最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:66
総数:153665

【4年】植物や動物の春の様子

見つけた春の生き物や植物の名前を挙げていました。
画像1

【4年】グラフや表を使って

グラフや表があれば、変化がわかりやすいということがわかりました。
画像1

【5年】なまえをつけてよ

登場人物の心情と関わりについて読み取っていました。
画像1

【5年】こいのぼり

「いらかのなみと・・・」で始まるおなじみの歌ですが、大正時代(1914年)に作られたということで、子どもたちにとっては、難しい言葉が多いです。「いらか」って?「ももせのたき」って?言葉の意味を知って歌えるように、意味調べをしていました。
画像1

本日の参観・懇談について

画像1
本日の参観・懇談は以下のとおり、行います。

1.日程 
13:45〜  5校時
        授業参観(全学年)
        帰りの会             

14:45〜  6校時 学級懇談会
                          (1〜4年)
学年懇談会・野外活動説明会(5年)
学年懇談会・修学旅行説明会(6年)


2.場 所  授業参観・学級懇談会 … 各教室
      学年懇談会・野外活動説明会(5年:第1音楽室)
      学年懇談会・修学旅行説明会(6年:体育館)

<お願い>
☆ 各自,スリッパをご持参ください。
☆ 自動車でのお越しは,御遠慮下さい。また,駐車場利用者や施設利用者の御迷惑となりますので,学校近隣の施設(公民館など)の駐車場等に許可なく駐車されないよう,よろしくお願いいたします。
☆ 自転車・バイクは,第一校舎中庭に置いてください。
☆ 来校時には,必ず保護者名札プレートを御持参ください。
☆ 落とし物を保健室前へ陳列しておきますので,心当たりのある方はお持ち帰りください。
☆ ろうか等での,授業の妨げになるような私語は御遠慮ください。

※ つくし会以外の低学年児童で、懇談会の間、待たせる場合は、図書室で待っております。お迎えお願いします。

人々のために

画像1
「人々のために、曲を書くときのほうが、そうでないときよりもずっと美しい曲を書くことができる。」ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

昨日の「1年生を迎える会」までに、2年生から6年生までが、1年生を温かく迎えるために準備をしました。特に執行部の児童は、休憩時間も費やして準備をしました。その結果が、この笑顔。1年生もお兄さんお姉さんに、温かく迎えてもらったと思ったことでしょう。

【1年】ひらいたひらいた

画像1
おなじみの曲ですが、最近は知らない子も多いのかな。まずは聞いて、歌ってみました。

【1年】聴力検査

画像1
聞こえたら、ボタンを押します。みんな上手にできたそうです。

【6年】国の政治のしくみと選挙

画像1
選挙権があるのに、どうして選挙に行かないのか、理由を考えていました。「若い人の意見が反映されないから」などいろいろ意見が出ていました。

【4年】漢字ドリル

画像1
丁寧に文字を書いている子が多かったです。姿勢をほめられている子もいました。

【5年】どこを見るか

画像1
先日は、「みんなの頭の中は見えないので、発表やノートで評価するよ。」と話されていました。今日は、「ノートの予想や考察の部分を主に見るよ。」と話されていました。子どもたちがどう学習していけば力がつくのか、観点を伝えることは大切だと思いました。

【5年】野外活動オリエンテーション

画像1
6月8日、9日は野外活動です。いよいよ、野外活動の学習が始まりました。子どもたちはオリエンテーションを受けて、引き締まった顔をしていました。

【4年】1億より大きい数を調べよう

画像1
電子黒板にプリントを映しながら、答え合わせをしていました。先生の説明が分かりやすかったので、ぴんとくる子が多かったのではないかな。

【6年】自分を信じて

画像1
フィギュアスケートの鈴木明子さんの話を読んで、くじけそうになっても、自分を信じて頑張ることを学びました。発表をいっぱいしていました。

【1年】かずをかこう

画像1
教科書の絵の中から、10あるものを探していました。丸をつけながら、数えます。電子黒板に書き込みながら、答え合わせです。

【3年】係活動

画像1
係でどんな活動をするか、話し合っていました。あとで、クラスのみんなに説明もします。

【2年】ぐんぐんタイム

画像1
ぐんぐんタイムで漢字ドリルをしていました。さっと、出している子がほめられていました。

【2年】朝の会

画像1
「お店に用がないのに入りません。」「どうしてもトイレを借りるときは貸してくださいと言って、トイレだけに寄ります。そのあと、ありがとうございましたって言って出ます。」という話でした。真剣に聞いていました。

【本日の給食】4月27日

画像1
画像2
パン
鶏肉と野菜の
スープ煮
ポテトサラダ
牛乳

じゃがいも…日本でとれるじゃがいもの70パーセント以上が、北海道で作られています。代表的な種類には「男爵」と「メークイン」があります。芽が深く、でこぼこした形の男爵は、ゆでるとホクホクするので粉ふきいもなどに適しています。一方、皮がなめらかで細長い形をしているメークインは、煮くずれしにくいので、煮物や揚げ物に適しています。今日はゆでたじゃがいもを、ハム・きゅうり・たまねぎ・にんじんと一緒にマヨネーズ風調味料であえて、ポテトサラダにしています。

裏方

画像1
今日の一年生を迎える会を成功させるために、執行部の5・6年生が休憩時間も使って頑張ってくれました。人のために頑張れるのは素敵なことですね。裏方をどんどんやりましょう。喜んでもらえると、自分も幸せな気持ちになります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011