みを楽しみましょう。
 大人になるとこんな長い休みはなかなかありません。子どもだからこその長い休みです。家族でも友達でも地域の方でもいいので楽しい思い出をつくりましょう。
最後に、学校生活のことを確認します。下校の時に走って帰らない、ものを投げないです。
今日、先生が話したことを意識して、生活していきましょう。


画像1

【6年】子ども発表会

「中野ふるさと太鼓」圧巻の演奏でした。締太鼓の音、友達の音を聞きながら、息を合わせていました。もう少しすると卒業ですが、胸を張って卒業できる6年生になれそうです。
画像1
画像2
画像3

【4年】子ども発表会

「みんながみんな英雄」、一人一人の声がまとまって、大迫力でした。圧倒される歌声でした。「Smile Again]には、励まされた方が多かったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【2年】子ども発表会

「ジェットコースター」と「365日の紙飛行機」、全然感じの違う歌を歌い分けました。気持ちがこもっていました。手話もよく覚えました。
画像1
画像2

【5年】子ども発表会

休憩時間も頑張って練習してきた合奏「アフリカンシンフォニー」、迫力がありました。「大切なもの」は5年生らしいメッセージがこもった合唱でした。
画像1
画像2

【3年】子ども発表会

今年から習い始めたとは思えないくらい上手なリコーダー演奏「聖者の行進」でした。「ありがとうの花」、地域の人やおうちの人に気持ちが届いたと思える合唱でした。手話も上手でした。
画像1
画像2

【1年】子ども発表会

1年生は誕生日会をテーマに、「わくわくキッチン」」「フルーツケーキ」「だれにだってお誕生日」を歌いました。元気いっぱい、こちらまで元気をもらいました。
画像1
画像2

地域見守り感謝集会

地域見守り感謝集会を毎年開いていますが、全校児童が体育館にそろうのは4年ぶりでした。見守り活動をしてくださっている方、交通安全推進隊、PTA校外活動部の方がたくさん来てくださいました。
感謝のお手紙を渡しましたが、普段の挨拶で感謝も伝わるので、毎日挨拶をしようと話をしました。町内会長の植木さんからは、車も事故を起こすことがあるから、周りを注意しながら歩くようにというお話、交通安全推進隊の若野さんからは、横断歩道でしっかり止まるようにというお話をしていただきました。
最後に校歌を元気よく歌いました。
いつも、皆さん、ありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011