最新更新日:2024/04/26
本日:count up79
昨日:227
総数:151976

【本日の給食】6月1日

パン
ビーフシチュー
野菜ソテー
牛乳

たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のビーフシチューにもたくさんのたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。


画像1
画像2

美しい傘立て

この美しい傘立てを見てください。先日、傘立てのことを朝会で話しただけですが、ほとんどのクラスがきれいに傘を入れてくれていました。きっと、直してくれた子がいたんだと思います。ありがとう。みんなが気持ちよく傘を持ち帰ることができました。子どもって、本当に吸収力がすごいですね。
画像1

【4年】シャトルラン

スポーツテストの一つ、シャトルランです。ある一定の時間内に走り切るのを繰り返します。持久力が試されるものです。コロナ禍で、本校も体力低下が課題となっています。体力つくりに励んでいきたいと思います。子どもたちは、張り切って走っていました。
画像1

【2年】こいぬのビンゴ

「こいぬのビンゴ」は「B・I・N・G・O」で手をたたくので、子どもたちは楽しそうです。
画像1

【4年】私たちの町中野と環境

瀬野川について、調べたいことをタブレットで調べていました。源流はどこか、生き物は?など調べていました。
画像1

【4年】わたしたちのくらしと水

私たちが使う水は一体どこからくるのか学んでいました。6時間目なのに、よく手が挙がっていました。
画像1

【6年】墨と水から広がる世界

水墨画に挑戦!なかなか味わい深い作品が完成しそうです。
画像1

【6年】分数のかけ算

分数のかけ算を友達同士で教え合っていました。
画像1
画像2

【1年】読み聞かせ

本の読み聞かせをしていました。静かに聞いていました。
画像1

【3年】気球にのってどこまでも

素敵な歌声が響いていて、思わず教室に誘われました。
画像1

【ひまわり】繰り上がりのあるたし算

プリントでは、なかなかやる気がでなくても、電子黒板でならやる気が出ることがあります。すいすい問題を解いていました。
画像1

【5年】あたたかい土地のくらし

沖縄の人々は、どんな工夫をしながらサトウキビやパイナップルを育てているのか、考えました。真剣に調べている姿、かっこよかったです。
画像1

【本日の給食】5月31日

減量ごはん
親子うどん
ししゃものから揚げ
キャベツのかわり漬
牛乳

ししゃも…ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので、みなさんの骨や歯をじょうぶにします。よくかんで食べましょう。


画像1
画像2

【ひまわり】ち、ら

「ち」「ら」のつくものをかんがえていました。「かなづち」「らくだ」などたくさん言葉を思いつきました。すばらしい!
画像1

【5年】かけ算の世界を広げよう

小数のかけ算の小数点をどこにつけるか、子どもたちで分かりやすく説明していました。
画像1

【5年】When is your birthday?

ジャイアンやカツオの誕生日を教師が英語で言うのを聴き取っていました。「easy(簡単!)」と自信満々の子もいました。
画像1

【4年】体のつくりと動き

腕を曲げることができるけど、曲がるところの骨は一体どうなっているのか予想していました。「曲がるための何かあるのではないか」「骨は分かれてる?」など、いろいろな意見が出ていました。
画像1

【4年】わり算のしかたを考えよう

さあ、これから練習問題を頑張ろうというところでした。
画像1

【6年】長座体前屈

長座体前屈の説明を受けていました。さあ、どんな記録が出るかな。
画像1

【6年】エプロン製作

練習布で直線縫いの練習をしたり、実際にエプロンを縫ったりしていました。まっすぐ縫えている子もいました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011