最新更新日:2024/05/21
本日:count up108
昨日:180
総数:154983

【4年】わり算のしかたを考えよう

商が0になった時の筆算の仕方を、近くの友達と考えていました。
画像1

【4年】一つの花

戦争中と戦争後の場面の様子について比べていました。
画像1

【ひまわり】人や他の動物の体

消化について、動画を観て学習しています。他の児童は別の学習をしているので、ヘッドフォンで聞いています。
画像1

【1年】50m走

1・2組合同で50m走をしました。体操座りも上手になってきました。
画像1
画像2

【3年】こまを楽しむ

自分の書いた文章を班のみんなに聞いてもらいます。班のみんなの発表を聞いた後、感想を書きます。
画像1

【2年】席替え

席替えをする前に、どんな風に移動するか、話を聞いていました。どの席になるかな。
画像1

【2年】長さをはかってあらわそう

8cmと9cmの間など、cmで表すとちょうどでない場合の表し方を習っていました。
画像1

【ひまわり】夏野菜

ひまわり学級は夏野菜を育てています。「トマトが一番大きくなってるー。」と言いながら、草抜きを頑張っていました。お世話も大事ですね。
画像1

児童朝会

児童朝会は、2019年以来の体育館での開催でした。6年生が2年生の時に体育館で集まったのが最後でしょう。久しぶり、そして初めての児童も多かったですが、落ち着いて参加していました。週初めなのに、時間どおり始められたので感動しました。各委員長が委員会を代表して話をしました。
画像1
画像2

【6年】プール掃除延期

2日は雨のため、プール掃除が5日に延期となり、6年生だけ2時間残る形になりました。そこで、修学旅行前に団結力を高めるため、「リアル謎解き」を他学年のいない校舎を使って行いました。クラスで力を合わせて解いていました。
画像1

【1年】雨の日と晴れの日

雨の日と晴れの日をくらべていました。雨の日の中庭もいいものです。
画像1

【ひまわり】なかよくゲーム

色の同じところをつなげて、蛇を完成させるゲームです。ゲームを楽しむのはもちろんですが、「負けても泣いたり怒ったりしない」「仲良くゲームをする」「ルールを守る」などをねらいとしています。だいぶん仲良くできるようになってきました。
画像1

【5年】シャトルラン

さて、いい記録は出たかなあ。
画像1

【6年】縄文時代・弥生時代

縄文時代と弥生時代を食べ物などの違いから比較していました。
画像1

【4年】人と動物の体

人とうさぎの体の仕組みを比べていました。
画像1

【5年】漢字

漢字ドリルの学習です。集中しています。
画像1

【3年】1,2,3・・・

20までの数字を英語で歌っていました。歌を歌いながら、覚えるのは楽しそうです。
画像1

【6年】英語の始まり

英語の時間の最初は、毎回、天気、日にち、曜日などが英語で教師から質問されます。子どもたちはすらすらと英語で答えているので、すごいなと思いました。
画像1

【3年】全体と中心

問いと答えをペアで考えていました。「嫌いな食べ物は・・・」と数えきれないくらい嫌いなものを挙げていて、ペアの子に「多すぎるー。」と言われている子もいました。
画像1

【2年】長さをはかってあらわそう

竹ものさしの目盛りが何cm何mmを指しているか、学びました。なかなか、難しそうです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011