最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:139
総数:155015

【4年】天気は?

どんな天気でどんな遊びをしているのか、英語のリスニングをしていました。聞き取っている子もたくさんいました。
画像1

【4年】目覚まし時計

「自分のきまりを守る」ことがテーマの題材です。「平日ゲームを30分以上してはいけない」に賛成か反対か、理由を述べながら話していました。
画像1

【5年】あたたかい土地のくらし

沖縄の伝統的な家のつくりと現代の家のつくりを比べて、「あたたかい土地のくらし」を学習していきます。
画像1

【3年】こまを楽しむ

教師が読むのを静かに聞いていました。
画像1

【2年】週はじめ

休み明けは、子どもも大人もエンジンがかかりにくいのですが、日直の号令でスタートです。今週も頑張りましょう。
画像1

【ひまわり】朝の会

交流学級の朝の会に参加した後、ひまわり学級で朝の会を行っています。今日の時間割をそれぞれ確認したり、給食の献立を確認したりして、見通しをもって、学校生活を送れるようにしています。
画像1

【本日の給食】5月29日

玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
牛乳

玄米…玄米は、もみから、もみがらだけを取り除いた米で、ぬかや胚芽が残っているため、白米よりもビタミンB₁、ビタミンE、鉄、カルシウム、食物せんいなどが多く含まれています。玄米の見た目が茶色っぽい色をしているのはぬかなどが残っているからです。また、食べたときに白米よりも少し硬い感じがするのは食物せんいが多いからです。よくかんで食べましょう。


画像1
画像2

【4年】わたしたちの町中野と環境

瀬野川についてタブレットを使って、調べていました。
画像1

【4年】当番決め

当番を決めたり、班長を決めたりしました。班長立候補者は、どんな班長になりたいか、発表していました。
画像1

【5年】クラップフレンズ

自分で強弱をどのようにつけて手をたたくか、考えていました。
画像1

【ひまわり】かるた

かるたを途中で終わるのが名残惜しそうでした。
画像1

【3年】How many?

英語で数を数えていました。13〜19までは「teen」がつくことがわかりました。
画像1

【6年】バレーボール大会

体育で学習したバレーボールの試合を6年生全員でしました。失敗しても、「ドンマイ」という声が聞こえてくるような気持ちのよい試合をしていました。
画像1
画像2

【2年】カラフルフレンド

作ったものをかぶったまま、作っている子が何人もいました。
画像1

【ひまわり】漢字の部首

漢字の部首の学習をしていました。電子黒板が黒板のように使えます。
画像1

【1年】え

「え」がつくもの「えほん」「えだまめ」など挙げていました。なんと、校長の名前も出してくれたみたいです。覚えていてくれてありがとう。
画像1

【1年】防災教育

雨がいっぱい降ると、川から水があふれて、危ないことがあるので、どうしたらよいか、「マイタイムライン」の冊子を使いながら考えました。
画像1
画像2

学校運営協議会

画像1
25日に学校運営協議会を開催しました。よりよい学校運営及び子どもたちの健全育成を目的に、学区内の地域諸団体代表、保護者代表、学職経験者等で構成する会です。中野小学校の子どもたちの地域での様子も話してくださいます。
「子どもたちがよく挨拶してくれます。」「福祉学習をぜひ続けてください。」「さまざまな行事ができそうです。」など聞くことができました。
子どもたちのために、今後も御協力お願いします。

【本日の給食】5月26日

ごはん
うま煮
酢の物
牛乳

生揚げ…生揚げは豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚あげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で、豆腐と比べてどちらも約2倍含まれています。今日は、生揚げを鶏肉・うずら卵・じゃがいも・こんにゃく・大根・にんじんと一緒に煮込んで作った「うま煮」です。


画像1
画像2

【3年】ソフトボール投げ

ソフトボール投げは、本日が最終日。全部の学年が終わりました。友達が投げた時に、どの子にも拍手を送っている子がいました。素敵だなあと思いました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011