最新更新日:2024/05/15
本日:count up4
昨日:243
総数:154279

【本日の給食】5月9日

小型パン
せんちゃん焼きそば
レバーの
カレー風味揚げ
オレンジ
牛乳

せんちゃん焼きそば…せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切干しだいこんを使っているので、この名前がつきました。食物せんいには、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。どれが切干しだいこんか分かりますか?


画像1

【5年】道

道の書き方を動画で見てから、書き始めます。まずは、墨を付けていない筆でなぞります。
画像1

【6年】会話

中学校の英語の松見先生が来てくださいました。自分の宝物を紹介したり、好きなものを紹介したり、松見先生の好きなものを聞いたり、1対1で英語でやり取りをしていました。英語だけでやりとりしていること、何とか理解しようと聞いていることが素晴らしいです。これからも時々来てくださるので、お楽しみに。
画像1

【4年】「思いやり」って

思いやりについて、たくさん意見が出ていました。
画像1

【1年】かけっこ

50m走のタイムを測りました。3クラス合同の体育、とっても楽しそうでした。
画像1

【2年】ひっ算のしかたを考えよう

たし算のひっ算を解いていました。一生懸命考えている姿は美しいです。
画像1

【3年】時こくと時間のもとめ方

時刻と時間はわかりにくい単元です。けれど、日常生活に直結する単元でもあります。
画像1

【6年】目標

6年生の目標です。1か月たちました。この目標を達成できれば、素晴らしい6年生です。「自分を大切に、友達を大切に、物を大切に」できる人は素晴らしい人だと思います。
画像1

【6年】生活目標

5月の生活目標は「そうじ用具を正しく使って、ていねいにそうじをしよう」です。クラスで、どんなことを頑張るか話し合っていました。
画像1

【3年】校外学習

中野の町を瀬野川中学校のグラウンドから見させてもらいました。「蜂の巣校舎が見えたよ」と教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

【2年】いもの苗植え

シルバー人材センターの方にお手伝いをしていただきながら、苗を植えました。真剣です。あとで、「楽しかった!」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

【2年】いもの苗植え

苗を植える前に、どういう風に畑を耕して、シートを張ったかをやってみせてくださいました。みんな興味津々。
画像1
画像2
画像3

【ひまわり】育てる野菜について

ひまわりの畑で育てる野菜について調べ、クイズを作っていました。自分たちで育てたいものを決めたからやる気満々です。
画像1

【4年】天気による気温の変化

天気の変化、時間の変化によって、気温がどうなるのか、予想していました。
画像1

【5年】野外活動に向けて

班長、副班長を決めます。野外活動が成功するように、班長、副班長、班員が力を合わせて頑張ろうね。
画像1

【本日の給食】5月8日

ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

大根の中華サラダ…今日は、大根とまぐろ油漬・きゅうり・にんじんを混ぜ合わせ、中華ドレッシングで和えた、大根の中華サラダです。大根の白い根の部分には、病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼという成分が含まれています。中華ドレッシングは酢・しょうゆ・さとう・ごま油・塩をよく混ぜ合わせて作っています。しょうゆとごま油の風味が大根とよく合いますね。


画像1

【1年】う

「う」を習いました。「う」がつくものも、うきわ等いっぱい意見が出ました。
画像1

学校朝会

ゴールデンウィークが終わり、また、日常の学校生活が始まりました。

今日は、なぜ、スリッパをそろえたり、傘や竹馬をきれいに片づけたり、ごみをゴミ箱に捨てたりするといいのか、校長が話しました。

理由は3つです。
1つ目は人のため。
トイレのスリッパや傘、竹馬がきれいにそろっていたり、ごみが落ちていなかったりすると見た目が気持ちいいですね。また、次の人が使いやすくなります。
2つ目は物のため。
きれいに片づけると、開いた傘にほかの傘が突っ込んで壊れるということもなくなります。物を大事にすることができます。
3つ目は、自分のため。
スリッパや傘、竹馬などきれいにそろえることを続けると、続ける力、難しい言葉で継続力が身につきます。また、整理整頓する習慣が身につきます。ものがすぐなくなるひとはいませんか。整理整頓する力が身につけば、それも少なくなります。頭の中も整理されます。また、相手のことを考える思いやりの力が身につきます。
ぬぎっぱなし、適当に置く、ポイ捨てをするという人は心のブレーキが働いていません。逆にきちんと片づける人は心のブレーキが働いている人です。心のブレーキが働く人は、考えているので賢い人になれます。

また、休憩時間の遊び方について、楽しく安全に過ごすために、ロクネンジャーが守ってほしいことを紹介しました。
・ボールはグラウンドで使う。
・廊下を走らない。
など。

休み明けでしたが、しっかりお話を聞けた人が多かったようです。
うれしいことです。



画像1

【本日の給食】5月7日

ビビンバ
わかめスープ
牛乳

教科関連献立「世界とつながる広島県」…4年生は社会科で広島県とつながりのある国々について学習します。今日は、大韓民国大邱広域市のある朝鮮半島でよく食べられている家庭料理、ビビンバを取り入れています。丼や専用の器にごはんを入れ、ナムル・肉・卵などの具をのせて「スッカラ」と呼ばれるスプーンで混ぜて食べます。みなさんも、ごはんの上にビビンバの具をのせて、スプーンで混ぜて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。広島県で多く生産されている卵・もやし・ねぎを使っています。


画像1

【4年】かけ算

位に気を付けながら、計算します。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011